韓国語学習者の認識についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 韓国語学習者が語幹に過去の接尾辞をつける際の認識について疑問がある。
  • 多くの韓国語学習者は語幹にパッチムがある場合は으を追加し、パッチムがない場合は어を追加するという認識を持っている。
  • しかし、実際には過去の接尾辞を追加する際には語幹を第I語基として扱い、パッチムがある場合は으を追加する。
回答を見る
  • ベストアンサー

しば 々 質問の趣旨が分からん!! と言われるが

※ 韓国語学習者の多くは以下をどの様に認識したうえで学んでいるのだろうか? 例えば 、하の第III語基 해 これに過去の接尾辞 ㅆ をつけると 했 となり -これを以下の様に展開する ☆ ~したならば =~했으면 ★ ~したよ    =~했어요 (1) ここからが問題、多くの人々は    ☆はパッチムがあるから으を追加した    ★はㅆには母音がないから어を追加した    と認識しているはずだがこれ止まりなのだろうか? (2) いや、そんな事はなく   했を語幹 第I語基 と認識しているからこそ   면は第II語基につくものであり했にはパッチムがあるから으を追加した   とどの詰まり했으は第II語基だ   同じく어요は第III語基で作るものであり、とどの詰まり★は第III語基だ   とまで認識しているのだ、心配するな!! と言う事なのだろうか?   (3) もしそうなら、하の第III語基の해まで行って過去の接尾辞ㅆを追加した했を   また々一番左の語幹の位置まで持ってきたうえで理解している事となる。   以上は-   そんな事は十分認識していいる、なにを今さら-なのか?   それとも、何を言わんとしているのか質問の趣旨が分からん? -なのか? (4) 参考書を網羅したわけではないが「以上の件」に触れたものに出会った事    がないのはこれ如何に?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahkrkr
  • ベストアンサー率35% (109/310)
回答No.3

質問の意味はよくわかりませんが、語基の考えで、했으면、했어요 を説明しますと、 했으면 = 하다 の第三語基 해 + ㅆ の第二語基 ㅆ으 + 면 했어요 = 하다 の第三語基 해 + ㅆ の第三語基 ㅆ어 + 요 です。

daisuke200
質問者

補足

※ そ、そうなんですよ~ 質問はわかりやすくする為用言を入れたが結局は回答の通り (1)「ㅆの語基」を認識したうえで「過去形を活用」させているのか?   -もしそうなら (2) この「語基」を現在形の活用では強調しているのに    「過去形」となると「パッチムがあるから~ / 母音がないから」    止まりであり     해+ㅆ=「했」の했は第I語基である。    これをもっと説明してもいいと思うんだけどな~!?   (3) つまり    으면=ㅆ の第二語基 ㅆ으  했어요=ㅆ の第三語基 ㅆ어             ⇑              ⇑       この語期概念を認識したうえで~  (4) 質問の主旨はよく理解していただいたと判断すると同時に   このサイトの閲覧者中には前二者の様な人がいるかと思えば   しっかりと認識を深めている人もいるんだな~!!  とあらためて感じました     

その他の回答 (2)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

日本語を勉強している外国人が あなた が 好きです は目的語なんだから あなた を 好きです になるなじゃないか?と考えるのと同じかも。 その語学について研究しようというのでないならシンプルに暗記でいいと思います。

daisuke200
質問者

補足

※ 以前にも何回か回答を頂いた方、だったかな~!?    だとしたら今回も有難う。 (1) 回答要旨からみるに、質問の要点は理解してる様ですな~!!    がしかし、ある事を「追究する」という点に関しては    私の好敵手にはなり得ないかも・・・。 (2) シンプルに暗記-これ分からんでもないが   っちゅ~と、つまりakiko氏は「あっれ~!! これどういう事~?」   という疑問は一切これをもたずに過ごして来た、っちゅ~事ですかな?   これはあたかも   안녕하세요-アンニョンハセヨ-こんにちは と カタカナで読み    そしてその右にあるその意味を頭にたたき込む事-これすなわち韓国語の勉強   というレベルなんですかな。 (3) 今回は有難う御座いましたが、今回の回答で「参考となる意見はこれを持っていない人」   と判断しましたので「今後一切の回答は結構です 遠慮します」- 傷つけたら御免   

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

>何を言わんとしているのか質問の趣旨が分からん? 賛成。 면には으しか付かない。 아や어は付かない決まりになっている。 それだけのこと…

関連するQ&A

  • 韓国語の文法について質問です。

    들다や알다など語幹の最後がㄹの動詞・形容詞の活用について教えてください。 これらを합니다体で表す時、例えば알다は압니다となりますが、ㄹが落ちるのは何故でしょうか? 言い換えますと、第I語基でもㄹは落ちるものなのでしょうか。 そして、この類の語は正格活用なのでしょうか?それとも変格活用なのでしょうか。 わからないと思った経緯を以下に書きます。 (1)正格活用を平叙文で합니다体で表す時、子音語幹の場合は第I語基、母音語幹は第II語基で示すと理解しています。 (2)文法の本では、語幹の最後が르やㅂやㄷなどのものについて、르変格活用の用言といったように書かれていました。一方で、語幹の最後がㄹと으のものについては、ㄹ語幹の用言といったように書かれていて、変格活用とは書かれていませんでした。なので、これが正格活用なのか変格活用なのかがわかっていません。 (3)その本の説明には、ㄹ語幹の用言では、第II語基の時でかつ、後ろにㅂ、ㅅ、ㄴ、오で始まる語尾の語が続く時にㄹが落ちると書かれていました。(第I語基でㄹが落ちる時があるとは書かれていない) (4)一方で、その本で「学校が休みです」の訳が「학교가 놉니다」となっていました。놀다は子音語幹だから平叙文の합니다体の時は第I語基だからㄹは落ちないはずなのに何故놉니다となるのかがわからなくなりました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 用言の第II語基につく「ウ」と・・について

    =お忙しいところお邪魔します= (1) 用言の第II語基には「ウ」が入る(己語幹のぞく)   食べれば⇒モグミョン 読めば⇒イルグミョン (2) 辞書のウミョンの説明-「己語幹以外の子音語幹に続く語尾」   第III語基で-食べたなら モゴッスミョン-でこの場合には「そのとおり」で問題ない。 (3) この限りで「ミョン」は第II語基につくとされているが (これにも異義があるんですが今はおいといて)   「ウミョン」は第II語基と第III語基の両方につく事となる、と理解している。 (4) 但し-終声のある第II語基につく場合、(つまり(1)の場合)   -これに入っている「ウ」⇒モグのウ // (2)の説明の「ウ」とがダブっているように見える。 (5) 以上「どうでもいい、と言えばそうなんだけど~なぜか気になる」   考えられるのは-片方が省略されている-なんですが~、これに関する諸兄のご意見を承りたいのであります。

  • 英単語の接尾辞について質問です。

    英単語の接尾辞で、以下の物の意味を教えてください。 1)-some,例handsome,awesome,troublesome等。 2)-about,例roundabout等。 できれば接尾辞の部分だけでの意味を教えていただけると助かります。理由は、これらの接尾辞がついた英単語を意訳する必要があるのですが、単語の語幹とこれらの接尾辞との組み合わせが有る単語が沢山有り、それらの大部分が辞書に載っている訳ではないからです。 宜しくお願いします。

  • [朝鮮語] 語幹末が○(イウン)パッチムの用言は存在する?

    朝鮮語を最近勉強しはじめた者です。先日「語幹末のパッチム(終声)が口音あるいは鼻音である用言は、後ろに続く語尾や接尾辞が平音で始まっている場合、その平音を濃音に変えて発音する」という発音ルールを学んだのですが、その例をノートに書いているとき、「語幹末が○(イウン)パッチムである用言は存在するのだろうか?」という疑問が浮かびました。持っている小型の辞書、単語集では見当たらなかったのですが、そのような用言(あるいは存在しないという証拠)を御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 用言の未来形

    ※ 何かと気ぜわしいとき、度々スマンこってす。 =命題=   用言+接尾辞~丁寧形語尾~会話形語尾 で過去形 現在形 は作れるのに未来形は×  * (昨日)行きました   갔습니다   갔어(요) * (今から)行きます    갑니다     가(요) * (明日)行きます     (          ) あえて作ろうとすると ㄹ을 예정 계획 작정 等の余分な語尾が必要となる。    -とどの詰まり「갈습니다」の様な「用言の未来形はない」 =以上ですが、イヤ違う!!  等々の御異見あらばうかがいましょう=

  • 過去時制の補助語幹について

    다르다(異なる)→달라요→「달랐어요」 빠르다(早い)→빨라요→「빨랐어요」 「~아요/~어요」 陽母音語幹→~아요 陰母音語幹→~어요 となり、上の単語の場合、달랐어요→달랐아요 빨랐어요→빨랐아요になると思いますが、どうして語尾が「~어요」になるのでしょうか? 過去時制の補助語幹は陽・陰語幹に影響がなく「~어요」となると言う事でしょうか?

  • ※ くみ取る すくう よそる の「プダ」(激音)について

    ※ くみ取る すくう よそる の「プダ」(激音)について (1) これの第III語基は「プオ」か「ポ」か? (2) 前者ならば語幹は陰母音なので規則通り「オ」を後続させ、合体させたもの    つまり規則活用。 (3) 後者ならば「ウ」が落ち「オ」を後続させた事となり、つまり不規則活用。    もしそうなら、何故「ウ不規則活用」として他の不規則活用のグループに    入れていないのか?     (韓国 国語研究院のHPでは不規則グループに入っている) -以上、ご存知の方の書き込みを期待しつつ-

  • また々 ややこしい質問

    ※ 上称形-かたい書き言葉  下称形-会話形 と定義し (1) 例えば、「行く」の敬語 カシムニダ カシムニカ              お勧め カシプシォ    これ、カセヨでカバー出来るが    カショッスムニダ カショッスムニカ はカバー出来ない。 (2) つまり、上の敬語は「過去形の下称形」では-カショッソヨ-としか言えない。    (つまりカセヨは敬語の現在形の会話形のみ)ここまではよろしいか? (3) なぜカセヨ形では過去表現ができないか、は世宗王に尋ねてみる (4) 質したい事は    とどの詰まり「カセヨとカショッソヨは形(時制)こそ違え同列の下称形」    とみなしてもいいって~ことかい?  (5) イヤ、そうではなくシの第III語基+ヨ のほうがシが入っている分    より上称形に近く、セヨは上称形のシから脱走し‐セヨ‐の世界に身を投じた    「転向者」なのかい? ※ 少々酔っているのでや々もするとトンチンカンな内容かもしれないが    言わんとするところは判っていただけましたかナ?

  • 過去の理由表現

    ※ タイトルに関し以下の疑問を解決して頂ければ~ (1) まず、第II語基+ニカ⇒~から(ので)        第III語基+ソ⇒~くて   と限定し    例文-忙しかったから(ので)行けなかった         パッパッスニカ モッ カッソヨ ○         忙しくて行けなかった         パッパソ モッ カッソヨ ○          パッパッソソ モッ カッソヨ × (2) 問題は、この「×」の理由。    日本語でも、「~くて」の過去形はなく「忙しくて行けなかった」    以外の言い方はないんだから~、と言う人もいようが    しかしこれは外国語に日本語の文法を押し付けるが如き    僭越な言い様。 (3) つまり、一方は用言の過去形に対応できるのにもう一方は不可。    この現実を受け入れはするものの「一切の疑問を持つ事なく」    とはいかないので御座る。

  • ハングル ある種の法則

    ※ 以前から表記と発音との違いが気になっていたのだが、その勉強の過程で   以下の法則を見つけたので-特に「そんな事はない」等々のご異見あらば   伺いましょう   法則-平音ㄱㄷㅂㅈは語頭とパッチムを除き「平音の清音」で発せられる事はない   つまり「語中/語尾」となったときには必ず「濁音化 / ㅎに関わった際の激音化 濃音化」のいずれかの現象が起き、とどのつまり「平音の清音」で発音される事はない。 (但し、接辞関係の接尾語の頭は語中ではなく「語頭」ですので念の為) だ、大発見 ジャジャ~ン!! - エッ? 今さら何を当たり前の事をですと~? これを覆す回答あらば 「いい勉強になる」 と期待しとります。