• ベストアンサー

英訳のチェックをお願いします…

原文:彼らは、彼らの家を訪問した子供たちに、少しのお金と食べ物を与えた。 私の訳:They gave the children who visited their house some money and food. *SVOOで、OとOの間が関係代名詞WHOで隔てられまわりくどい気がします…? *「彼らの家」が、もし各々の家庭を指しているならHOUSESであり、もし「彼ら」が一緒に1つの家に住んでいるならHOUSE とすればよいですか?*「少しの」をLITTLEとしたら、「けちくさくもほんの少ししか与えない」というネガティブな印象は与えますか?

noname#128428
noname#128428
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125464
noname#125464
回答No.1

質問者さまの英作で99%いいと思います。ただ(S)(V)(O)(O')の(O)が長いので、(S)(V)(O')to(O)のかたちにされたらよかろうかと思います。 They gave some money and food to the children who visited their house. >SVOOで、OとOの間が関係代名詞WHOで隔てられまわりくどい気がします…? ## 冒頭で説明しましたとおりです。give (O)(O')の順をひっくり返すと、give (O')to(O)になります。 >「彼らの家」が、もし各々の家庭を指しているならHOUSESであり、もし「彼ら」が一緒に1つの家に住んでいるならHOUSE とすればよいですか? ## そのとおりです。 >「少しの」をLITTLEとしたら、「けちくさくもほんの少ししか与えない」というネガティブな印象は与えますか? ## littleは「少ししか~ない」という否定の意味があります。 ## a littleは「少しは~ある」という肯定の意味です。両者はあくまで主観的な表現ですが。 ## someがベストだと思います。 頑張って下さい。

noname#128428
質問者

お礼

なるほど、そう直すと見やすくなるんですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 文構造はどうなってますか?

    He gave me what little money he had. svooの第四文型だと思うんですが、whatはどこまでですか? he hadがmoneyにかかっているのか、hadまでがwhatの中身なのか? what littleは熟語帳には「ありったけの~」と書いていましたが どうしてこんな訳になるのですか? 回答お願いします。

  • 構文

    教えて頂きたい英語があります。 They gave the poor woman what little money they had. この文の構文は S→they V→gave O1→the poor woman O2→what以下 ですが、このwhat以下の文構造があまり理解できていません。 OSVの語順になっているのはわかるのですが、特にwhat little moneyがわかりません。 whatは関係代名詞でしょうか?littleは何を修飾しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関係形容詞について

    (1)I gave him what little money I had. 私が持っていた少ないけど全部のお金を彼にあげた。 上記の例文でwhatが関係形容詞ということらしいのですが、これwhatなくても意味がとおるのじゃないでしょうか?この例文にケチをつけたいのではなく、このwhatの使用される意味が私の知識の乏しさにわからないので、質問させてもらってます。   a little money I hadなど の little moneyの程度の修飾の為のwhatかな? よろしくおねがいいたします。

  • 関係詞についての質問

    問)、日本文と同じ意味になるように( )内を並べ替えなさい。 1.向こうに立っている人が、あなたに話していた人ですよ。 The man (is/is standing/that I/the one/who/over there) was telling you about. 2.メアリーは彼に少額ながら、あるだけの金を与えた。 Mary gave (all/as/had/him/little/money/much/she/what). 3.彼にはよくあることだが、あの試験でカンニングをした。 (that/him/is/in/often/cheated/as/the/with/he/,)exam. 4.向こうに見える赤い屋根の家が私の家です。 The house (whose/there/roof/we/see/over/red/can) is mine. 5.日本では、仕事場でセクハラを受けていても、上役にそのことを言いつけようとしない女性がたくさんいます。 In Japan, many women (are/st/any complaints/harassed/make/sexually/work/who/will not) to their superiors. 色々考えてみましたが上記の問題がわかりません。 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 訳があっているかお教えください Some rats jumped out their houses into the street.

    Some rats jumped out their houses into the street. (ネズミたちは通りの中の彼らの家から飛び出ました。) これはハーメルンの笛吹きの英語文章の一文です。 前後の文章から、their=ハーメルンの街の住人たち と自分では解釈しております。 Some rats = S (ネズミたち) jumped out = V (飛び出した) their houses into the street = O (通りの中の彼らの家) の第三文型 だと思って訳してみたのですが、どうも不自然です。 この翻訳が間違っていましたらご指摘ください。 また、英語復習組みで流暢に扱えないので、できるだけ直訳に近い文章でご教授くださると助かります。

  • 英文和訳があります。和訳は正しいですか?

    Enormous houses with endless numbers of rooms serve the same function in other lands as well. When I lived in Egypt, I visited houses with room after high-vaulted room, shaded from the sun and cooled by their very size. I have visited old palaces in India with rooms that continued to be built for generations even though some of them were never used. 和訳 数えきれないほどの部屋数のある巨大な家は、他の土地でも同じ機能を果たします。私がエジプトに住んでいた時、まさにその大きさによって日差しからよけられて涼しくなっているアーチ型の天井が高い部屋が続く(家々)を訪問しました。インドでは、家族の誰かがそのいくつかを決して使うことがなくても、何世代にもわたって造り続けられてきた部屋のある古い館を訪れました。

  • 英語の宿題(今日あてられます)

    前回体調不良で早退してしまい、 英語の授業にでれませんでした。 それで明日(今日)関係詞の答え合わせをするらしいのですが わからないので 教えていただきたいです。 並び替えの問題です。 (1)ハルカはおばさんがくれたドレスをパーティーに着ていくつもりだ。 Haruka is going to wear (her aunt/gave/the dress/which/her)to the party. (2)彼らは事故を見た人を探している。 They are looking for (the accident/saw/someone/who). (3)私は動物園で写真を撮っている子供達を見た。 I saw (were/who/some children/pictures/taking)at the zoo. (4)これは私が今年読んだもっとも印象深い本だ。 This is (book/I/the most impressive/have/read/that)this year. (5)私にはお父さんが庭師の友達がいる。 I have a friend (a gardemer/is/father/whose). お願いします!

  • 初めてオーストラリアを訪れた日本人。

    オーストラリア人の知り合いからの質問です。明治時代に神戸からブリスベンに家を建てに行った日本人のことをしりたいとのこと。検索したのですが、でてきません。どなたかご存知ですか?原文は以下です。 I heard of some carpenters who came from Kobe to build a house in Brisbane in 1887 (Meiji 20?) and I would like to find the building company they came from - this is maybe impossible!

  • 和訳をお願いしたいです!

    緊急で和訳お願いしたいです! (1)What do you words,little ones, urchins, or brats tell us? Language often allows us several ways of saying the same thing.but there are very slight differences between them.Here are Mary.Susan, and Joan talking about some children playing in the next room. Mary: Listen to those little ones! Susan: Listen to those urchins! Joan: Listen to those brats! The words tell us something about the feelings of the speakers.We can guess that Mary thinks the children are really cute and sweet.Susan thinks they're a bit mischievous, and maybe they're a little dirty and not so neat.Joan thinks they're bad and they're misbehaving.If they don't want to show their feelings.of course, t can just say: Listen to those children because children is a neutral word. When words cause us to have different feelings, then we can say those words have different connotations. Little ones, urchins, and brats have different connotations. Some connotations are positive-they give us pleasant or comfortable feelings. Some connotations are negative - they give us unpleasant or uncomfortable feelings. Every language has hundreds of words which make usort think of things in an emotional way. Here are some more word-pairs which mean almost the same thing. In each case, the 'good' meaning is first and the bad' meaning is second. Tom is thrifty. Tom is stingy. Our house is cozy. Our house is cramped. He was behaving in a childlike way. He was behaving in a childish way. できるだけ速い回答をお願いします!!!

  • 好きな人へのメールです。これで伝わりますか?英訳

    好きな人へのメールを書いています。 翻訳サイトを使ったりしてぐちゃぐちゃだと思います。 お時間がありましたら、英訳していただけたらとても嬉しいです! いつも簡単な英語でメールしてくれてありがとう。 メールを書くのに時間がかかってしまいます。 翻訳サイトなどを使ったり、ネットで聞いたりして英文を作っています。私の英語は伝わっていますか? Thank you for always E-mailing in easy English. It takes time to write a letter and it does. English is made by using the translation site etc. , and hearing it with the net. Is my English transmitted to you? 私はアメリカで日本人の友達の家に1ヶ月滞在していました。 知っていると思いますが、彼女の夫はアメリカ人です。 その家にはもう1人ルームシェアをしている男性が住んでいました。 私たちは4人で住んでいました。 写真の男性はその男性です。 あなたの家は図書館の近くでしたよね? 1人で住んでいるんですか? 私はStjamesに住んでいたのですぐ近くですね。 I stayed in the house of a Japanese friend for one month in the United States. You know her husband is an American. The man who was sharing the room by another person lived in the house. We lived by four people. The man in the photograph is the man. Your house was near the library. Do you live alone? Because I lived in Stjames, it is the vicinity. 私はいつかまたあなたに会いにアメリカに行きたいです。 そのために仕事を頑張ってお金を貯めなきゃ! I want to go to the America to meet you some time again. Work holds out for that and money is not saved up. どうかどうかよろしくお願いします!!!