• 締切済み

源泉徴収について

ど素人なので教えてください。 ある人(雇い主)が個人で仕事を請負い、何人か雇っているようで その人たち(従業員)の源泉徴収表を作って欲しいといわれました。 以前は月に所得税を引いていたらしいのですが、 従業員から「引いて欲しくない、税金は自分たちでやるから」と言われ 今は全く引いていないようです。 (この時点で違法な気がするのですが・・) 源泉徴収表を作るからと 事前に生命保険、年金等を記載する申告書は渡したのですが、 誰一人持って来ませんでした。 その場合、源泉徴収はどの様になるのでしょうか? 所得税を引いてないと言うことは、「支払金額」のみの記入で良いのでしょうか? ※ちなみに従業員の給与は200万円超えるものも居ります。 詳しい方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

こんばんわ。 所得税でしょうか? 実は、所得税の納税義務者は事業者なのです。 で、納税義務者でありますから帳簿等をつけておかなくてはなりません。 青色申告者であればなおさらです。 税金は自分たちでやる・・・。 意味が分かりませんが、このままでは個人事業主になります。 それか、彼らと事業主とは雇用関係にないため、法人・・・使途不明金なので損金処理。雇われてる人は一時所得扱いか、雑所得処理ってことが考えられます。 請負であれば、専ら仕事としてやっていれば事業所得、趣味であれば一時所得・・・・。 不思議な感じのする話ですね。

nikochi
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうなんですよね。そもそも、所得税を給与から引いてなかったから厄介なんですよね。 とりあえず源泉徴収額は0円で出そうかと思ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう