• ベストアンサー

Streamline English

snowbeesの回答

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

カセットは、アマゾンによれば、1985年版ですね。1978年版と内容は同じか質問すべきでは。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-us&field-author=Viney,%20Peter/t/
himawarimusume
質問者

お礼

早速のご回答ほんとうにありがとうございました。 とりあえず、アマゾンに発注しました。多少違う所があったとしても、私個人の参考書になりますから。英語を学習する気力も萎えるようなできごとでした。

関連するQ&A

  • 英英辞書のどちら(ロングマンかOxford)を買おうか迷っています。

    以下の2つの英英辞書のどちらを買おうか迷っています。 どちらがお勧めか、特徴などを含めて教えてください。 ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • 英英辞典付属のCDROMはVistaで使えますか?

    以下の2つの英英辞書の購入を検討しています。 付属のCDROMの説明書を本屋で見たら、PCのOSはVISTA対応と記載されていませんでした。XPは対応しているうです。 どなたか、VISTAで動いてる方、いますか? ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • 修辞技法に詳しい人!

    最近、修辞技法に関心を持っています! 義務教育ないし、高校でそういう訓練を受けたことはないので自分で練習しようと思いますが、いいテキストはありますか? ウィキペディアの参考文献に 古典 * アリストテレス『弁論術』 * キケロ『弁論家について』 * クインティリアヌス『弁論家の教育』 現代(海外) * Baldwin, Charles Sears, Ancient Rhetoric and Poetic: Interpreted from Representative Works, Peter Smith, Gloucester, 1959 (reprint). * Rhetorica ad Herennium, (Translated by Henry Caplan) Loeb Classical Library, Harvard University Press, 1954. * Corbett, Edward P.J., Classical Rhetoric for the Modern Student Oxford University Press, New York, 1971. * Kennedy, George, Art of Persuasion in Greece. Princeton Univ Press, 1969 (4th printing). * Lanham, Richard A., A Handlist of Rhetorical Terms, Berkeley, University of California Press, 1991. * Mackin, John H. Classical Rhetoric for Modern Discourse, Free Press, New York, 1969. とあるのですが、日本のものは皆無で… この手のものは、谷崎の文章読本にしか知らないので 推薦していただけるとありがたいです☆

  • English

    英語について質問です。 昨夜は大雨だった。 There was a lot of rain last night. a lot ofなのにwasになるのはなぜですか? この文を気候のitを主語に置き換えることはできますか? It was a lot of rain last night.

  • グローバルイングリッシュ

    自宅で手軽に英語の勉強をしようと思っています。グローバルイングリッシュを見つけたのですが、料金表示がないので、一体いくら払わなければいけないのかわかりません。どなたか受講しているか、過去に受講していた方がいたら教えて下さい。内容の是非も教えて頂けると助かります。

  • English(`・ω・´)

    英語で逆接の意味の成す単語や構文を教えてくださいm(_ _)m

  • English

    英語の単語についてなのですが、 -暗い未来 -希望の少ない(Hopeless以外) -期待できない -あきらめている などの意味を持つ単語や -厳しい(strict以外) 最後に、 -本当の意味での思いやり -将来を考えた意味での行動 の単語を英語にしてほしいです。 どれかひとつでも分かるのであれば、 教えてくれると助かります。 お願いします▲

  • ENGLISHで・・・

    appleのほうに不具合報告をした所 間違いがあり英語で書かれて来ました 内容はこちらです Dear customer, This is an automated reply, but an iTunes Store representative will be reviewing your request and will send you a personal response soon (generally within 24 hours). Meanwhile, you may find the following articles helpful. They address several common questions from customers: まったく意味が分からないのでどういうことなのか訳して説明がもらえたらありがたいです。。。 すみません   お手数かけますが宜しくお願いします。。。

  • English

    (smile with heart eyes) Thanks for the congratulation! Not. I do not use colored contact lenses. This is my real eye color. A slight shade of blue in the eyes. (bored eyes) 訳してください。

  • English

    友達にもらった を略してください!