• ベストアンサー

7のワードで印刷をA4からB5に変える時は?

tvsb2007の回答

  • ベストアンサー
  • tvsb2007
  • ベストアンサー率87% (99/113)
回答No.1

セクション区切りを使うとよいかも。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010368780.aspx

noname#210639
質問者

お礼

有難う御座いました。助かりました。

関連するQ&A

  • wordでB4印刷ができません

    今までA4で作ってきたものを、今回B4サイズで印刷する必要があり (かなりたくさんのワードアートやテキストを使いレイアウトを考慮して作っています) 最初にページ設定で用紙サイズを変えようと設定を見たところ 「B4」がありませんでした。 そこで任意サイズでB4のサイズを設定し、完成したものを 印刷にかけました。 プリンタメニューではB4の設定(原稿、用紙共に)が ありましたので、原稿サイズをB4にして印刷したところ、 B4用紙にどう見てもA4サイズのものが印刷されました。 そこで原稿サイズをA4→用紙サイズをB4にしても 全く同じ大きさ(A4)で印刷されてしまいます。 これはいったいどういうことでしょうか・・。 最初からA4で作ってB4に拡大すればよかったのかもしれませんが・・。 何せ写真やら図やらをかなり多く使い、 スペースの関係でフォント設定なども かなり苦労して変更しながら作っていますので、 いまから原稿をA4に変更するのはできるだけ避けたいです。 どうかお助け下さい。

  • Word:用紙設定でA4にしてもB5で印刷されてしまう

    Wordで「用紙設定」をA4にしても、なぜかB5の大きさで印刷されてしまいます。なぜでしょうか。 ちなみに、昔 作成したwordのファイルではA4のまま、きちんと印刷されます。 仕方がないので、昔のファイルを一度開いて、全部文章を消して、文章を作成して、印刷しています。 ですので、B5で印刷されてしまうのは、新規の文書だけです。「設定保存」や「規定値として設定」などをチェックしても同じです。 ご教示頂けたら幸いです。 使っているwordは、マックのword2001です。

  • word2003、B5用紙の印刷について。

    word2003でB5用紙に印刷したいのですが、 印刷できません。 ページ設定で「用紙」→「用紙サイズ」→ 「サイズを指定」でサイズ指定をし、 印刷を試しましたが、印刷される部分は 一行のみで他の部分は印刷されません。 どうすればいいでしょうか? なぜか、A4サイズになり印刷されて しまうのですが・・

  • A4からB5へ

    Word2003を使って書いたA4サイズの文章を、B5の用紙に印刷したいのです。 けれども、ページ設定でB5を選択して印刷すると、文章がA4サイズのままでB5用紙に印刷され、文字が足りなくったりして、きちんと印刷できません。 なんとかしたいのですが。

  • 『Microsoft Word 2000』でB5A罫の線ぴったりに文章を印刷…

    『Microsoft Word 2000』で、KOKUYOバインダーノートの用紙(B5 A罫)の線ぴったりに文章を印刷できますか? ページ設定などで、バインダーノートの用紙(B5 A罫)の線に似たような感じで調整して、文章を打って印刷しました。 でも、どうしてもずれます。 何か良い方法はありますか? 出来れば『Microsoft Word 2000』で文章を作って印刷したいです。 学校で書いたノートをパソコンで書き換えて、印刷したいです。 分かりにくい質問ですが、教えて下さい。

  • word;A4文書をB5に変更して印刷

    word2000を使っています。 A4サイズで作成した連絡網(横書き)を、B5サイズで印刷したくて、 [ファイル]の[印刷]メニューを開き、 [用紙サイズの指定]を[B5]に合わせているんですが、 印刷すると右側が印刷されません。 [印刷プレビュー]を見ると72%になっちゃいます。 A4サイズの文書をB5サイズに変更して、きちんと印刷する方法を教えて下さい。

  • WordでA4の2ページをB4横に印刷したい

    WordでA4サイズ2ページ分の内容をB4横1枚に収めて印刷したいです。 使っているのはWord for Mac2011です。 縮小して用紙サイズをB4横位置にして1枚に2ページ入れるにしてもうまくいきませんでした。縮小されたものが縦に並んで印刷されました。 B5サイズで作成し直すしか無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • B5で2枚の書類を、B4で一枚に印刷したいのですが・・・

     Win98、ワード2000を使っています。    B4の書類を作りたいのですが、家のプリンターがA4までなので、用紙サイズをB4に設定できません。なので、書類をB5サイズで2枚に分けたんですが、会社のプリンターはB4が印刷できます。 (1)B5で2枚に分けた書類を、印刷時はB4で1枚に印刷できないでしょうか? (2)家でB5で2枚に作った書類を、会社のPCに保存する時、B4で1枚に変更できないでしょうか?(3)今回はワードですが、エクセルでもできますか?    良い方法があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • A5縦ページをA4用紙に見開き印刷したい

    Word2000で、A5の縦書きで原稿を作成しています。 これを、A4の用紙に見開き状態で印刷をかけたいのですが、 どう設定しても縮小がかかってしまいます。 きちんと原寸で印刷するには、どこをどう設定すれば良いでしょうか? 印刷はEPSONのPM-2200Cです。 駄目だった設定 レイアウトがB6(?)に縮小される ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[袋とじ]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 [印刷の向き]を[縦]にして、「余白」で[見開き]にチェック ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA5にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック ↓この設定だと、レイアウトはA5なんですが 文字が指定よりも小さく表示されています。 ●Wordで「ページ設定」の「用紙」で用紙サイズをA4にし、 印刷のプロパティの〔レイアウト〕で「割り付け」2ページにチェック

  • ワード2003でB5の用紙に2ページ印刷したい

    ワード2003で、B5の用紙を半分に折り曲げて、 B5の用紙に2ページが書かれて、それを袋とじ 印刷したいと思っています。 全部で4枚のB5用紙を使えば、16ページできます(表紙も裏表紙も入れて) 左側にホッチキスをして右側はペラペラです。 どのようにページ設定と、印刷設定をすればいいでしょうか??