• 締切済み

女性不審、結婚

bityoの回答

  • bityo
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.1

書いてて恥ずかしくない? そんなに自分が容姿端麗で収入も学歴もそこそこが本当なら、お嫁さん的な女性とやらに会う機会はいくらでもあるはずだけどねぇ。 自分が容姿端麗で収入も学歴もそこそこなのに、理想の女が捕まえられないって、性格に問題があるんじゃない? 文章読む限り、何が女性不信になる原因か全くわかんないんだけど。

poronpink
質問者

お礼

何等かの気分を害したのであれば大変申し訳ありませんでした。 赤の他人に向かって、詮索される事が嫌なだけです。

関連するQ&A

  • 不審者!!

    不審者について 現在の町に越してきて1年になりますが、不審者がいて困っています。 その不審者はこの町では有名で皆知っています。30代くらいの男性なのですが、周りの話によると若い女性に対して執着心があるらしいのです。 私がバスを待っていたら近づいてきてこちらを見ながらうろうろしたり、買い物の帰り道、後を着いてきたりと気持ち悪くて、外に出るのが怖いです。何をされたわけでもないのですが、存在が気持ち悪く、またその人に会ったらどうしようとか、いつかなにかされるのではと不安があります。警察はなにもしてくれないし、どうすればよいのでしょうか?何かいいアドバイスお願い致します。

  • 結婚における女性の年齢

    初めに、女性に対して不快に感じさせる部分が多いと思いますがご容赦ください。 「30過ぎた女性を結婚の対象として見れない」という男性の意見を見たことがあります。それはちょっと言い過ぎな気がしましたが、この質問掲示板で見てみるとかなり多くの男性が20代女性を結婚対象として望んでいる印象がありました。これは男性の年齢によって差がありましたが「やはり子供のことを考えると、出来るだけ若い女性と結婚したい(35歳を過ぎると出産時にリスクが出てくるため)」とのことです。 最初はネット上だけの意見かとも思ったのですが、結婚相談所などに登録している女性の書き込みを見ると「20代の内はどんどん声がかかっていたのに、30になった途端、申し込みが激減した」「年齢を言っただけで断られることがある」という話が多かったので、現実で一定年齢の女性が男性に避けられる事態はあるのだなと思いました。 男性が収入で判断されるように、女性も年齢でスッパリ切られてしまうものなのですか?女性は学歴や職業はどうでもいいが、若さと外見(+家事)がとにかく求められると書いてありましたが、そうなのでしょうか。 「自分より高学歴の女は引く」という言葉も多く。「女は大学なんて行かずに、20代の若いうちに結婚しろ」などというのは一昔前の話だと思っていたのですが、実際今でもそれが望まれてしまうのかな…と思いました。

  • 27歳女性。結婚を考えられる人とお付き合いしたい。

    27歳女性。結婚を考えられる人とお付き合いしたい。 今まで、人並みに恋愛経験はしてきましたが、今現在、付き合っている人はいなく、少し焦りを感じています(まだ焦る年齢ではないでしょうか?)。現在、海外で大学院生をしており、2年後には日本に帰る予定なので、その頃(30歳くらい)には結婚できたらいいなと思っています。もちろん、いい出会いがあればの話です。 結婚を前提としたお付き合いがしたいのなら、友人にそれとなく頼んでみるのがいいという意見を見かけたのですが、私の今の年齢でそれをやってもおかしくないのでしょうか。私には、年上(20代後半ー30代前半)の友人も多いので、自分の人脈をフル活用すれば、いい出会いに巡り合えそうな気もするのですが、頼むのは少し恥ずかしいです。また、私が日本にいる訳ではないので、こういうことは日本に帰ってから動き出すのがいいのかなという気持ちもあります。その頃には、30歳手前ですが、動き出すのが遅くはないでしょうか。 専門柄、学校の友だちは女性ばかりで、学校での出会いはあまり期待できません。趣味はいくつか持っていますし、交友関係は広いので、(友人に頼らない)自然な出会いができたらそれが理想なのですが、そうも言ってられないのかなと不安になったので質問しました。アドバイスいただけたら嬉しいです。長文読んでくださってありがとうございました。

  • 高学歴の女性で結婚の早めな人

    高学歴の女性(国立大学や4年制有名私立大学卒)で 23~26歳で結婚する結婚が早めな人っていますよね。 学歴が低い、社会に出るのが早い女性が結婚が早い傾向にあると思います。 高学歴などの4年制大学卒業なら20代前半や中盤に結婚する人はそんなに多くないと思います。 卒業したら就職する人が大半だと思います。 だから20代前半や中盤で結婚するのが意外です。 女性で高学歴なのは人によっては敬遠する場合もあるそうですね。 あと高学歴の女性はもてないと聞いたことがあります(もちろんモテる高学歴の女性もいるし個人差はあるのでしょうけど傾向として) 難関国立大学卒で24歳で結婚する女性もいますよね。 御三家大学卒業の女性で25歳で結婚した人とか・・ 学生時代の恋人と結婚というパターンが多いの か、もしくは社会人になってからすぐに恋人ができてトントン拍子に結婚したのか・・ それとも見合いで結婚したのか・・ 異性からモテるってことですか? 高学歴で結婚の早い女性はどんなタイプの人だと思いますか?(交際経験は多いのかなと気になります)

  • 結婚できない女性のストレス

    30才代後半で結婚したいのにできない女性の友人が それが原因で極度に体調を悪くしたようなので不思議に 思い質問させていただきます。 その友人は、容姿と学歴は並、仕事はやや専門性が高く 実家の財力も並、趣味が多くどちらかといえば活動的な 性格です。 やりたいのにできない、というのはどんなことでも ストレスが溜まるものと思いますが 結婚できない(もしくは彼氏がいない)ことは体調を崩すほど 精神的ダメージを受けるものなのでしょうか。 同じような経験のある方や友人のいらっしゃるかたの ご意見をお聞かせください。

  • 不審な知人女性について

    20代OLです。 最近知り合った、知人女性の行動で不審に思うことがあります。 その女性とは、数ヶ月前に職場の同期の女の子に誘われた飲み会がきっかけで知り合いました。女性は私と同い年で、その会の企画者でもありました。同期も、同じくその前の飲み会がきっかけで知り合ったようです。 それ以来、その女性から、私にもよく合コンの誘いがくるようになり、先日、行ってきたのですが、その翌日、「次はふたりでご飯行かない?」と誘われ、昨日、行ってきました。 話を聞いてると、 どうやら人脈を広げたいらしく、こうして知り合った人たちと男女問わず食事をして会話を楽しんでいるとのことでした。また、会話の中に「尊敬する先輩」の話がでてきて、その人は若くして起業した女社長とのことです。人生話をよくしてくれるみたいなので、ぜひ次に紹介したいと言われました。 そしてこのようなことは、私の同期にも同じように話してるみたいです。同期もかれこれ彼女から二回ほど食事に誘われているらしく、会話は人生話(この先の仕事や恋愛話など)になり、先輩の話が出てくるそうです。 そして今日、また女性からメールがあり、次は自分の彼氏も同伴で3人で食事したいと言われました(わたしの話をしたら、会いたいと言ってるとのこと)。 そこで私が不審に思ってるのは、 ・あまり仲良くないうちにふたりで食事に誘ってくること(そしてすぐ引き上げる) ・尊敬する先輩を紹介したがること ・恋人がいるのに飲み会企画を頻繁にしていること(彼氏も同じくそうしてるらしい) ・会話が盛り上がるわけでもないのにまた会おうとすること 何か目的があるのでしょうか? 人脈を広げてることに何か目的が隠されてる気がします。そしてどこか不自然さを感じます。単に人と仲良くなりたい、だけですか?何が考えられると思いますか?

  • 結婚相手に条件をつける女性

    私の友人の話です。 ・30代前半 ・公務員 ・ちょっとメタボ ・ちょっと秋葉系 なんですが、彼は結婚相談所に入っています。 女性の条件は厳しいと嘆いていました。 30代の男性なら年収600万以上、秋葉系、メタボは却下らしいです。 そういう女性はと言えば、派遣社員で貯金もあまりない方と言ってました。 友人も直すべきところはありますが、欲深い女性もどうかと思います。 やはり、結婚は女性の売り手市場なんでしょうか?

  • 結婚している女性に質問です

    歳をとるにつれて旦那の顔って昔とだいぶ違ってきますよね。 自分は男ですが、将来結婚して嫁さんに顔が変わったことによって 嫌われるのが怖くて結婚に対して臆病になっています。 かといって自分は東大京大のような超高学歴ではありません。 女性は何か取柄のある男性と結婚したいと思うものでしょうか?

  • 男性にとって結婚とは?

    友人の話ですが、結婚してしばらくたち「結婚すれば、自分のお金を好きに使えなくなった。女性とももう遊べない、結婚が嫌になった」と話していました。 どちらかといえば友人の方がゾッコンで美人の彼女を手放したくなく結婚したような感じでした。 籍を入れ自分から離れて行かなくなったのでわがままが出ているのだと思っていましたが、先日離婚する事になったそうです。 理由は聞いていませんが「自由にお金を使いたい、遊びたい」も少なからず理由には入っていると思います。 こういうタイプの男性はもしかして結婚に向いていないのでしょうか? 二十代後半、仕事は真面目です。

  • 結婚している友達(女性)の相談

    私は30代の未婚女性ですが、同じく30代で既婚の友人女性がいます。 彼女は子供がいますが旦那さんが職業を転々としたり借金をしたりと平気だそうです。 そのくせ子供の前でうちはお金が無い、無いと言うそうです。 そもそも、結婚してあれが出来ない、これが出来ないなんて言う人は子供を作る資格なし、結婚する資格なしと思いませんか?