• ベストアンサー

私がもし肝炎に罹患していたとして

de novo肝炎になる確率ってどれくらいなのですか?? 精神科に通い皮膚科にも通って薬を処方されています・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは それは先生にもわからないと思います 定期的に血液検査するしかないですので

SHOGOSUN
質問者

お礼

精神科や皮膚科の薬でなることもあるんですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私がもし急性や慢性肝炎だとしたら

    精神科や皮膚科に通っているのですが、劇症肝炎になったり劇症化したりするのでしょうか? またde nova肝炎はどのようなことが原因でなるのですか?

  • 薬物で肝炎

    22才の女です。 今朝、少し頭痛がするので市販の頭痛薬「イブ」を飲みました。 飲んで10分も経たないうちに胃の不快感、吐き気、倦怠感が表れ、精神不安定状態になりました。 普段から頭痛や生理痛時に「イブ」を服用していて、よく効いていたので、まさか副作用は起きないだろうと思っていたのですが…。 以前、精神科で処方してもらった「デプロメール」を飲んだ時も、今朝のような状態になり、1ヶ月経っても一向に回復しなかった(それまでも他の精神安定剤も三種類ほど約一年間服用中だった)ので、病院で血液検査をしたところ肝臓の数値が異常値(GOT、GPT共に500くらい)を示しており、急性肝炎として二週間入院しました。 肝炎はA、B、Cのいずれの陰性でした。 医師の診断は精神安定剤による薬物性肝炎か、他のウイルス性の肝炎か、抗核抗体が陽性だったので、自己免疫性肝炎の疑いが出ましたが、特別な薬の使用をすることなく、ビタミン剤の点滴だけで順調に肝臓の数値は下がり、退院しました。 退院後も微熱が続くので、詳しく検査をしたところ、膠原病「シェーグレン症候群」だと分かりました。 医者は、二週間の安静入院で特別な薬も使わず、肝臓の数値は順調に下がったので、自己免疫性肝炎ではないかもしれないとも言っていました。 詳しくは肝生検をしてみないと分からないと言われたのですが、今のところ肝臓の数値は正常値なので、する必要はないと言われました。 薬物性の肝炎だとしたら、今朝「イブ」を飲んでしまったことが原因で、また肝炎になりますよね…。 今も胃の不快感、吐き気等が続いています。 今日は日曜日で病院は休みです。 今日は安静にして、明日病院に行こうと思いますが、今すぐ病院に行かないと手遅れになることはないんでしょうか…。

  • C型肝炎と高血圧

    もしお分かりになったら教えてください。高血圧(上が190)と診断され、血圧を下げる薬を処方されたところ、1ヶ月して効果がみられないと薬の変更がありました(前飲んでいた薬と新たに出された薬の2種類)。薬を替えてから胸焼けがひどく、だるくなり、たまたま薬を替えてから4日後の会社の健康診断で、異常=即入院との結果。入院して調べてみると、C型肝炎の疑いがあるかもとのこと。そしてこの病院は高血圧の薬を処方した系列の病院・・・。明日、お医者との面談なのですが、高血圧の薬は関係ないのでしょうか?高血圧の薬とC型肝炎を引き起こす関係性はありますか?

  • 肝炎について

    だんなが調子が悪いといい個人病院の内科にいってきました。 そこで肝炎の疑いがあると言われて血液検査して帰ってきました。 何かあったら大変なのでと通常一週間位かかるところを 火曜日には結果が出るようにしてもらったそうです。 そこでいくつか質問させていただきたいと思います。 まず最初に肝炎とはどういった病気なのでしょうか? 2個目の質問です。 そもそも「肝炎」って病名はあるのでしょうか? 探し方が悪いのかも知れませんが調べてみたらA型肝炎とかB型肝炎とかはのっていたのですが 「肝炎」と言う病名は見つけられませんでした。 3個目の質問です。 肝炎って風邪のウイルスと同じように空気中にいっぱいあって簡単に感染してしまうものなんですか? だんなは輸血や話題になっている薬を使ったわけでもないので 肝炎の疑いがあると言われても納得いかないみたいなんです。 4個目の質問です。 検査後薬をもらってきましたがサイコケイシトウ3.0グラムという漢方薬一種類だけでした。 肝炎って大変な病気みたいなのでその薬だけでいいのかな?と思ったりもしています。 まだ結果が出てないから差し障りない薬(というと語弊があるかもしれませんが)を出してくれているんでしょうか? 夫や私は肝炎という病気をよくわかっていないので勘違いしている部分があるかもしれませんが わかる範囲で結構ですので回答よろしくお願いします。

  • B型肝炎

    B型肝炎のキャリアである場合、このB型肝炎を薬や食事療法によって治すことはできるのでしょうか? また、その薬はどういったもので、食事はどんなものなのでしょうか?

  • 肝炎にかかってしまいました。。。。

    肝炎の処方薬との兼ね合いもあるかと思い、 歯科医に相談をしたところ、遥か彼方の公立 病院を紹介されてしまいました。 そんなものなのでしょうか。 実質的に診療を断られたと考えた方がいいのでしょうか

  • 薬剤性肝炎になり・・服用の薬に困っています。

    胃炎や機能的胃腸障害と診断を受け、服用した薬で肝炎になりました。不安から2箇所の病院で内視鏡や処方を受け、薬も混合しないようにのんでいたのに肝炎になりました。薬は同じ作用のオメプラール、タケプロン、半夏しゃ心湯、半夏厚朴湯、六君子湯、ドグマチールでした。肝炎の方は入院もなく1ヶ月で数値が戻り平均になりましたが、その後の体調は胃痛が少しあり、また低血圧があり今後これらの薬を服用する場合、どうすればよいか?どの薬で副作用がでたのかの調べ方、金額などお分かりの方等いらっしゃいましたら教えてください。今は何も服用せず、また他の薬にも怖いイメージを持っています。

  • B型肝炎キャリアです。

    母子感染によるB型肝炎キャリアです。 昨年12月の血液検査でGOT/GPT共に数値があがり、今年になって再度血液検査とエコー検査を受けました。エコーでは問題ないもののB型肝炎と診断され、ウルソを2週間服用し再度血液検査を受けると、100は超えているものの数値が下がっていて、急性のB型肝炎と診断されました。 キャリアからの発症だと慢性肝炎だと思っていたのですが、急性肝炎になる事もあるのでしょうか?現在も2週間分の薬を処方してもらい、2週間後に来院する予定になっています。 抗体はまだできていないのですが、もし抗体ができればキャリアではなくなるのでしょうか?また急性肝炎はどのくらいの期間で完治するのでしょうか? 何か情報があれば、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 針がささったのですが肝炎などの可能性は…

    今日、仕事で鍋つかみを使っていた所 布の内部にまち針が入っていて指を切りました (多分中国産だと思います) 以前、感染者の剃刀や歯ブラシを使うと 感染する可能性があると聞いたことがあるので不安です(心配しすぎでしょうか?) 今回のようなケースの場合、 1、肝炎、その他の病気などの感染の可能性はありますか? 2、ウイルスに感染している剃刀などで 自分の皮膚が切れた場合の感染の確率は100%でしょうか? 3、医者などで診てもらったほうがよいのでしょうか? 詳しい方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 肝炎(病名はあやふやなのですが…)

    彼女に検査の結果肝炎(病名があやふやなのですが…)になってしまったと打ち明けられました。 確か肝臓かなにかの病気で、遺伝するものだったと聞いています。 祖母もその病気をしていて、自分にもそうなる可能性が元々あった。無茶な生活をしていたから、その病気が出てきてしまって、薬を飲まなければならなくなった。 今から薬を飲み、生活を規則正しくし、食後に薬を飲んで2時間程度?の昼寝をしなければならない。 ただ、副作用で奇形児が生まれやすくなってしまうため 子供が欲しいなら、今子供を作ってから薬を飲み始めるか それとも、子供を作らず今から飲み始めるか という選択肢があるらしいです。 現在彼女は20歳。薬を飲まなければ30で死んでしまうけど、薬を飲めば70までは生きられると聞きました。 彼女は精神病もいくつか持っていまして、虚言癖に似たものも持っているので、本当なのか嘘なのか、私の方にも知識がなくわかりません。 わかる方、教えてもらえませんか…?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nのオートシートフィーダーやガラス面スキャンでもスキャンデーターがゆがんでしまう問題が発生しています。本記事では、この問題の原因や解決方法について詳しく解説します。
  • Windows10をお使いの方や、無線LAN接続を利用している方に特に起こりやすい問題です。ゆがみの原因はWi-Fiルーターの設定や関連ソフトの不具合などが考えられます。本記事では、それぞれの原因に対する対処方法や設定方法を説明します。
  • ひかり回線を利用している方も注意が必要です。回線接続によってもスキャンデーターがゆがむ可能性があるため、正しい接続方法や設定を守ることが重要です。本記事では、正しい接続方法についても解説します。
回答を見る