• ベストアンサー

デスクトップ型のキーボードが・・

ACCERのデスクトップPCを使っています。 キーボードの反応がおかしいんです。 一度で打てるキーもあるのですが、いままでのように軽く打っても 反応が遅かったり、反応しないものがあります。 キーボードが壊れたのでしょうか? 特に水などかかった覚えがないのですが・・ 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

キーボードなんて消耗品だから、新しいの買ったほうがいいよ。 分解しても原因なんてわからんだろうしね。 一度、キーを全部はずして掃除して直らないならあきらめよう。 そのキーボードに思い入れがあるなら、同じキーボードを買えばいい 新品で手に入らなくても、オークションとか見ればもしかしたらあるかもね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードに水をこぼしてしまいました。

    PCの周辺に水の入った容器をおいていたらキーボードのM<>キー周辺に水が3滴程度こぼれてしまいました。 すぐにそのキーをはずし水を拭いたのですが時間がたったらキーボードの<と>と?と←キーが押しても反応しなくなってしまい困っています。 これは乾かして直るのでしょうか? キーボードにはこう書いてありますModel:K99030321 *今は別のPCから書き込んでいます。

  • デスクトップのキーボードが使いにくい・・・

    デスクトップPCを新しく買ったのですが、今までノートタイプを  使っていたからか、キーボード操作に違和感があります。 (キーボードは付属品でついてきたもので、USBタイプです)  おそらくですが、キーボードが全体的に大きい、キー押下時に力が要る  というのが原因とおもいます。 (ノートPCのほうがタッチが軽かったように感じます)  そこでご相談ですが、ノートPCと同じキーボードというものは売って  いないのでしょうか?  できれば、A4かB5タイプと同形のものがいいです。

  • キーボード打てない

    最近キーボードがまったく反応しなくなりました 何度再起動してもだめです キーボードはフロンティアのPCについてきたものです (FRM913/23Aです) どのキーも反応しません 今現在はスクリーンキーボードをつかっています どうすれば直りますか? もしやキーボードが壊れているのでしょうか? USBのキーボードです デバイスマネージャに「!」もでてないです 電源を切ってから一度抜いてやってみましたがだめでした なんとか解決策を教えてください おねがいします

  • キーボードで、押しても反応が無いキーが…

    SOTECのPC STATION M366使用者です。 調子よく使っていたのですが、 数日前から突然、キーボードの DとFとスペースバー等、押しても反応しなくなりました。 他のキーはちゃんと反応しています。 キーボードの線を一度抜いて、しっかり差し込み直したり、 再起動など何回もしてみましたが、 回復する事無く、非常に困っています(>_<) これは、キーボードの故障でしょうか? 買い直すべきでしょうか? それと同時に、PC本体の電源を入れても、 最後のデスクトップにアイコンが出るまでが めちゃめちゃ時間がかかったりする現象も起きています。 なにか関連性がありますでしょうか? 打てないキーがあるので、メールもネットも思うようにできず 非常に困っています! こうなんじゃないか…など分かる方いらっしゃったら ぜひ教えてください。宜しくお願い致します。

  • ■ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、

    ■ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、打ちやすいのでしょうか? ノートパソコン型とデスクトップ型のキーボードではどちらが疲れにくく、打ちやすいでしょうか? パソコン買い替えをきっかえにキーボードも買い替えようと思います。 一般的にノートパソコンで採用されているパンタグラフ方式のキーとデスクトップ型のキーボードですと、どちらが疲れにくく、 キーを打ちやすいでしょうか? 安価でよいものがあれば教えていやだけと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • デスクトップPC、キーボードのタッチを軽くする方法

    はじめまして、自宅では、長年ノートPCを使っています。 今回、新しい職場のPCが、ノートPCからデスクトップのPCに変更になりました。DELL製のキーボードで、古く汚れていて、keyタッチが重く毎日肩痛に悩まされています。私物のキーボードの持ち込み使用は禁止されています。会社のキーボードを、簡単にkeyが軽くするように出来る方法がありますでしょか?ご教授、よろしくお願いいたします。 (キーボードの掃除は、簡単ですがしています。)

  • キーボードが2つおささってしまう

    デスクトップ用のキーボードなのですが 少し水がかかってしまった部分のいくつかのキーが 2を押すと→32 Xを押すと→cx のような感じで二つおささるようになってしまいました。 これは買い換えるしかないでしょうか?

  • キーボードが壊れてしまいました

    富士通FMVデスクトップ、LX40Uのキーボードのキーいくつかが反応しなくなってしまいました。 いまは電気屋さんで買ってきたキーボードをつかっているのですが、 LX40U用のキーボードをどこかで購入できないでしょうか? 無線でしたし、パソコンの中にキーボードが収納できて気にいって いました。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • NECのキーボード

    NECのVersaproR/PC-VA20SRFEJを使用しています。 先日突然にV・M・)・スペースキーが反応無くなりました。 1度はシステム復旧で直りましたが翌日再び同じ状態になりました。次にキーボードのドライバー更新・ロールバック を行なうと一度は復旧しますが再び同じ状態になります。 その後は復旧・更新など出来なくなりました。 別のパソコンのkbd.dllをコピーしたりregeditのチェックをしてみましたが復旧しないのです。 水をこぼした覚えはありません。 何か方法は無いでしょうか。

  • キーボードの「無変換キー」を無効にしたい

    キーボードの「無変換キー」を無効にする方法はありませんか。 いつも、いつのまにか触ってしまい「もしかして」とうったつもりが「mosikasite」となっています。私にとっては、「無用なキー」なのでキーを押しても反応しないようにしたいのですが、よい方法はありませんか。 なお、windows xp、キーボードは「デスクトップPC用」です。 ご教授よろしくお願いいたします。