• 締切済み

小さい頃の英会話は意味ない?!では、いつどのような…

kleinerpandaの回答

回答No.12

長文の上に補足の追加で、すみませんが、ご質問にあった 「TVなどで活躍している、英語を仕事にしている ぺらぺらの人は、どう行った過程を踏んでいるのでしょうか? 」についてです。 周りに英語及びその他の外国語の通訳、翻訳をしてる友人も多くいますが 殆どの人がある程度大きくなってからの外国での留学経験があります。 ただ先程も書きましたように、プロとして訳もしていますが 発音に関しては、日本人から聞くとペラペラでネイティブのように聞こえても ネイティブからは確実に外国人というのはわかります。 バイリンガルと呼ばれる、外国人&日本人との間の子供の場合 発音は外国人と同じになりますが、訳をする能力は劣るように思われます。 どちらも日常会話は出来て理解は出来ても、訳は出来ない場合が多いようです。 それは使う脳が左右でわかれる為と(日本語は左脳だったと思います) 大人になって学ぶ場合は、まず日本語があり外国語を 日本語に置き換える、比べることができますが、子供のうちに聞いてる外国語は、日本語とは独立して覚えるため 関連づけができていないのが原因に思われます。 友人で子供の頃からご両親の仕事の関係で海外で育った方がいますが(両親共に日本人) 英語はペラペラで発音もネイティブですが、日本語力は弱く 日常会話程度は問題ありませんが、仕事として使えるレベルの訳はできないので 日本国内で外資系の会社で働いてる人もいます。 そしてよく海外に住んでたり、片親が外国人ならバイリンガルとか 英語がペラペラになると思われる方が多いようですが 実際はそんなことはありませんよ。 みなさん、やはり努力なさっています(親も子も) 海外在住の方は、日本語を覚える為に、日本語学校や日本語補修学校に通ったり ご両親も日本語のビデオを見せたり、一年に一度は日本に帰国したり 日本語環境を作る努力をしています。 日本に住んでる場合は上記と逆に、インターナショナル学校に通わせたりと・・・。 一般的に語学は男性より女性が優れているようで、更に耳の良い人は覚えが早いです。 ミュージシャンなどでは、特に語学の勉強をしていなくても数ヶ国語話せる方も多いですし 慣れもありますから、国境近くに住んでる場合はやはり数ヶ国語話せる場合が多いようです。

urosiyo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね…島国と言うか… 損な気がします。 小さい子でも何カ国語も話せる子って居ますもんね。 勉強と環境でしょうね。 それにしても、、、 日本の義務教育の英語って良くないんしょうかね 韓国に行った時、皆(素人の私が聞いた英語ですが) 日本人よりはるかに使ってる人も多く、 かっこよく(ペラペラに聞こえる)話していました。 日本語を上手に話す人はもっといましたが、 日本くらいなんでしょうかね。 教育が進んでいるにもかかわらず、 外国語を喋れる人が少ないのって… これからは、他国のように、もっと使える英語を教えてくれるようになるのでしょうか? (と言っても、他国がどこまでしてるか実際わかりませんが) そうなんですね。。。 両親が日本人で海外で過ごしている子供達は 自然に覚えたのではなく、 努力しているんですね。 勝手に話せるようになるんだと思っていました。 (芸能人などに居る帰国子女を見て) 言語を習得すると言うのは本当に大変な事なんですね。

関連するQ&A

  • 英語を学びたい・英会話教室?

    英語を学びたいと思っています。 特に資格を取りたい、などではなく、英語が好きで、 海外の人と英語で話せたらという思いです。 元々英語が好きで、学生時代も英語だけは成績は良かったんです。 しかし、何から始めれば良いのかさっぱり判りません。 英会話教室でも良いのですが、他に良い方法はありますか? 英会話教室も沢山あって迷います。 神戸でおすすめの英会話教室・または良い教材を教えて下さい!

  • いい英会話の勉強法ありませんか?

    海外旅行に行っても困らない程度の英会話力が欲しいと思っています。英検2級まで持っているのですが普段英語を使って会話はする機会がないせいかまったく自信がないので、海外旅行へ行くのが少し不安です(><) やはり高い授業料を払ってでも英会話教室に通った方がいいのでしょうか? 何かよい勉強法・教材などをご存知でしたら、是非教えて下さい。

  • 英会話の学習

    英語教材を知人から頂き 英語、英会話を子供と一緒に1から学習したいのですが 各種英単語の英語発音→日本語訳の教材と スピードラーニング初級の英語の会話→日本語訳の教材を使用する場合は 英単語の教材から聴いて覚えたほうが良いですか? それとも各単語が理解できなくてもスピードラーニングのような 英会話→日本語訳を聴いて覚えたほうが良いですか? あと市販やレンタルDVD映画で英語、英語字幕を学ぶには どのような映画がお勧めですか?どの洋画でも平気でしょうか?

  • 英会話を覚えたい

    初めまして 私はあまり英語が得意ではないのですが少し英会話を勉強しなくてはならなくなりました。 英会話教室に通おうとも思ったのですが行っている時間があまりないので教材を取り寄せようと思っています。 おすすめの教材などあればご教授お願いします。

  • 素人が英会話を学びたい解りやすい本などがないですか

    英語がまるで解らない素人ですが、英会話の勉強をしてみようと思っています。 大分前に、ソニーだったと思いますが、社員が海外に出た時に英会話と発音が解らなく、日本語の当て字などで勉強したという本が出されていたようですが、その本が解りませんですか、また、他にそのような本や教材がございませんか。 まるで素人なので、覚えやすい解りやすい本などがあれば教えてください。 子供用の本などでも良いのですが。 宜しく、お願いいたします。

  • 英会話を勉強

    今年一年、浪人することになりまして、普段の勉強だけでなくある程度の英語を話せるように英会話を勉強しようと思います それで質問なんですが、勉強の仕方や教材などを教えて欲しいです。 英会話教室に通おうとは思ってません。 良かったらオススメの教材などを教えて下さい。

  • 英会話が学べる本

    英語が全くといっていいほど話せません。 中高と問題を解くということしかやってこず、 大学の英語も話すということは少ないので・・・。 英語力は英検2級です。準1は見事に落ちませした・・・。 英会話を学びたいのですが金銭的に苦しいので なにか安くていい教材ありませんか?

  • 英会話

    英会話 いろいろ英会話、教室教材ありますが、自宅にての最良教材 は何が良いか教えてください。

  • 赤ちゃんに英会話を聞かせるのは?

    私は英語がからっきしダメで海外でコーヒー一つ頼むにも通じず苦労しました。 子供にはそんな思いはさせたくないのですが、赤ちゃんのベッドサイドに英会話のテープを流したら、話さなくても少しは将来英語に抵抗力なく入れるのでしょうか? 例えば、自分が覚えてなくても、発音に記憶があるとか・・・ 父母はもちろん日本語ですが、寝てる間は英会話とか英語の音楽にしたり・・ それとも赤ちゃんにはごっちゃ混ぜになって可哀想でしょうか?

  • 子どもの英会話について

    1年生の息子が英会話を習いたいと言ったので、オンラインで英会話をお試しから始めました。 田舎にすんでいるため、近くに英会話教室がないのと、英会話の教材では一方通行になるため。 昨日、初めて受講をしました。 初めての英会話だったので息子も私の顔を見ながら何とか30分ですが、最後まで受けれました。 本人は楽しかったと言っていたので続けたいのですが、全く英語ができない状態での受講なので、挨拶とか程度でした。 先生も息子に合わせて考えながらしてくれました。 英会話教室とはこんな感じで話せるようになっていくのでしょうか? そして、楽しみながら続けていくコツなどはありますか?