• ベストアンサー

等速と加速度

先日質問させていただいたものです。ご回答ありがとうございました。 先日の質問内容をもう一度整理しました。 http://okwave.jp/qa/q6477434.html 等速直線運動がおこっているという時点で、すでに力が加わったのではないか?と思いました。 力が加わって加速度が生じる。というような説明がされているのですが、力が加わってかたや等速かたや加速度が生じている。と思い矛盾を感じました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.3

>等速直線運動がおこっているという時点で、すでに力が加わったのではないか?と思いました。  「初め動いていなかった物体が等速直線運動をするようになったなら、そこで力が加わったのではないか」ということをおっしゃっているのでしょうか。力がはたらいているのに等速直線運動とは矛盾ではないか、という疑問ととらえ、回答してみます。問題の読み違いであったらすみません。  初めに静止している物体が、等速直線運動をするようになったとすると、そこで力が加わったのは間違いありません。速度が 0 から変化したので、加速度が生じています。  0[m/s] →1[m/s] →2[m/s] →……と速度が増え続ける間、力が加わっており、加速度があります。  それが、ある速度、例えば 5[m/s] になったところから等速直線運動になったとしましょう。  5[m/s] →5[m/s] →5[m/s] →……  こうなっているとき、物体には力は加わっていません。(あるいは、加わる力と空気抵抗や摩擦がつりあっています。)  ですから、 >力が加わってかたや等速かたや加速度が生じている。と思い矛盾を感じました。 ということではなく、 「力が加わっている間、加速度が生じてある速度まで変化し、その後力が加わらなくなったら等速直線運動になった」   ということです。現在等速直線運動をしている物体には力が加わっておらず、加速度は 0 ですが、過去にその物体に力が加わったことがないということを言っているわけではありません。

gklkjoo
質問者

お礼

ようやくわかりました。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.4

>そうです。力が加わったから等速直線運動がおきていると思っています。 >力が加わって加速度が生じるというのは矛盾しているように感じます。 力が加わり続けている間、一定の割合で速度があがります。(その割合を加速度という) ある速度になった後、力が加わらなくなっても、一定の速度を保ち続けます (摩擦などで減速しないかぎり) なんの矛盾もありませんが、矛盾がありそうに感じるそういう感覚。 心理学でいう「ゲシュタルト崩壊」みたいなものか? ・・・ちがうか!w

  • carvelo
  • ベストアンサー率49% (49/99)
回答No.2

物体に力が働いていない,あるいは,働いていても釣り合っている時には, その物体は等速直線運動をします. ちなみに,「静止」は「速度0の等速直線運動」であるということができます. >等速直線運動がおこっているという時点で、すでに力が加わったのではないか? その昔,ニュートンが運動の法則を発見するまでは,みなそう思っていました. 力と速度を結びつけていたのですね. でも,実際には,力は加速度を生じさせるものでした. 力は,物体を等速直線運動から逸らそうとするものである,ということができるでしょう. なお,同じ力を加えても物体によって加速しやすかったりしにくかったりします. その「加速のしにくさ」を表すのが質量です. 力が働いていないときには等速直線運動をする, というのは直感に反するかもしれませんが,実は身近なところで使っています. 例えば,ゲームセンターなどにあるエアーホッケーを思い出してみましょう. あのゲームは,下から風を出してパットを空気の力で浮かせることで,床とパットの間の摩擦力を減らしています. そのため,パットを打つと,パットはもう一度誰かが打つか壁に当たるまでほとんど等速で動きます. (空気抵抗があるので,完全な等速直線運動にはなっていませんが) このとき,パットが動いている方向にはだれも力を加えていません. あなたが打ったパッドを相手が打ち返す(パットに力を加える)と,パッドは運動の方向を変えます. 方向の転換も「加速」の一つです. 力を加えることで加速度が生じたわけです. 普段の生活だと,自分が力を加えないと,例えばパソコンのマウスはその場に止まったままなので, 力を加えると速度が生じる, と考えがちですが,それは,机から摩擦力を受けているためです. マウスをまっすぐ等速で動かしている時には,その摩擦力をちょうど打ち消すだけの力を加えているのです.

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

力が加わった結果、力がすべて運動エネルギーとなり等速になる。 (現在、力は加わっていない。かつ、摩擦とかないと減速しない) 力が加わって、運動エネルギーとなっている間、加速し続けるので加速度が生じる。 (現在、力が加わっている最中。かつ、速度が増しているところ) と言うようなことではなくて?

gklkjoo
質問者

補足

そうです。力が加わったから等速直線運動がおきていると思っています。力が加わって加速度が生じるというのは矛盾しているように感じます。

関連するQ&A

  • 等速直線運動と加速度

    物理の時間、先生が台車を用いて、 「静止した台車を一回押してやると加速度が生じ、等速直線運動をして、摩擦などの抵抗を受けて減速の加速度が生じて止まる」とおっしゃったのですが、 この場合、押されてから等速直背運動をはじめるまでの一連の加速度の変化の様子を教えてください。つまり、押された時の加速度から等速直線運動をしている時の加速度0までどのように移り変わるのか、、 また どれぐらいまで加速したら等速直線運動に移るのでしょうか? さっぱりわからなくなってしまい、質問もきっと間違いだらけでうまくまとまらなくなってしまったのですが、どうかご回答をお願い致します。

  • 等速直線運動、加速度について

    等速直線運動、加速度について みなさんにとって当たり前な事ですが、 調べようとしても分からなかったので教えてもらえたらとてもうれしいです(+.+) 等速直線運動をしている物体の加速度の値はどうなるのですか?(*_*) 物理はまだ身体になじんでいないというか。。 学校の勉強で困っています。 どうか、よろしくお願いします。

  • 慣性の法則 加速度

    物理の本を読んでいて慣性の法則は力を加えない限りその物体は等速直線運動をする。というように書いてありました。次に加速度の話がでてきました。どうもこの2つが矛盾しているように思います。なぜなら物体は等速という表現があって次に加速度の話をしていて・・・。等速と加速って正反対ですよね?ちょっとこんがらがってます。どなたか教えて下さい。

  • 加速度

    こんにちは。質問があります。 ある力を一瞬台車に加えると、なぜ台車は一定時間加速度を生じ、そのあと等速直線運動にうつっていくんでしょうか??つまり、知らない間に合力が0になったっていうことですが、よくわかりません。教えてください。よろしくおねがいします。

  • 「等加速度運動」と「等加速度直線運動」の違いは?

    「等加速度運動」と「等加速度直線運動」の違いは?   「速度」はベクトル量、「速さ」はスカラー量だから、 「等速直線運動」=「等速度運動」であり、 「等速度直線運動」という表現は不適切(トートロジーだから)と高校物理で習いました。 ですが、「速度」同様にベクトル量である「加速度」について、 「一定の加速度で直線運動すること」=「等加速度直線運動」と書かれているサイトを多数目にしました。 私が思うに、これもやはり不適切で、「等加速度運動」という表現の方が適切だと思うのですが、どうでしょう? 「等加速度直線運動」と「等加速度運動」のどちらが適切なのでしょうか? また、速度での「速さ」みたいな、加速度の大きさを示すスカラー量の名称ってないんでしょうか?

  • 等速円運動の向心力について。

    こんにちは。物理の質問です。お願いします。 えっと、等速円運動の向心力について質問なんですが、 紐をつけたおもりを回転させた時の向心力は紐の張力ですよね?? でも、物体に力が働き続けると物体は加速するんじゃないですか・・? 等速直線運動における加速度はゼロでした。等速円運動において向心加速度 を求める公式が教科書に載っていたので、加速度は「ある」のはわかります・・ そこら辺が頭の中で矛盾してしまって分らないのです。 たぶんどこかを勘違いしているのだと思いますが・・。 できれば底辺高校二年生でもわかるようにご教授してくだされば嬉しいです^^

  • 加速と等速直線運動

    何もない空間で、等速直線運動をしている物体同士がすれ違った場合、どちらが動いていて、どちらが止まっているともいえない。つまり、宇宙の中に静止している「絶対座標」はないのだと、「Newton」に書いてありました。 では何もない空間で等速直線運動をしている物体と、加速している物体がすれ違った場合は、どうやってどちらが加速しているか判定できるのでしょうか? 「絶対座標」がないのなら、加速している物体は何に対して加速しているのでしょうか?

  • 加速度センサーの重力加速度

    iPhoneの加速度センサーで加速度の値を確認しています。 加速度は等速直線運動していれば0と思っていたのですが 机に置いた状態でも地面の方向に対して常に1Gの加速度が表示されます。 机に置いている=重力に引っ張られないように反対方向に等速で動き続けている=それなら加速度は0になるのでは? と思ってしまったのですが、解説お願い致します。

  • 加速度が発生しているときは力が釣り合っていない?

    「力がつり合っている」の定義を専門書で調べると、 ”力が働いているのにその物体が動かないとき、もしくは等速直線運動をしているとき、力が釣り合っている”とありました。 つまり、”加速度が生じているときは、力が釣り合っていない(つり合いが崩れている)”ということになります。 でもここで、ひとつ疑問があります。 質量mの物体を、力Fで押すような場合の運動方程式は m*a+F=0 と表すことができると思いますが、これは、加速度によって生じる力(ma)と、加えた力(F)が"釣り合っている"ということにならないのでしょうか? つまり、”力のつり合いが崩れたから加速度が生じる”というよりも”力のつり合いが崩れないような加速度で動くことで、つり合いを保っている”と解釈するのが正しいのではないのでしょうか? そうなると、加速度が生じていても力が釣り合っているということになりますが。。。 ご回答よろしくお願いします。

  • 等加速度直線運動は英語で何と言うのでしょうか?

    等加速度直線運動は英語で何と言うのでしょうか? 名詞がないのならそれを意味する文でもかまわないのですが… また、等速度直線運動は何というのでしょうか? 変な質問ですみません。宜しくお願いします。