- 締切済み
飲酒後に失神してから受け付けなくなりました。
先日飲み会があり、お酒を3杯飲んで楽しく会話していました。普段からお酒には酔わない方でその日も酔った友人を介抱している程でした。 帰る支度を始めた頃に意識が朦朧としてきて「気分が悪い」と友人に伝えた後から記憶がなく、そのまま意識を失ったみたいです。抱えられて起こされても意識がないのでまたバタンと倒れたみたいで、脈がなくて冷や汗がすごくて寒くて顔色が青白かったみたいです。 倒れた時の事記憶がないので気付いたら友人に囲まれていてビックリしました。こんな事は初めてだったし、酔って意識を失った訳ではなく、本当に急にだったので驚きました。 それ以降、お酒のCMを見るだけでも嫌で怖くなり、これを機に禁酒しようと決意しました。 ですがその日に居酒屋で食べた料理やデザートが食べれなくなりました。チョコが大好きで常に鞄に常備していた程なのですが、昨日久しぶりに一粒食べると気分が悪くなりました。 その後、滅多にお腹を下す事はないのにお腹を下しました。失神した日もチョコアイスを食べてたからかもしれません。お酒やお菓子や揚げ物は一切受け付けなくなってしまったみたいで、酒代等のお金が浮く事や健康にも良いしダイエットにもなるので、これで良かったのかなぁとも思いますが、当時の怖さなどから脳や体が危険な物だとでも認識しているのでしょうか?二度と飲酒するつもりはありませんが、食べた物も二度と食べれないのでしょうか? 伝わりにくいとは思いますが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。カテゴリが間違ってたらすみません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fluchtpunk
- ベストアンサー率75% (3/4)
あくまで素人の意見ですが、 パニック障害の「予期不安」ではないでしょうか。 その日に食べたものを口にして、 また倒れるのではないかと不安になる→食べる事自体が怖くなる 解決方法として、 自宅でご家族やご友人など頼れる存在の人と一緒の時に その日に食べた物を口にしてみるといいと思います。 「具合が悪くなっても大丈夫」という気持ちが大切です。 事前に一緒に食事される方に不安な気持ちを伝えておくと良いと思います。 上記の事を試してもなお不安が続くようでしたら、 心療内科の受診を検討されてはいかがでしょうか。 具合が悪くなる時は誰にでもありますし、 たまには介抱される立場になってもいいのではと思います。 あまり思い悩まずに、 また楽しくお酒が飲めるようになるといいですね。