• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母乳)

母乳の授乳方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • 生後10日ほどの赤ちゃんの授乳について質問です。母乳とミルクを与えているのですが、吸い付きが悪く、おっぱいが張って痛いと感じることがあります。
  • 赤ちゃんがおっぱいから離れるまで吸わせるか、5分ずつを左右2セットにするか迷っています。また、吸い終わらずにミルクを飲むこともあります。おっぱいが吸いきられている感覚はどのようなものなのでしょうか?
  • 赤ちゃんが疲れている可能性もありますが、授乳方法についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#2です。 赤ちゃんの吸う力って以外に強くて傷できますよね。 傷がひどくなったら、授乳したくなくなるので、無理しないで、ミルクを足されたらいいですよ。 吸われるうちに、だんだん皮膚が丈夫になり耐えれるようになります。 少しの辛抱です。 50cc+でいけているならだいぶ出てきているように思えます。 乳首の傷もありますし、お乳が張って痛くないなら、今晩1回母乳を抜いて150CCのミルクをあげてみてはどうでしょう? 飲んだ量ー50ccが今の母乳の量ということになります。 1回母乳を抜いたことで、次の授乳時は2回分のお乳が溜まっている筈。 いろいろ試していかれたらいいと思います。 頑張って下さいね。

noname#141064
質問者

お礼

ありがとうございます 旦那も率先してミルクを作ってくれるので少し甘えてみようと思います キズが良くなるまでは無理せず嫌にならない程度で頑張ってみようと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.4

赤ちゃんお誕生、おめでとうございます。私には6歳と2歳の子がいます。上の子は1ヶ月間混合→母乳のみに移行、下の子は、最初からおっぱいだけでした(ミルクをどうしても飲んでくれなかったのです) ツーンは良い兆しですよ!吸われる刺激でお乳が製造されるのですが、湧いているときの感覚が「ツーン」です。私は、与えていない方からポタポタ出るようになりました。なので、あらかじめガーゼを当てて授乳するようにしていました。ポタポタは30秒~1分間で止まります。 まだ生後10日なんですね。赤ちゃんの体力的に、左右合計で10~15分も吸えば限界だと思います。あまりせわしなく左右のおっぱいを交代するのもどうかと思いますが、生後2ヶ月までは、5分くらいで左右を交代した方が良いと思います。理由は、疲れてしまって、片方しか吸わずに力尽きてしまうからです。すると、片方は吸ってもらえずに張ってしまい、トラブルの元になってしまいます。また、吸われなかった方の分泌が悪くなったり、左右の乳房の大きさがアンバランスになったりもします。もし、片方で寝てしまったり、口先で乳首を転がすだけで吸ってくれない場合には、次は飲んでもらえなかった方から与えるようにしてくださいね。 母乳の分泌を盛んにするホルモンは、真夜中2時~3時頃にピークになります。ピークの時間帯に与えることで、母乳の分泌量は増えて行きます。母乳育児の赤ちゃんは、夜中もおっぱいを吸うことが前提で、母親の体の仕組みができているので、夜中に与えない→赤ちゃんはもうお乳が必要ではない、と体は理解して、なかなか分泌量が伸びて行きません。お乳をいっぱい出したい、とお考えでしたら、ミルクを与えるのは夕方までにすることをお勧めします。 1日だけ、おっぱいだけで過ごしてみませんか?心配でミルクを足すのなら、1日合計で100cc以下に抑えてください。チョコチョコ与えれば、お乳だけで行けるおっぱいだと思います。入院時に一ケタ台でも心配いらないですよ^^入院時から十分出る人の方が少数派です。 私が参考にしていたホームページのURLです。読んでみてくださいね^^ ↓このページは、母乳を伸ばしていく混合のやり方が載っています http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2004

noname#141064
質問者

お礼

ありがとうございます ポタポタとは出てこないですが、押すと出てきたりするので少しは増えたのかな…と思っています 痛くてなかなか気は進まないですが母乳も頑張ってみようと思います ありがとうございました

回答No.3

#2です。 わかりました。 1ヶ月検診までと言いましたが、それなら、昼まは母乳を頑張ってみましょう。 で、夜と夜中の時間帯にミルクを足してあげるといいのではと思いました。 +ミルクですが100cc~150ccで毎回同じ量を作って残った量を記録して下さい。 昼間の授乳時間とおむつ(排便、排尿)を記入していくうちに、 自然にわかってくると思います。 出がいまいちなら、温める(乳房)と、みかんを食べてみて下さい。 ツーンと授乳時の感覚があると思います。果物はお乳を作りますので。 お母さんがしんどい時は無理せずミルク足して下さいね。 赤ちゃん、上手く吸えるようになるといいですね。

noname#141064
質問者

お礼

ありがとうございます 母乳が上手く吸えているときは10分くらい大丈夫なんですが、乳首にキズが出来てしまっているみたいで…時々、血がにじんでいます。かなり痛い時があるんで母乳を辞めたいと思ってしまいますが、栄養があるから、となかなか辞めることはできません。特に夜は眠気のなか激痛が走る時があるんで憂鬱になってしまいます(泣) 夜中はついつい短い時間で切り上げてしまいミルクに頼ってしまいます。昼はなんとか頑張っているんですが…。ミルクは母乳の後にあげていて、いつも50前後くらいは飲んでくれています。足りているのかが不安なんですが… なんかお礼というより相談になってしまいましたね(汗)すみません

回答No.2

入院中の計測量は(母乳の)どれくらいありましたか? 反対を吸わせているときにツーンとするとありますので、 順調におっぱいも発達していっているようです。 おっぱいがぱんぱんになることはありますか? 乳首の先からぽたぽた落ちるとか。 左右2セットずつ飲ませるより、片方を10分~15分ずつの方がいいですよ。 赤ちゃんも調子よく飲んでいるおっぱいを4回も離されることになりますので、疲れます。 それと、おっぱいが出ているようなので、ミルクを1度やめてみてはいかがですか? 母乳+ミルクにすると、発達途中のおっぱいの今後の母乳生産量が減ってしまいます。 母乳だけにすると、消化もいいので、最初は授乳の間隔が短くはなりますが、吸われることで、おっぱいが発達して 赤ちゃんの飲む量を作ろうとしますので追いついてきます。 1ヶ月検診くらいまで、やって見られてはどうですか? お腹が空けば赤ちゃんは泣いて教えてくれます。 1か月を超えても、おっぱいもぱんぱんに張ってこないようなら、ミルクを足していったらいいと思います。 授乳前におっぱいを温めてますか? 温めた時にツーンと張りを感じると思います。 出来れば母乳でと思われているのでしたら、試してみて下さい。

noname#141064
質問者

お礼

ありがとうございます 入院中は5とか一桁でした。そのせいか体重が想像以上に減ってしまい、看護士さんからは、ミルクを足していこうと言われました。出ているんだけど、吸うのが上手くいってないのかも、と言われ今は乳首キャップを使っています。 ミルクを飲む量が毎回違ってたりするので少ない時は母乳が飲めているのかなぁと…。 疲れるのもいけないので交互ではなく片方1回ずつ、離すまでは続けてみようかな、と思います ありがとうございました

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

はじめまして。私は3姉妹を母乳で育てました。 ツーンとしている感覚は、母乳が作られているからです。 ツーンとしているときにおっぱいを見ると、乳首から母乳があふれてきていたりしませんか? 私は赤ちゃんにあげている時に吸ってない方からあふれてきて、ブラジャーがびしょびしょになったこともあります(母乳パッドが布だったため)。 吸わせ方は5分ずつ2セットの方が、まだ吸う力の弱い赤ちゃんにとっては楽かもしれませんね。 いつも同じ向きではなく、抱き方を変えて吸わせてあげると、満遍なく吸ってもらえますよ。 だんだんミルクなしでもいけるかもしれません。 試行錯誤しつつ、頑張ってくださいね♪

noname#141064
質問者

お礼

ありがとうございます。 ツーンッてするってことは、ちゃんと母乳は飲めているってことですかね…飲めているかどうか不安なんですが… でも作られているなら飲めてるのかな… 頑張ります ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう