海外大学卒業後、日本の大学留学。薬学部とレントゲン医学部、どちらが就職しやすい?また、日本の大学入学にはセンター試験必要?

このQ&Aのポイント
  • 海外の大学卒業後、日本の大学に留学する際、薬学部かレントゲン医学部のどちらを選ぶべきか迷っています。将来、日本で一生を過ごしたいと思っていますが、薬剤師とレントゲン医学者のどちらの方が定職に就きやすいのでしょうか?
  • また、日本の大学に入学するためにはセンター試験などを受ける必要があるのでしょうか?海外で薬学の基礎を学んでいる場合、大学の学習期間は短縮されるのでしょうか?国語や英語の言語能力もまだ留学レベルに達していないため、日本で勉強しながら言語に精通する塾に通おうと考えています。
  • 以上の質問について、海外の大学卒業後に日本の大学に入学する選択肢が遠回りに感じられる場合、他に近道はあるのでしょうか?ご意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外の大学卒業後、日本の大学に留学する際

現在、私はオーストラリアの大学に入学手続きをしています。 私は現在、薬学部かレントゲン医学部の二択の内どちらかを選択する事を迫られています。 例えどちらの大学に入学し卒業したとしても、将来日本の大学に入学し、そこで卒業した後に日本で一生を過ごしたいと思っています。 そこで質問なんですが、 仮に薬学部かレントゲン医学部をこちらで卒業し、日本で同じ分野の大学に入学し、卒業したとして、【薬剤師】と【レントゲン医学者】どちらの方が定職に就きやすいでしょうか? あと、もし可能であればもう一つだけ御願いします。 仮にどちらかの大学を卒業した後で日本の大学に入学しようと試みた場合、センター試験等受けなければならないのでしょうか? 薬学部の場合「日本国では、大学で6年制の薬学科を修了すると薬剤師国家試験の受験資格が与えられる。」(wikipedia参照)とありますが。海外で既に薬学の基礎を学んでいると証明された場合、この6年は短縮されるのでしょうか?それとも6年間薬学を学ぶというのは変わらないのでしょうか? 今の段階では私の国語や英語等の言語能力は留学するレベルに至っていないと思ってます。なので、こちらの大学で勉強しながら国語等の言語分野に精通する塾に通ってから日本に移住・・・と思っております。 もし、【海外の大学に入部】→【卒業】→【日本の大学に入学】→【日本の大学を卒業】→【定職に就きたい】というのが遠回りだと感じた場合、他の近道が無いかお教え頂けないでしょうか? 凄まじい量の質問、申し訳御座いません。 出来れば皆様の知恵をお貸し下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.1

薬剤師国家試験の受験資格は下記のようになっています。 認定されるかどうか直接、厚生労働省に問い合せると良いと思います。 受験資格次のいずれかに該当する者 (1)学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。)において、薬学の正規の課程を修めて卒業した者(平成23年3月25日までに卒業する見込みの者を含む。) (2)外国の薬学校を卒業し、又は外国の薬剤師免許を受けた者で、厚生労働大臣が(1)に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有すると認定したもの。 海外の大学を卒業して認定されれば日本の大学の学士入学(2年次、3年次編入)と言う方法もあります。単位認定もしてもらえるかもしれません。詳しくは個々の大学に問い合わせて確認された方がよいと思います。 苦労するのは日本で国家試験を受験する時、問題文が日本語で出題されていることだと思います。 将来、日本で働くのでしたら日本の大学を卒業して海外の大学、大学院に留学した方が良いのでは?と思います。 海外の大学の日本分校で教養を勉強して専門は海外でという広告をみかけますが卒業するのはかなり大変なようです。

greedyenvy
質問者

お礼

御返答有難う御座います なるほど・・・つまり此方の大学を卒業して、そちらの(1)に掲げる者と同等のレベルでないといけなのですね。 日本の大学に行きたかったのですが、 やはり日本語の読み書き等がネックでした。特に「書き」においては若干壊滅的であります(こちらで書く機会等少なかったので) 一先ずこちらの大学で好成績を収め、日本の大学に編入出来るだけの知識と語学力を身に付けたいと思います。 明日にでも一度こちらの日本領事館に同じ質問をしてみようかと思っています。 「編入の際、どちらの問い合わせればいいか」などなど

関連するQ&A

  • 旧帝大薬学大学院から海外留学

    こんにちは。いま、私は旧帝大薬学大学院1年生です。4年制薬学部を卒業したため薬剤師免許はもっていません。いま、海外留学、特にアメリカへの留学を考えています。アメリカへ留学し、アメリカでの薬剤師免許をとるには、やはりむこうの大学へ一から入り直す必要がありますか?もし、アメリカで薬剤師をされたり、薬学部に通われている方がいらっしゃったら、アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 海外の大学から日本の大学へ

    海外の大学から日本の大学への編入について質問です。 向こうの大学で1年勉強してからこちらで単位を移行することはできますか? ちなみにオーストラリアの薬学部に入学予定です。 向こうでは4年間のプログラムを卒業すると資格がとれますが、日本では6年なので難しいとは思っています。 その場合違う学部に入ることも視野にいれています。 似たような経験、または知識がある方、ぜひ返答お願いいたします。

  • 海外の大学を卒業した後に日本の大学院へ・・・?

    こんにちは。 私は現在韓国の某大学で国語国文学科に通っている者です。 その中でも私の専攻は言語学(韓国語の通時史、文法など)なのですが、 ここで大学を卒業した後に日本の大学院で言語学を専攻することは可能なのでしょうか? 少し調べてはみたのですが、よくわからなくて・・・ ちなみに言語比較論や言語応用学などを研究したいと思っています。

  • 薬学部卒業後に、医学部受験を考えています。

    私立大学薬学部4年生です。 現役で入学し留年はせず、今年で23歳になります。 つい最近卒業が決まり、3月はじめの国家試験に合格すれば薬局の薬剤師として働くことが決まっています。 大学受験のとき「資格をとる」ことばかり考えていました。 結婚・出産しても続けられるし、体力的にも経済的にもちょうどいいイメージがあって、薬学部が最適だと思って受験しました。 もちろん薬剤師の資格も生きていくために十分だとは思います。 しかし、医学を志す気持ちがフツフツと… 病院や薬局での実習を重ねていくたびにそう感じるようになりました。 もし薬剤師資格取得後に医学部受験をすれば、もちろん現役生よりも数倍の努力をしなければならない、体力的にもキツイことも理解しているつもりです。それなりの覚悟はあります。 ありがたいことに親も「国公立ならなんとか援助してあげられるよ。自分のしたいことをしなさい。」と応援してくれています。 前置きが長くなりました。 薬学部を卒業したからといって医学部受験に有利にはならないのでしょうか?自分なりに調べてみたのですが、編入はかなり難しいように感じました。普通受験のほうが一般的なのでしょうか?

  • 医師の経歴

    北海道大学薬学部総合薬学科卒業 京都大学大学院薬学研究科生命薬化学専攻入学 京都大学大学院薬学研究科生命薬化学専攻修了 徳島大学大学院医科学教育部プロテオミクス医科学専攻 (ストレス制御医学分野)入学 (ストレス制御医学分野)修了 薬学部出身で、大学院で、医師選考して、医師になった人の実力は、どうなんですか? 医学部6年、卒業しなくても医師になれるのですか?

  • 日本の大学を卒業して海外の院ではなく大学に入学?

     日本の大学を卒業して海外の院ではなく大学に入学したいのですができるでしょうか? 現在、私は地方大学の法学部に在籍していまして、一年浪人して今年で2年生になります。しかし、建築という自分が本当にやりたいことを見つけて以来、今いる大学を卒業した後海外の大学に入学したいと考えています。そういうことはできるのでしょうか。大学院ではなく、大学ですので入学試験を受けますが、日本人の私がそれをできるでしょうか。仮に受験できたとしても高校での成績は関係あるのでしょうか。私の高校での成績ははっきりいって最悪で人に見せられるものではありません。大学は別にアメリカじゃなくても建築で有名な大学は欧州などにあるのでここでは問いません。 私のような事情のものが海外の大学に入学し直す方法を教えていただけたらありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 日本でのM.D.とPharm.D.の取り扱いについて

    日本の薬学部を卒業した者です。C.V.を書いていてちょっと不思議に思ったことがありますので、もしよろしければご意見を聞かせてください。 日本で医学部を卒業した場合(医学士)、M.D.相当の学位となるのは国内で一般にacceptされていますが、薬学部を卒業した場合(薬学士)はPharm.D.相当と考えていいのでしょうか。医学部出身にかかわらず、日本では医学博士を取得している者は一般にPhDでまとめられているので、薬学博士もその範疇にあると思います。 とすると、PharmDは薬学士としてよいのでしょうか。 アメリカでは薬剤師のライセンス取得後に2年間のレジデント経験を積んだのちにPharmDとなるようですが、日本ではそのようなプログラムはありませんので… 些細なことでも結構ですのでご意見をお聞かせください。

  • 理系の大学。

    医学部だと医者、薬学部だと薬剤師などその学部にあった就職先や目的などあると思うのですが 理系の国立大学を卒業するとどういう職に就くものなのでしょうか?

  • 22歳で大学or専門に行きたい

    当方今年で22歳、高専卒の社会人です 某鉄鋼会社に勤務しており、精神状態がよく不安定になります。 現在勤めている会社を辞め大学もしくは専門学校に行き、願わくば新たな職に就きたいです。 大学に仮に入学できたとして卒業時には26歳となってしまうため 雇ってくれるところがあるかどうか、そのところが非常に不安に感じております。 この手の質問を見るとよく医学部や薬学部ならば些か心配はないようですが 情報、電気の分野に関して就職事情はどうでしょうか?

  • 日本と海外の薬剤師

    高校生です。将来は薬剤師になることを考えています。 帰国子女であることと、日本では薬剤師の需要が減少してきていることを踏まえて、日本ではなく海外での就職も視野に入れています。 そこで気になったのですが、欧米の薬剤師と日本の薬剤師では何が違うのでしょうか?地位や給料が良いという話は良く聞くのですが・・・ 大学の話や、職場の話などあれば、是非聞かせてください。 また、海外の大学の薬学部に入る場合、化学以外で高校で特に履修した方が良い科目はありますか? 最後に、海外で薬剤師になるには日本のように学部を卒業後、国家試験を受ける必要があるのでしょうか? 質問が多くてすみません。回答よろしくお願いします。