• ベストアンサー

おすすめの有害フィルタリングソフト

小学4年の息子を持つものです。 そろそろ学校で、保健の時間に「性」のことを教えるそうです。 普通にPCで検索して、大好きなゲームのことなど調べている姿を見ていると、 「性」関係もそのうち検索して、有害HPなどへ見にいくのでは?と不安になってきました。 そこでお勧めのフィルタリングソフトがあったら教えてください。 ちょっと調べただけでも沢山あり、値段もピンキリでした。 お手数ですが、お知恵を貸していただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • irisaya
  • ベストアンサー率48% (50/103)
回答No.4

フィルタリングソフトウェアというのは、かなり存在しますがおそらくは質問者様の意図したような事は無理です。 特定のキーワードでヒットするサイトに対してアクセスしにくくする訳ですから、例外として必ず抜け出してくるものがあります。 フィルタリングソフトウェアを使えば安心!って思うのは、大変危険なことです。 そもそも、「有害」とは何か?という根本的なところから考える必要があります。 「お色気」だから有害なのか?そうじゃないですよね? ANo.3の方がいわれているように、有害というのはなかなかに難しい概念でして、機械判別で完全に選別出来てしまうものではありません。 また、何を有害とするかは、大いに主観が入るということも忘れてはいけません。(自分にとって都合が悪い=有害 と思ってしまうことはありませんか?) お子様には秘密を作らせないという工夫が必要です。 たとえば、パソコンをリビングなど、よく目の届くような場所に置くなどです。 お子様と一緒にインターネットを楽しみ、それとなく「良いこと」「悪いこと」をそれとなく教えていくことが大切です。 インターネットはパラダイスではありません。「良いこと」と「悪いこと」を自分で判断できるようにならないと、大変危険といえます。 「隠してしまう」「見えなくしてしまう」というアプローチは、そのような判断能力を養う機会を失わせ、逆に有害となる場合もあるのでご注意ください。

chi_chiki_chi
質問者

お礼

そ、そ、そうなのですね・・・ とりあえず「フィルタリング」と考えていたのですが、 もっと総合的に考えなければなりませんね! ものすごく考えさせられました。 これからインターネットとどう付き合っていくのか、 まずは親がちゃんと考えて子供に伝えなければなりませんね。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#154242
noname#154242
回答No.3

まずはこのあたり ●無料フィルタリング、有害サイトブロックサービス - Yahoo!あんしんねっと http://anshin.yahoo.co.jp/ しかし、「おもしろ動画」とか「ゆかいなフラッシュ」などで検索した結果のサイトを見てみるとわかりますが、小学生に見せるには不適切な性的表現のものが多数あります 残念なことに、生半可なツールではこれらの動画までフィルタリングできません

chi_chiki_chi
質問者

お礼

なるほど! フィルタリング程度ではダメなのですね・・・ う~ん、考えさせられます。 もっと私も勉強しなければなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

利用しているプロバイダにフィルタリングサービスがありませんか?

chi_chiki_chi
質問者

お礼

なんと、盲点でした。 調べてみたらありました! どうもこういったことに疎くて・・・ ご指摘、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
chi_chiki_chi
質問者

お礼

なるほど、無料のソフトがあるんですね! 情報、ありがとうございました。 検討していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供を守るフィルタリングソフトでお勧めは?

    みなさん、こんばんは。 kobu-chaと申します。 どうぞ宜しくお願いします。 早速ですが本題です。 今度、中2になる息子へパソコンを贈る事となりました。 息子のパソコンスキルはそれほど高い訳では有りません。 そこで心配なのが有害サイトへのアクセスです。 アクセスするつもりが無くとも、うっかり、と言う事もあるでしょう。 それでですが、フィルタリングソフトをインストールして渡したいのですが、 お勧めのフィルタリングソフトはありますか? 自分で調べた限りでは、以下の2つを見つけました。 NetNanny インターネットフィルタリング http://oyako119.jp/pc/ DigitalArts i-フィルター http://www.daj.jp/cs/ 守りたいパソコンは1台なので複数個のライセンスは必要ありません。 コストを考えると後者の方が上ですし、各種ウイルス対策ソフトと相性の良し悪しまで 丁寧に書いてあるので、今はi-フィルターが候補ですが、この他に何かあるでしょうか? あと、さすがにフリーソフトでは無いでしょうか? やって欲しい事は、有害サイトのブロックはもちろん、e-mailによる実使用レポート、 と言った所でしょうか。 リモートで設定変更とかできるとよりベターです。 皆様のお知恵を拝借したく、ここに質問させていただきました。 どうか宜しくご指南の程、お願い申し上げます。 以上となります。 それでは、失礼します。

  • おすすめのドローンは?

    今度息子の結婚式をグアムでやることになり出席するのですがその時「ドローン」で 撮影してほしいと頼まれました。調べるとものすごく種類も多く値段もピンキリです。初めてなので操縦しやすく画質もそこそこでおすすめはありますか? 値段は1万円前後を考えております。宜しくお願いいたします!

  • 歴史ものWIIソフトのお勧めは?

    小学五年の息子に歴史ものWIIゲームソフトを探しています。 歴史の流れが判ったり、少しでも歴史に興味が出来ればと考えています。 息子の今好きなソフトは、スマブラ、プロ野球ファミスタ、マリオカート、ポケモンソウルシルバー等です。ゼルダの伝説は操作が難しく、全く遊びませんでした。 ソフトのお勧めな点や大まかな内容も教えて欲しいです。

  • 小学生向け、Wiiのお勧めソフトは?

    小学1年の息子がいます。 もうすぐ誕生日でWiiのソフトを買ってあげるつもりでいるのですが、何がいいか迷っています。 ゲームは毎日やるわけではなく、友達が家に遊びに来たときにやる事が多い為、数人で楽しく遊べるものがいいなーと思っているのですが・・・。 お勧めのソフトがありましたら教えていただきたいです。 ちなみに、すでに持っているソフトは[マリオカート]と[Wii Fit]です。宜しくお願いします。

  • 子供向けのお薦めのテレビゲームを教えてください。

    クリスマスプレゼントで小学生の息子のためにテレビゲームを購入しようと思っています。 家にはsonyのPSPと任天堂DSがあります。 子供向けであまり難しくなくて、お薦めのゲームがありましたら教えてください。 ゲームに疎いので、どのソフトにしようかと迷っております。 よろしくお願いいたします。

  • 小学6年生の息子が・・・

    どのカテゴリーで質問して良いかわからないので ここで質問させてください。 小学6年生の息子が学校から帰って、私が仕事から帰る 一時間ほどの時間で、アダルトサイトを閲覧している みたいです。(履歴で確認済み) そろそろ性に目覚めるときでもありますので、このまま 知らぬふりをしておこうかとも思うのですが・・・ やはりフィルタリングして、アダルトサイト閲覧不可に したほうがいいのかなぁ・・・とも考えます。 旦那に相談してみようかとも思うんですが、旦那も夜中に Hなページ覗いているみたいなんで(私にバレていないと 思っているようですが)、フィルタリングには反対しそう です。 男性の皆様、同じような経験のあるお母様方、アドバイス お願いいたします。

  • シンセサイザーについて

    仕事、というより趣味で、シンセサイザーを買おうと思っています。 ちょこっと遊びたい、程度なのでそんなに高価なものでなくても 良いのですが、検索サイトで探してみると値段はピンキリ...。 できれば20万はいかないくらいがいいと思っているのですが、 いまいち相場がわからないのでなんとも^^; 程よい値段、使いやすさ、でおすすめなものはありませんでしょうか? なにかアドバイスよろしくお願いします

  • おすすめの「十五少年漂流記」はありますか?

    小学1年生の息子に「十五少年漂流記」(「二年間の休暇」)を読ませたいと思っています。 どの出版社のものがおすすめでしょうか。いままでの息子の様子をみていると、面白い本ならば小学校中学~高学年向けのものでも喜んで読んでいるようですので、高学年向けのものでもいいかなとも思っています。お教えください。

  • 小学3年生向けPlayStationお勧めソフトは?

    似たような質問が過去にもあるようですが、最新のゲームも含んでということで質問させていただきます。 うちの息子(小学3年)向けのゲームソフトでいいものが無いか探しています。 うちにはPS-OneとPSXがあるのでPS2ソフトが使えますが、できればPS-Oneでできるものが希望です。 息子のレベルとして、 ・ドラクエ8:半年がかりでクリア。 ・クラッシュバンデグー:クリア。 ・ハリーポッター秘密の部屋:途中で挫折。 ・仮面ライダー等子供向けのものは物足りない様子。 ・RPGをやりたいと言っています。 ・攻略本でいろいろ調べることはできます。 子供なので、エッチなのと暴力的な描写の無いもので、できればPS-One(あるいはPS2)のRPGでお勧めのものはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小6男児用のPSPおすすめソフトは?

    誕生日の息子にPSPソフトを買いたいのですが教えてください。 親子ともどもゲーム情報をほとんど持っておらず、小学生の友人に聞いたりしていますが 大量なソフトからの選択ができずに困っております。雑誌をみてもわかりませんし、パッケージ の裏を見てもたいした情報はないようなので実際に遊んだことがある方の意見を参考に したいと思います。 息子は、モンハン3は持っているのですが(まだ途中ですが飽きていません)、同様な アクション系がいいと考えているようです。ただあまり遊ぶ時間はなく、土日の1-2時間程度です。 わたくし少し調べてみて、三國無双、戦国無双などがいいのかなと思うのですがいかがでしょうか? ただ、こちらも新製品やBestシリーズなど多いのでどのVerが良いのかわかりません。 大人でも難しいのは避けたいのですが、何かおすすめのございますか?

このQ&Aのポイント
  • スマートビジョンを使用している際に、dボタンを押すとTVが映らない現象が発生しています。
  • 縮小された画面でデーター放送は見られますが、TV映像は真っ黒で表示されなくなります。
  • 2023/3/29からこの現象が発生しており、数日前にプログラムやソフトウェアをアップデートしました。
回答を見る

専門家に質問してみよう