大学受験の志望校選びについて

このQ&Aのポイント
  • 大学受験の志望校選びについて、受験生が工学部を志望している中でセンター試験で挫折し、2次試験で挽回することを考えているという悩みを解決します。
  • 東北と名古屋の大学が候補として挙がっており、名古屋大学は2次試験の比率が高い一方、問題の難易度は同程度。一方、東北大学は前年度問題の成績が6割であるが、センター試験の失敗を考慮すると少し物足りないと感じている。
  • 後期入試では名古屋大学や電気通信大学が2次試験の比率が高く、これも悩みの一つである。また、教師からは地元の国立大学や地方の国立大学を勧められるが、受験生はそのような大学に行く気がないため、自身の希望する4科目を生かせる大学を受験したいと考えている。浪人する覚悟もあるが、教師との意見のすり合わせがうまくいっておらず、周囲の意見を参考にしたいと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験の志望校選び

受験生です。 工学部志望です。 センターで大コケしてました。 7割切りました。 そこで2次で挽回しようと思ってます。 浪人は覚悟してるので私立は受けません。 いろいろと調べてみましたが、 候補は、東北、名古屋あたりです。 二次比率では名古屋が上ですが、 問題の難易度的には差がつかなそうです。 東北は、去年の問題で6割とれましたが、 センターの失敗を考えるともう少し足りない感じです。 後期は、名工や電通が二次比率が高いみたいで、これも悩んでます。 教師と話したら、やたら地元の国立や地方の国立のA判定やB判定の大学 を勧めてきます。 しかし、僕としてはそのような大学にまったく行く気がありません。 それに、そのような大学はたいてい2科目受験なんです。 僕はいままで、英語数学物理化学の勉強をしてきたので、 この4科目は絶対に使いたいんです。 そうじゃないとこの1年が報われません。 浪人は覚悟してます。  と何回も伝えてるんですが、 「浪人するにしてもどこか受かった方がいい」 とわけのわからないことの一点張りなんです。 行く気がない大学を受ける意味があるのか、 落ちたとしても来年の雰囲気掴みになるので 志望校を受けた方がいいと思うんですが、通じないみたいです。 教師としては、私立高校なので、一人でも多くの国公立の実績を 上げたいだけみたいです。 調べ漏れがあるかもしれないので、 2次の比率が高い大学や、僕にあった大学等(前期後期問わず) みなさまの力を貸してください。 もちろんレベルは下げても大丈夫です。

  • zdzd
  • お礼率63% (26/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RandD
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.3

本人が行きたくない大学を受験して、仮に受かったとしても そこを第一志望にして頑張って入学してきた人達に対して失礼です。 それは止めた方が良いです。 二次受験科目が多い方が、仮に1教科失敗しても他の教科で挽回可能です。 二次配点が高い方が、センター試験が7割しか取れなかった人には挽回のチャンスです。 国立と私立では受験生の母集団のレベルが違います。 私立は歩留りが悪いので定員の7-8倍を合格させるので 実質倍率はそれほど高くありません。 受験生はこの時期、必死に追い込みをかける人達が多いので、 あまり模試での合格判定に左右される必要はありません。 いろいろと悩むより、自分の意思を通して、合格をすれば問題は解決するので もういちど今まで勉強してきたことを整理して、当日は慌てずに試験に挑んでください。 先日、アジアサッカーでも10人で途中から戦って、何度も窮地が続きましたが 最後は試合をひっくり返しました。 最後まで、諦めなければ、何かが起こる可能性があります。 仮に失敗したとしても良い経験が次の成功を導きます。

zdzd
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生には自分の意思を貫くことにします。

その他の回答 (3)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

浪人覚悟のAランク大学志望の生徒に対し、先生にできるアドバイスは二種類。 1.今年はAランク大を受けておけ。 2.AではなくBランク大を受けておけ。 あなたはなぜ2.なのかわかりますか。 「浪人してもAランク大には届かないだろう」と思われているからです。「今年経験しておくなら(来年も結局受けることになるだろう)Bランク大にしておくべきだ」と考えられているのです。あなたはセンターを「大コケ」と評価していますが、先生の受け止め方はそうではないということでしょう。 来年もきっちり学力を上げて同じ場所にリベンジにくる、というところまで覚悟ができているなら、誰がなんといおうとAランク大を受けておくのがいいでしょう。希望する4科目受験も上位校前期ならほぼどこでも可能です。 先生のメンツを立てたいなら、後期はチャレンジせずに7割弱で「受かるところ」に受かってみせて蹴っとばせばいい。「どこであれ国立カウントは1」なので。もちろん親御さんには断りを入れておかねばなりません。 それができないのなら、「浪人する覚悟ができている」ことにはならないでしょう。

zdzd
質問者

補足

基本的に質問内容を理解していただいているのでしょうか。 私が聞きたいのは前半部分に関してです。 先生の心理などどうでもいいことです。 それにあなたの分析は残念ながら見当違いです。 本人に問うたところ、 学校の評判のためにも国立の合格人数を増やすために受けろ。 私立に来た以上仕方がない。 と言われました。 二次偏差値でも65は超えてるので先生もセンター失敗だというのは 先生も理解していると思います。 質問内容をもう一度説明しますが、 私は二次比率が高い国立大学が東北、名古屋以外にどこかあるか と聞いているんです。(前期後期問わず) >希望する4科目受験も上位校前期ならほぼどこでも可能です 可能であっても二次比率も重要であって、 可能ならいいってわけではありません。 先生のメンツを立てるつもりはありませんし、義理もありません。 先生のメンツを立てることと浪人する覚悟に どう関係があるのか分りません。 それに浪人覚悟があるのにわざわざ受かるところを受けて ましてやそれを蹴る意味が分りません。 それはただ浪人したい人というか、バカでしょう。 誰だって浪人したいわけはないんですよ。 絶対浪人したくないって人は志望校を下げるだろうし、 浪人覚悟って人は後期だってそこそこの大学を希望すると思います。 それが覚悟ってものであり、 先生のメンツとはまったく関係ありません。 私にははっきりいって明確な第一志望はありません。 しかし妥協ラインはあります。 それはいままで勉強してきたことを十分に試せる試験を課す大学です。 この点に関して言えば、センター重視の大学は論外なんです。

  • a032134a
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.2

余裕があるなら中期で入れる大学を探す。 使いたいじゃなく、選択肢を最大に利用できる大学にいくべき。 浪人覚悟がおかしい。大学に行きたいの?試験をしたいだけなの? 工学部にしても学科が広すぎて教えられません。

zdzd
質問者

お礼

中期も考えます。 ありがとうございます。 大学に行きたいんです。 学科は工学部ならなんでもかまいません。 その前に入れなければ意味がないので。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

じゃぁ訳のわかることを。 浪人すると、二浪は拙いわけで、となると私立大学を受けることになります。 受験経験として受けておくことをお勧めします。 東北名古屋レベルなら、早慶理科大の三つでしょうか。 センターが本当に失敗なら、あなたは失敗しかねない人種なのですから、経験を積むことが重要でしょう。 > 浪人は覚悟してます。 と言うから拙いんで。 「浪人します」でしょう。 でやっぱり解りませんが、浪人するんなら第一志望の大学、来年なら受かるだろう大学を受けておけばいいでしょう。 二次の比率がどうとかこうとか関係あるんでしょうか。 受かりに行こうとするから受かるところを勧められるんでしょう。 なお、個人的には名工も電通も願い下げです。前期だろうが後期だろうが電通大は電通大、名工大は名工大、後期の入学者は待遇が変わるわけでもないでしょう。

zdzd
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 ちょっとよく分らないところがあるんですが、 >二次の比率がどうとかこうとか関係あるんでしょうか。 逆に関係ないんでしょうか? >受かりに行こうとするから受かるところを勧められるんでしょう。 受かりにいかないで受ける人がいるのでしょうか。 過去問では合格ラインに届いてます。 可能性がないわけではないです。 しかし可能性は低いです。 だから浪人覚悟なんですが。 >なお、個人的には名工も電通も願い下げです。前期だろうが後期だろうが電通大は電通 >大、名工大は名工大、後期の入学者は待遇が変わるわけでもないでしょう。 よくわかりません。

関連するQ&A

  • 大学受験の志望校について

    浪人1年目の浪人生です。 大学が全滅したので2年目も浪人することを考えています。 行きたい大学を目指すべきでしょうか? それとも、受かる可能性が高い大学学部を選んで受験するべきでしょうか? 大学受験の志望校はどうやって決めるべきなのでしょうか? 私は将来、英語教師になりたいのですが、 予備校の先生から話しがあり、 「社会人になれば好き嫌い関係なく仕事のために勉強しないといけなくなるから 大学の学部に関心があるかないかはどうでもいいから 受かる可能性が高い学部を選ぶべきだ」と 聞いたのですが 本当に志望校は関心がない学部でも受けるべきなのでしょうか? 親も受験校は予備校の先生にどこを受けるか決めてもらうべきだと 言っていました。 実際に行きたい大学、学部を目指して受験勉強することは間違っているのでしょうか? 私は予備校に早い段階からこんなところ受かるわけがないと言われて受けることが出来ませんでした。 そして、私立文系ですが、受験科目数を3科目から2科目にするとこなり それ以来から勉強がなかなか手がつかなくなりました。 予備校について 絶対服従を前提の指導みたいで、 勉強時間、起床消灯の時間、課題、授業の出席を強制するところでした。

  • 大学選びで困っています

    今、高校3年です。 自分の第一志望は、東北大学の工学部の機械知能ですが、 落ちたときに後期に受ける大学が決まりません。 候補としてあげているのは、 千葉大、横浜国立大学、埼玉大学、地方の国立大学です。 一般的には、埼玉大学や地方国立大学などを受けるのだと思いますが、 自分的にはもう少し上位の大学に行きたいです。 しかし、このことを友達に言うと、無理だといわれます。 東北大学を落ちて、千葉大、横浜国立大学を受けるのは無謀なことなのでしょうか?また、千葉大と横浜国立大学だったらどちらが受かる確率は高いでしょうか?(横国は後期の定員多いのでこちらのほうが簡単な気がします) 余談ですけど、自分はこれで落ちたら浪人して東大に行こうと思っています。あと、今の成績は東北大では、センターE二次Cと、とても危険な状態です。

  • 娘の大学受験(長文です、すみません)

    現在高3の娘がいます。工学部・建築学科志望です。 同じようなことで悩む方も多いのではないか……と思うのですが、いろいろな方の考えを 聞いてみたいので質問させて下さい。 東工大 C判定(Dになったこともある) 東北大 B判定 横国大 A判定 *早稲田 B判定(通える範囲だが、私立は家計に自信がない) 東工大、横国大は通える範囲で、本人の第一志望は東工大です。東北大は私の実家から通えるため、 志望校に入れています。そして横国大よりは東北大、という気持ちもある状態です。 この場合、浪人覚悟なら前期東工大でよいのでしょうが、現役で、と考えると前期で東北大、 それが×だったら後期で横国大になるのだと思います。横国大の後期も落ちるかもしれません。 早稲田が合格していれば気持ち的にはラクになるでしょうが、我が家は母子家庭のため、 実は家計が不安です。女の子なので、浪人には少々抵抗があるようで、今、勉強に励みながらも 悩んでいるようです。私は正直言って、今年は東工大を受けてみて、ダメだったら浪人、 次回も東工大に届きそうにない場合は、東北大がいいんじゃないかと思っています。 決めるのは本人なので、最後はおまかせしようと思っていますが、 一番気になるのが「横国大」がどんなものなのか、という点です。 娘の先輩(みんな男の子ですが)で、東大、東工大、京大に落ち、 浪人を避けて後期で横国大へ行った子たちからはあまりよい声が聞こえません。 だったら早稲田の方がよいという人も多い。。。 同じような状況で悩んだことのある方、何でもよいのでお話しを聞かせて下さい。 また、早稲田(創造理工)はやはりお金がかかりますよね、奨学金で結構行けるものですか? ちなみに、国立6年分と浪人1年分の貯えだけはあります。

  • 大学受験・志望校選び

    大学受験の志望校で迷っています。 親としては家計や現在私が全統記述・マーク共に国立でC判が出ていることもあり、なるべく学費が安い国立に行って欲しいようです。また私立で許せるのは早慶(商学部以上)までと言われています。 ですが、私としてはオープンキャンパスを見に行った感じ大学の雰囲気が私にはあわなさそうと感じておりなるべく私立を受けたいと考えています。また、親が許す私立で許せるレベルは国立の片手間には少々厳しいのではと感じているためなるべく私立専願にしたいと考えています。 (現在全統マーク655/900(偏差値66.7) 全統記述偏差値66.5の状態です) どう思われますでしょうか。 また回答者様が自分はこのように大学を選んだ等あればお聞かせ願いたいです。

  • 大学選びについて

    今年から浪人生ですが、どの大学を選んだら良いのかわからなくなりました。 現役の時は、一応国立志望ということで埼大を受験して、他に私立を5校 受けたのですが、全て失敗してしまいました。 浪人してまた一年頑張るなら、もっと上の千葉大や横国などを目指そうかと 思ったのですが、下宿する事を考えると国立でも結局 家賃や一人暮しの為の 色々な費用がかかるし、とても自分一人で生活するのは大変なので、 自宅から通える私立大を第一目標に決めたほうが良いのではないか、と 考えてしまいます。私立では、早稲田を志望しています。 良ければアドバイスを下さい。

  • 大学受験失敗 浪人

    今日、浪人が決定しました。 元々私立志望だったので、英語、国語、世界史しかやってませんでした。親には浪人はいいが国立か早稲田、慶應しかだめといわれました。悩んだ結果名古屋市立大学というのが今までやった教科に数一Aと公民か理科科目から一つ選択でした。これならまだ希望が持てると自分ではおもったのですがやはり数学と選択科目をゼロからやるのは中途半端になっちゃいますか? ちなみに二次試験でいるのは英語、国語のみです。あと質問が多くなってしまうのですが、上記に上げた選択科目負担が少ない教科はなんですか?もう一人なので不安でたまりません

  • 大学受験、入試科目について

    高3受験生です。 私は国立大学(文系)を今まで志望してきました。今、センターで使う入試科目について悩んでいます。 第1志望の国立では社会科目は1教科だけです。ですがその大学は前期しか受験出来ないので、後期に他の大学を受けるとしたら2科目必要になります。 正直、後期の大学よりも他に併願する私立大に受かったら行きたいと思うので社会を2教科やるべきか悩んでいます。 ですが、今まで国立とは言ってもどこに行くかとか一切決めてなかったのでとりあえず社会は2教科(地理と倫政)で考えていて、学校では苦手な地理を選択しました。 うちの学校では社会は1教科しか選択できません。 もし社会を1教科にするなら倫理だけか、倫政にしたいです。地理がめちゃくちゃ苦手だし好きになれません。でも、学校で地理をとってしまったので学校の試験も二学期中はあることを考えるとどうしようかと、悩みます。 どうするのが良いと思いますか? ちなみに私立では国、英、数の3教科で受験します。

  • 大学受験科目について。

    私は今年9月に高校を中退しまして、今、高認から大学進学を目指しているものです。現在高二の年齢で、今後予備校に通う予定です。私は理系で、志望は農学部です。志望校と予備校で取る科目で悩んでいます。 私立なら、例えば明治大学なら、受験が三科目でいいので、受験はかなり負担が減ります。しかし、大学受験は乗り切れたとしても大学入学後、他の学生と学力の差がでないかと不安です。 だったら、国立に・・・と思うのですが、教科が増える分志望校のランクも下がってしまいます。 人間は学歴ではないといっても、やはり高校の教師を見返したいという馬鹿みたいなプライドがあって、ある程度(中堅国立程度)の学歴はほしいです。 しかし、今摂食障害も抱えておりまして、あと一年ストイックに勉強に打ち込めるかどうかも不安です。 質問の要点がわからなくなってしまってますね・・。すみません。箇条書きにしたいと思います。 (1)国・社・物などをほとんど勉強せずに、大学に行って、授業についていけない等困ることはあるでしょうか。(農学部志望) (2)明治程度の私立と筑波程度の国立ならどちらが就職に有利なのでしょうか。それぞれの大学に特色があると思うので、一概にはいえないと思いますが目安だけでもお願いします。 (3)もし、志望校を私立に絞るとしても少しは国語なども勉強してしておくべきでしょうか。 (4)また国立となると、数IIICもかなりネックになります。数学はそれほど得意でもないし、よく数IIICはすごく難しいと聞きますし..。そこで、約一年間で数IAIIBも一から復習しつつ、数IIICも受験レベルまで、もっていくのはかなり厳しいでしょうか。浪人は考えていません。 長文読んでいただいてありがとうございました。その他大学や受験に関すること、アドバイスなどいただけたらうれしいです。

  • 大学受験について悩み相談です

    高校三年です。 大学では心理学を専攻して学びたいと思っています。 私は、第一志望の国立大学に落ちてしまいました。 そこで一般では(ここで駄目もとでも第一志望の受験をしておくべきだったと思いますが)、第二志望の国立大学を受験します。しかし、そこの大学はイマイチ心理学を学ぶには環境が整っていないような気がするのです。 私立は、大正大学と立正大学に合格することができました。 最初は親に、金銭的にも国立大学に行くことを勧められていたので、これらの大学についてはあまり調べていませんでした。ですが、センター試験で二科目失敗してしまった今、第二志望の国立大学にすら合格できるとは思えません。。。 浪人が嫌ではないのです。むしろ最近まで浪人する気でいました。 ですが、最近になって、上の立正大学について調べてみたところ、地味ではあるが、心理学を学ぶには、むしろ私の第二志望の国立大学に行くよりも良いのではないかと思えてきました。 なんだかまとまらない話ですいません。。。 私は今、とても不安です。 心理学を学びたい気持ちはあります。 臨床心理士という仕事にも興味があります。 ですが本当に将来その仕事に就けるのかと言われると、なんとも言えません。 今の世の中が不景気なこともあるし、私が今考えていることはとても「甘い考え」なんじゃないかとか、もしも将来仕事が無かったらとか考えると、恐くてたまりません。 立正大学は、就職率はあまり良くなさそうです。 それを考えると、浪人してでも有名な私立大学か、国立大学に行ったほうが良いんでしょうか。。。 二回目ですが、まとまらない話ですいません(-_-;) 何かアドヴァイスをいただけないでしょうか? 立正大学の利点と欠点も一緒に教えていただければ、幸いです。 長文失礼しました

  • 浪人して国立かFランの私立か

    滑りどめの私立には受かってます。 ただ崇城大学という偏差値50いくかいかないかぐらいの私立です。 生物生命の応用微生物工でJABEE?に初めて認定されたらしいです。 入学金は220000で年125万ぐらいです。 国立はE判定で比率がセンター5二次2で満点とっても厳しいかもしれません。(鹿児島大学) 浪人覚悟で出願しました。 後期は出願すらしてません。 金銭的問題で… 母子家庭です。 私立いかずに浪人するか私立にいくのかですごく悩んでます。 親にも相談してみたんですが大学すらいってないので受験のことを何もしらなかったのでここで相談することにしました。 浪人すると寮生活でお金がいるので私立の入学金を払わない方がいいですよね。 浪人するとしたら名古屋か神戸を目指すつもりです。 周りは浪人しない方がいいとかいってるんですが浪人ってそんなにつらいんでしょうか… 何かアドバイス的なのお願いします。 月曜に先生にも相談する予定です。 周りは浪人しない方がいいとかいってるんですが浪人ってそんなにつらいんでしょうか… 私立いくと四年で1000万ぐらいです 奨学金つかえばなんとかなるらしいです 卒業して返せるかわかりません 不安です