• 締切済み

何科にいくべき?

660815の回答

  • 660815
  • ベストアンサー率47% (84/177)
回答No.1

尾てい骨の強打が気になりますね。 原因を探すなら、原点に戻れと言いますように、整形外科でしょうね。 但し、町医者は避けてください。 関東在住の方なら、慶應義塾大学附属病院か慈恵大学附属病院をおすすめします。整形外科に原因無くても、別の科に案内してくれます。プロ野球選手がこの2病院にいくのも、技術は当然、木目細かな案内もしてくれるからです。

erk0711
質問者

補足

強打わ雪ですべって すってんころりんって かんじです

関連するQ&A

  • 25歳の女です。

    25歳の女です。 2か月ほど前、尾てい骨を強打してしまい、その時は数分の痛みで終わりましたが、その後長く座っていると、じんじんと痛むことが多々ありました。 そして2週間前から右足の付け根?外側(お尻のほう)に痛みを感じ、整形外科へ。 レントゲンを撮りましたが骨には異常なしで、シップと痛み止めをもらいました。痛み止めを飲んでいるときはあまり痛くない気もします。 しかし先日から痛みというより筋肉痛のような感じと、足のだるさがひどくて歩くのもつらく、正座すると楽ですが椅子に座ると痛くて長く座っていられません。 そして微熱もあります。。。 自分は前からすごく姿勢が悪いです><。 全部尾てい骨をぶつけたのが原因なのでしょうか・・ 他の病気のせいなのでしょうか・・・ 不安で眠れません>< また整形外科へ行ったほうがいいのでしょうか・・・? 同じ経験をさせた方がいらっしゃれば教えていただきたいです!!! .

  • 左わき腹から背中にかけて夜も目が覚めるほど痛い。

    似たような質問があったのですが、とても大事な友達の体のことなので相談させてください。 12/15から、友達が「少し左のわき腹が痛い」って言っていたのですが対して気にせず「肋間神経痛じゃない?」で済ませていたのですが 12/16から夜も目が覚めるほど左わき腹もなんですが背中も痛くなってきたとの事なんです。 息をするたびに痛いようなんです。 しかも、わき腹の痛みと関係しているのかは分りませんが耳の後ろのリンパまではれているそうです。 12/18になってリンパの腫れは大分、落ち着いたそうなんですが、こういう症状の場合、どんな事が考えられますか? 友達には明日、朝一番で病院に行くように言ったのですが、とても大事な友達なので心配でご飯も喉を通りません。 痛み止めも対して効かないとの事でした。 ちなみに熱はなく食欲も普通だそうです。

  • 尾てい骨が痛みます

    35歳女性です。半年前から尾てい骨に痛みを感じています。 車の運転中や座った状態で後ろにそらすと痛みます。 今までカイロプラクティックや整骨院、整形外科にも行きましたが、なかなか治りません。MRIやレントゲンを撮りましたが異常もないみたいです。尾てい骨を強打した事もないので、何が原因で痛みが出ているのかわかりません。 よい治療法や、原因などアドバイス頂けたらなと思っています。よろしくお願いします。

  • 副鼻腔炎で、一週間ほど前から投薬とネブライザー治療を受けています。

    副鼻腔炎で、一週間ほど前から投薬とネブライザー治療を受けています。 顔の痛みがなくなったので、昨日から痛み止めの処方がなくなりました。 そしたらリンパ腺が腫れて、体が痛いのです。 そう言えば、耳鼻科に行って副鼻腔炎だと診断される前、体が痛かったです。その時はリンパ腺は腫れていませんでしたが・・。 痛み止めを飲んでいたから痛くなかっただけだったのか・・。 これって副鼻腔炎と関係あるのでしょうか? それとも風邪?? 熱はありませんが、昨夜は異常に汗をかいて目が覚めて、しばらく体が痛くて眠れませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 今朝は体の痛みはだいぶひきましたが、リンパ腺あたりが痛いです。 今日は休めないので出勤しますが、帰ってくる頃には酷くなっていそうで怖い・・

  • どうすればいいですか?

    この前尾てい骨の辺りが痛くて整形外科に行ってきたのですがレントゲンを撮る時に女の先生にお尻の痛いところを見てもらったところ何か、できものが出来ていると言われてレントゲンでは何も骨には異常はなくて多分そのできものが痛い原因になっていて、今日、お母さんにお尻の尾てい骨の所を見てもらったところ何か、ボコッて出来ていると言われて整形外科で貰った痛み止めを飲めば多少は痛みが引き楽にはなるんですが、だんだん薬の効き目がなくなってくると凄く痛くなってきて、膿か何かですかね? 病院は何科に行けばいいと思いますか? また、どんなことを病院ではされますか? たくさんの方に教えていただけたら嬉しいです。

  • 尾てい骨の痛み

    今年2月 スノーボードで尻餅をついて尾てい骨を強打してしまいました。 安静にしていれば治るだろうと思っていたのですが3・4ヶ月経っても痛みが引かないので整形外科で診てもらったところ、少し曲がってますね。と言われ骨折していました。 しかし痛み止めの薬と塗り薬をもらい安静にしててくださいとのこと。これといった治療はしていただけませんでした。 しかし痛みはひどくなるばかり! 先月、総合病院の整形外科で診てもらったら、骨折はしてないと診断されました。 ここでも同じ薬をもらいお大事にどうぞ!でした。 最近は円座の座布団に座っていても痛みがあります。 長文での質問ですいません。 アドバイスや同じ経験をされた方の治療方法など教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いします。

  • 堕胎手術後

    堕胎手術後4日目です。 日増しに痛みと出血が増えています。 今日は古い血液ではなく、鮮血に近い感じの色のものがでていて痛みも腰から子宮全体に及んでいます。熱はありません。 抗生物質(クラリス)子宮収縮剤(メテナリン)がそれぞれ4日分処方されました。  通常の生理痛として市販の痛み止めなどを飲んでもいいのか? それとも出血していても診察に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 滑ってお尻を強打しました。レントゲンでは異常なしでした。腫れがひどく痛

    滑ってお尻を強打しました。レントゲンでは異常なしでした。腫れがひどく痛み止めとシップを処方されました。当初、強打だったせいか青あざとしこりができ、一か月たった今でもしこりがあり痛みがあります。打撲の痛みとは平均どれくらいで治るものでしょうか?シップは一カ月たった今でもはった方がいいのでしょうか?

  • あばら骨に激痛が…

    どなたか教えてください! 2週間くらいまえから、くしゃみや咳をしたり、笑ったりすると、右の肋骨の辺りが痛むようになりました。 衝撃を受けた記憶もなく、痛みもひどくなかったので放っておいたのですが、だんだん痛みが酷くなり、今ではくしゃみをすると激痛が走り、深く息を吸うだけでもいたみます。触っても痛いし、起き上がるときも痛みがあります。 整形外科でも内科でも、レントゲンでは異常はなく、神経痛かな?などと曖昧なことしか言われず、湿布と痛み止めを処方されただけでした。 痛みは日に日に酷くなり、不安も膨らむばかりです。 このような症状に心当たりのあるかた、教えてください。

  • 腰痛・尾てい骨

    9月あたりから腰痛を伴ってます。 といっても主に尾てい骨の周り。。 学生で一日中座っていることが多く、授業中たまに耐えられないときがあります。 整形外科で痛み止めをしてもらったり、レントゲンやMRIもしました。 背筋も筋肉も(脂肪も)申し分なくついてるから腹筋背筋をする必要はないといわれ、骨にも異常なし。 ただ、骨盤が広がっていて足の付け根などは骨がゆるくなっている(?)とのこと。少し背骨が曲がってるから矯正した方がいいといわれました。 あとは、リハビリなど。 今ヨガなどをしているのですが、痛みはあまり軽減しません。。 むしろ、痛み止めを打って効き目が切れたとき、骨が砕けるようなミシミシといった痛みもあったり、治っているように思えません↓↓ あっためればいいのか冷やせばいいのかもわからず。。整体とかにいったほうがいいのでしょうか??でもイイ整体と良くない整体があると聞き、迷ってます。。 なにかこうすればいいなどありましたら、よろしくお願いします><