• 締切済み

ヤフーオークションについて

taro39865983の回答

回答No.1

無理。 そんな怪しい奴から買った時点で負け。 どうしても返金して欲しければ中国まで行って来い

関連するQ&A

  • yahooオークションについて・ニセモノ??

    お世話になります。同じような質問があったらすみません。 私は先日ヤフーオークションでとあるブランドのバックを購入しました。 初めてということもあり、よく分からず、本物のようだったので本来は新品6万位するものを、新品1万位で落札しました。 その後出品者とのやりとりをしたところ、口座の名前がどうも日本人ではないことに気づきました。落札したので金額は振り込みましたし、商品も届きました。 しかし、送られてきたのは中国から・・・ 商品は確かに新品でした・・ブランドの袋に入っていて。。 しかし・・イメージで判断してしまうのは申し訳ないのですが、中国からって、やはりニセモノということでしょうか?? 経験のある方、オークションに詳しい方いらっしゃったらご意見お願いします。

  • yahooオークション

    yahooオークションで出品をしました。ところが事情があり商品を発送できない事態になりました。 こちらの評価は悪いがついてもしかたないと反省をしていますが、落札者の方ですでに連絡を取り合う前に、今日の朝に「yahooかんたん決済」で入金をされました。 この場合は、出品者都合でキャンセルをした場合は、ちゃんと落札者の方は料金が引き落とされないですみますでしょうか?それともいったん落札者の口座からは引き落とされて、こちらから返金処理をしないといけないでしょうか?オークション上では、「入金(予定)日」が「落札者の商品受取連絡待ち」になっている状態です。 出品者都合で削除をした場合は、どうなりますか?

  • Yahooオークションでの返金について。

    Yahooオークションでの返金について。 先日Yahooオークションで落札した商品が届いたのですが、明らかに偽物で、商品の説明にもそれらしいものはありませんでした。 返金を要求するつもりなのですが、どういった返金方法が一般的でしょうか?

  • ヤフーオークションでの返金、返品について。

    ヤフーオークションに出品した品物に落札者から返品返金を申しでられました。 当初から小さい穴のある100円の中古品だったのですが、1200円で落札され発送しました。 ところが、オークションページに表記していなかったシミがあるため返品、返金を申し出られ、240円の送料と返送料金240円の合計1680円を返金してほしいと銀行口座の番号が連絡されました。 品物はもういらないので不用ならばそちらで廃棄してくれていいともうしでたのですが、全額返金要請の連絡が来ました。 1200円は返金しても、送料は落札により生じた経費であるし、落札者の意向での返金にこちらが手数料を負担するが疑問です。 私としては落札者にも落札責任があるのだから、返金手数料を要求したいのですが、私にはいくら支払う義務があるのでしょうか? 落札者の責任での支払いは生じないのでしょうか?

  • オークションでの商品発送完了後の返金について

    オークションでの商品発送完了後の返金について ヤフーオークションにて商品発送後、落札者さまよりサイズ違いの為返品したいとの御連絡を頂きました。 こちらのミスでサイズを間違えたので全額返金するとのお返事をしましたがかんたん決算にて支払っているので手数料の分も返金して欲しいと言われました。 100円の落札、160円の送料でしたので返品すると更に160円支払わなければならない為商品は落札者さまで処分を御願いし、260円を返金しようと思っていたのですが、手数料98円をたした358円返金して欲しいと言われ、え??と思ったので質問させて頂きましたが358円支払うのが常識でしょうか。 98円で、もめたくないので支払っても良いですが普通は260円の返金で良いのではと思いますが皆さんはどう思いますか。 支払う時、手数料は落札者持ちなので手数料なしの所で払ってよ!!と思うのですが。 サイズを間違えて出品してしまったので仕方ないのでしょうか。

  • yahooオークションについて

    yahooオークションで、商品を落札しました。 決済方法の所に、商品代引と記載されていたのですが、出品者からyahooかんたん決済か、銀行振り込み後、商品を発送しますというメールが届きました。 商品代引を希望しているので、商品代引きでも可能ですかと返信したのですが、これで良かったと思いますか? 不安なので、教えて下さい

  • ヤフーオークションの悪質な落札者について

    ヤフーオークションで私の商品を落札した相手に商品を送った連絡をしたとたんにキャンセルして下さい、お金も返金して下さいと言われたのですがどうしたらいいのでしょうか? 私に悪い評価がつくのも困ります、悪い評価がつくとオークションはできなくなるのでしょうか? 警察にこの人が被害届けを出したら私は逮捕されるのでしょうか? ヤフーにも問い合わせしたいのでどうしたら問い合わせられるか教えて下さいませ。

  • 初めてヤフーオークションに出品するには?

    はじめまして。 ヤフーオークションに出品したいと思っています。 初めてのことだし、もしトラブルにあったら…など考えると少し怖いです。 入金から発送まで落札者とはどのようにやり取りをするんでしょうか? オークションの終始の流れなど教えてください。 あと、商品発送に使う箱や紙袋などは売ってるんですか? 送料も大きさなど計ってから決めたほうがいいんでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • オークションで詐欺にあってしまいました…。

    オークションで詐欺にあってしまいました…。 ヤフオクで落札した商品が偽物だったため、返金・返送先の提示を求めました。 本日付けで返金があり、返金確認できたことを連絡しようとしたら、 出品者のIDが停止中になっており、連絡を取ることができません。 落札者の評価を見ると、支払したのに商品が届かない!という方が多数いて、 「あ、詐欺だったんだ」と改めて実感し、悔しい思いでした。 ですが、私の場合、返金も済み手もとには商品がある状態… 支払が済んで商品が届かないという、(お金+商品)どちらも手もとにない状態の方が沢山いるなか、 私はどっちも手もとにあるという、少しおかしい状態になっているんです。 これってどうすればいいのでしょうか… お金の振込先は日本だったのですが、発送が中国になっているので、 中国に返送できるならしたいのですが、 伝票に書かれた中国の住所は、字が雑すぎて読み取りが困難です。 仮に読み取れて中国に送るとしても、IDが停止する前に出品者から 「今海外にいて、8日に日本に帰国する。帰国したら返送先を知らせる」などと連絡が入っていたので、 それを待った方が良いでしょうか。 (ですが、IDが停止(出品者が設定したのでしょうか?)になっているので、8日以降も連絡が来る可能性な0に等しいと思います。) 正直、商品を送ってもらうために最初に住所、返金のために口座番号も教えてしまって、不安で仕方がないです。 取りあえずYahooに通報はしましたが、Yahooを信用できるのかどうか・・・

  • YAHOOオークションに詳しい人!!

    先週からYAHOOオークションを始めたものです。この度、商品が売れたのはいいのですが、落札者と何度メールを出しても連絡が取れません。どうすればいいでしょうか。。。それとYAHOOオークションはシステム利用料に落札額の2,5パーセント取られますが、いつその利用料が確定されるのでしょうか。もし、このようなようにずっと落札者と連絡が取れなかった場合、オークションが成立してないのにシステム利用料をとられてしまうのでしょうか!?