• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動神経が悪い人はどう見られますか?)

運動神経が悪い人の印象とは?

このQ&Aのポイント
  • 運動神経が悪いとどのように見られるのか気になる人も多いです。
  • 運動神経が悪い人はスポーツについての能力が低いと思われがちですが、勉強など他の分野での能力は評価されることもあります。
  • 運動神経が悪いということは、他の能力に注力している可能性もあるため、人によっては価値を見出す場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (659/1691)
回答No.6

運動神経がいいか悪いかなんて、ちょっと見ればわかります。私はべつにその道のプロとかいうわけじゃないけど、テニスでもダンスでもバレーでも、5分も見れば上手い人と下手な人の区別はできます。動きが違いますから。 で、ね。ここからが大事なとこですが、 一生懸命やっているかどうかは、もっと早くわかります。1分で見分けられます。 勉強ができるかどうかは大事だけど、運動の話に限って言えば、一生懸命やっているかどうかのほうが運動神経より大切です。そりゃスポーツ選手を目指すっていうんなら、話は違いますが。 だめなのは、運動神経がなくて、だから一生懸命やらない子です。そういう子は、周りの人からもダメに見られるでしょう。 運動神経がよくなくても、下手でも、一生懸命やってる子は、周りからも認められます。 明るく失敗しましょう。 「あれ? あははっ全然あかんわぁ! おっかしいなあ。もう一回!」ってね。

その他の回答 (8)

  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.9

えーと、あなたのママより年上だと思うので 「ちがうよっ」て言われそうですが 私なりのアドバイスです。 まず、プロ選手になるのでなければ 運動神経は特に関係ないと思います。 また、あなたの文章、 小6ってほんとう? と思うくらい理路整然としています。 何となく時代の差といいますか、 体育でのサッカーが多いんですねぇ(何となくの感想です) 笑われるのは恥ずかしいと思うし辛いと思います。 体育の時間に自分だけが参加できないのはもっとね。 でもね、プロでもそうだけど 運動やスポーツってしてない期間があったら、 休んだ分だけ出来なくなります。 それは、当たり前のことなので気にしないで下さい。 それよりも、あなたの文章から感じられる聡明さ。 それを生かして欲しいと思います。 良くわからないかも知れませんが 今の教育は15年少し前にガラッと変わり それ以来、日本の学力は落ちる一方です。 小6できちんとした文章を書く能力って 案外、バカにはできないものですよ。 今は、そんなこと言われても意味ないよって思うかもだけど 「運動がダメでも勉強が出来るならそこに自信を持つように頑張って下さい」 と心からあなたに言いたいです。 こっから先はギャグとでも思って読んでねみて。 おばさん(36歳です)はね、 「子供の頃」運動も頭もOK過ぎたってよく言われた 小学校4ねんだったかな。 体育で2組合同サッカーの授業があったの。(男女半々ね) サッカーの本来の人数制限なんて無視で 1組と2組が分かれて試合。 ちなみに1組37人よ(笑えない?) でね、すごい田舎で、遊ぶことが全てさって感じだったから 頭脳戦って誰も考えないの。 つまり、1組が2組のゴールに責めてるときは 37人が全部2組のゴール周辺に集合するの。 自分のゴールを守るって考えないのよ。 でも、ちょっと大人びてた(笑っていいよ)おばさんはそこに気づいて 自分の組の全員が敵ゴールに群がってる間 ゴール前でもしもの時を守ってたの。 自分では誰も考えなくて私って賢いな~とか思ってたの。 その日の体育の終わりに担任が言いました。 「誰とは言わないけど集団行動をしない人が一人いたよね」 悔しいし、腹が立つし・・・ってかなり混乱しました。 その教師は気に入らない生徒は冬に裸の足を柳の枝で 大人の力で思いっきり殴る人だった。 そして、気に入った生徒はとことん可愛がり。 気に入らない生徒はとことん皆の前でいじめる。 私はどちらでもなかったのですが 30年近くたっても覚えています。 しかも、その教師が最近母校の教頭になったと聞いて 世の中おかしいよって思いました。 3年位前にその教師に偶然会い、愛想よく挨拶されたのですが ひねくれてる私は思いっきり無視しました(この心狭い部分は真似しないでね?) 質問者様の先生がそういう人でなければいいけれど それに近い人であっても、自分をしっかり保って 自分を信じてまっすぐに育って欲しいです。 何だか、質問からズレまくってしまいましたね。 ごめんなさいね。 ただ、自分を卑下(他人より自分が劣ると考えること)しないでね。 運動も勉強も出来ない人もたくさんいる。 質問者さんは片方だけでも出来るし しかも他の人より出来る。 そこだけを見ていっていいのですよ。 (あ、他人を見下げるのはダメね) じゃ(^▽^)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.8

まず「大前提」を言っておくけどね「運動神経」なんて神経は無いの!。 だから自分でニブいなあ、とか感じてるのは、単純に「コツ」を飲み込んでいないだけだったり、気持ちの上で「苦手だなー」って感じてるのが障害になってることがほとんどなんだ。 自信持つこと!…まずはそれが一番最初ね。 私もニブいほうだなー、って思ったけど、ある日「あ、なんだ、自分を解放してないだけだわ」と気づいた。 身体は動くのね…おそらく平均以上の俊敏力はあるし、動体視力は並以上だったよ、テストしたら。 どっちかといえば団体競技なんかは「他人の動きが読めなくて」混乱してただけみたい。 だから、何かのきっかけで突然変わるときがあるから、思い悩まないでもいい。 成長期だから、身体の発育が進んでいて「バランス」が悪くなっているのかもしれない。 そういうのは自分の身体なのに、自分でわからなかったりするから。 そういうのもきっと影響してると思うよ。

  • fgtrh498
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.7

努力して克服しましょう 苦手だからといって、運動することを避けてると大人になって後悔します。 経験者の私がいうので間違いありません

回答No.5

女の子でしょ? お母さんの運動神経良いかどうかわかりますか? 多分大多数がわからないと思いますよ。それぐらいのもんです。 男と比べると、女の運動神経は発揮する場面も少ないし、頭の方がよっぽど重要だと思いますよ。 実際今まで付き合ってきた彼女の事思い出しても、運動神経が良かったか何て分かりません。

noname#131167
noname#131167
回答No.4

運動が出来ない子が居るからこそ運動が出来る子が目立てるんですから^_^; うまくできなくても、一生懸命取り組めば大丈夫ですよ。 しっかり応援したり、励ましたり。 嫌だ嫌だと避けてるより楽しむ事が大切なんじゃないかなと思いますよ。 私も小学生の頃は運動はダメダメでした。 体育・運動会なんて無くなれば良いのに・・・って思ったほどです。 そんな私ですが中学の部活で友達に釣られてテニス部に入ったんです。 最初は体力づくりや基礎練習が辛くて、毎日辞めたいって思ってました。 でもラケットでボールを打たせて貰えるようになって、最初の内は上手く出来ませんでしたがラリーが出来るようになったら楽しく思えるようになったんです。 部活を続けて行くうちに体力もついて足も速くなりました。 体育祭の100m走では決勝に進んだほどです。 テニスは下手くそで後輩にも追い抜かれましたが、それでも楽しんで3年間続けられました。 私も運動は嫌だ嫌だと言って避けて、真面目に取り組まなかったから苦手だったんだろうなと思います。 pinku2101さんの中に運動の潜在能力が眠ってるんじゃないかなと。 運動を楽しんで潜在能力を目覚めさせてみてはいかがでしょうか?

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.3

>なんか恥ずかしいです。勉強はできるほうです。 ざっくり言えば、あなたが、恥ずかしいと思っているほど、周囲は気にしていません。 もちろん、いろいろ言われたりして悲しい思いをすることはあるかもしれません。 だけど、一生懸命やって下さい。 失敗することより、どうせダメだからと、消極的になることの方を恥ずかしいと思って欲しいです。 ボールが自分のところへ来なくても腐らず、うまく蹴れなくても腐らず、全力でボールを追って下さい。 とにかく、へただろうがうまかろうが、全力でやることがあなたを成長させます。

回答No.2

学校は,どの科目も出来るように先生は指導しなければならないのです。私の経験・体験では運動は多少駄目でも勉強さえ出来ればよいです。 それは将来就職したとき頭の回転がよくなければ仕事についてゆけないし,上司もそのような人には適当な仕事しか与えません。 頭の回転がよく指導力があれば上司も,その人を評価します。そうして更に難解な仕事を与えます。それをクリーヤしたら今度は中堅者になり更に会社の重役になります。 ですから今のうちから大人の本を読んで見ることもよいと思います。秀才・天才は大人も難解なことを簡単に理解してしまします。この事から現在を考え見ていないで将来を見つめよう。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

基本的にはウスノロとか思うけど人は見かけではない 実際高校バスケやっていて見た目もそれなりの運動神経ありそうな人が 実はかなり悪い人いるし、そいつは学生時代の人でお互い嫌ってる人ですけど 車ぶつけたーとか、恰好つけて2m50センチくらいのところから飛び降りて 捻挫したりとか。当時年齢20歳 逆パターンでこれは自分自身。栄養障害原因で肝機能低下してそれが原因で メタボ体型となってます。 今療養中で無職ですが在籍していた会社では、反射神経とっさの判断力の素早さは 有名でした。自分で言うのもなんだけど、相手がボクサーとかプロの格闘家 相手なら無理だけど。そのへんの奴らから殴りかかってこられても その程度なら避けれる自信あります 会社内でも工場から出る扉お互い姿見えないし、いることもわかりません その状態でドアノブに手をかけて、扉を自分が引くって状態の時 扉の向こうからバーンってあけられても、その程度なら何もないように楽によけれます ぶつかったことありません。ぶつけたことはあるけど ですが、やはり例えば家のバカ父親→お前みたいなデブにスポーツなんかできるわけない ソフトバレーやってるけど、お前みたいなデブに目の前に飛んできたボール 受け取る反射神経なんかあるわけないだとか。今まで何度ぶん殴ってやろうかと 世間的にもそういうふうにみられると思います

関連するQ&A

専門家に質問してみよう