• ベストアンサー

糖尿病の妊婦

こんにちは。ずばりタイトルどおりの妊婦です。この様な状態の場合の情報があまりみあたらず、今後どうなるのか不安です。病院も大学病院転院する事になりました。まだ大学病院には行ってないのですが…! 知っている方教えて下さい。今は8週目との事、中絶したほうがいいのでしょうか?他の事も重なって、望んで妊娠したはずなのに、もしかしたら望まれない子供なのかなぁ、なんて考えてしまう自分が怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

takemamaさん、こんにちは。 私が妊娠中、切迫早産のために入院していたときに 同じ部屋に、糖尿病の妊婦さんが入院していました。 「もうすぐ生まれるだろう」ということで、早めに入院されたみたいですが 彼女の食事は、私たちのと違っていました。 通常食は、朝は食パン2枚と牛乳、ゼリーなどに比べ 彼女のは、朝は食パン1枚とグレープフルーツ半分、牛乳 などといった具合でした。 昼と夜のご飯(白米)の量なども、多分違うと思います。 それと、彼女はいつもベッドにいませんでした。 ドクターの指示で、毎日できるだけ歩くように指示が出ているらしく いつもベッドに戻ってくるときは汗だくでした。 かなり努力していたと思います。 >今は8週目との事、中絶したほうがいいのでしょうか? そんなこと、ないと思いますよ! 糖尿病を抱えていても、上手な食事療法と運動で 出産にかかる影響を最小限にして、出産することができると思います。 それは、お医者さんとの信頼関係なので、 紹介された大学病院に行かれて、主治医の先生と、よくご相談なさってみてください。 妊娠すると、色々なトラブルが出てきます。 私は3度とも安静といわれ続けましたし、尿蛋白もおりていました。 友人は、健康体ですが、尿糖が+++も出たそうで 食事に注意と言われたそうです。 最初からリスクを抱えたtakemamaさんは、人一倍気をつけないといけないとは思いますが 頑張れば、必ずかわいい赤ちゃんを抱くことが出きるはずです。 まずは、お医者さんとよく相談なさってくださいね。 持病のこと、心配な点、包み隠さずに・・・ では、体を大事にして、頑張ってください!

takemama
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります…と言うか、がんばるしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuimaru
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

病気がどの程度のものかによりますが、医師の指示のもと、血糖値をきちんとコントロールしながらちゃんと妊娠継続・出産している人はたくさんいます。ただし、やっぱりリスクがちょっと高くなるので初めからきちんとした病院に通うべき。産まれた後、赤ちゃんも小児科専門医に見てもらうのがベストなので大学病院で診てもらうのがいいですね。 治療や通院、もしかしたら入院なんていろいろ面倒なこともあるけどきっと元気な赤ちゃんに会えるはず!自分の体、赤ちゃんの命、どっちも大事にして自信を持ってがんばって!!

takemama
質問者

お礼

ありがとうございます。自信を持ってがんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

家内が妊娠性の糖尿病でした。 糖尿病の治療薬は胎児に影響があるので使用せず インシュリン注射のみの治療になるようです。 高血糖のままだと、胎児が大きくなりすぎるなどの問題があるそうです。 ちゃんとした病院で説明を受けるようお勧めします。

takemama
質問者

お礼

ありがとうございます。2週間後ぐらいに行くように言われたのでそれまでに情報が欲しいなーと少しあせっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジプシー妊婦にはなりたくないです(長文です)

    紹介された病院で他の病院を勧められました・・落 現在3人目の子を妊娠中(17週)です。 来月35歳になり、上の2人は帝王切開にて出産しています。 今回も帝王切開の予定です。 上の子2人を取り上げてくれた近所の個人病院で今回も検診を受けていましたが、 3人目の帝王切開ということ、 35歳(高齢)、 身長178cm体重が90キロある巨体 である事を理由に万一を考えて今回は大きい病院でオペを受けた方が良いと言われました。 ちょっと驚きましたが、3人目はリスクがあると聞くとやはり自分も心配になってきたので、転院を快諾しました。 今日紹介された病院へ行きました。 埼玉県にある周産期センターです。 診察の先生の第一声が、『どうしてもうちの病院じゃななきゃダメですか?』でした。 その病院は本当にハイリスクで重症妊婦じゃないと見たがらないような口ぶりで診察と言うより説得を受けてきました。 ジプシー妊婦と言う言葉があるように、産院は閉鎖する所が多く現存する病院は受け入れが難しいほど妊婦であふれていると言う現状は聞いた事はありますが、この病院もやはりリスクのない妊婦はあまり受け入れたくないようでした。 質問ですが、リスクがあると認定されて他の病院を紹介された妊婦でも、 転院先で『貴方はたいした事ない!上には上がいる』と言われたら また違う所へ転院するしかないのでしょうか? 待合室では健康体の妊婦さん(入る診察室でわかる)が殆どだったので、なんか腑に落ちません

  • 妊娠22週1日の妊婦です。

    妊娠22週1日の妊婦です。 元々私は157センチ、44キロです。 今3.5キロくらい妊婦の体重は増えているのに 本日健診に行ったところ胎児の体重が340gだと言われました。 一応心臓とかには問題はなさそうだけど、早産とかになった場合を考えてNICUのある病院に転院することになりました。 元々ずっと小さくて、4週間前の健診でも150gくらいでした。 初めての妊娠で不安でたまりません。 やはり体重少ないですか?? これから増える可能性はあるのでしょうか? また胎児を少しでも大きくする方法はないですか?迷信でも構わないので藁にもすがる思いで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 妊婦健診代について

    現在通っている産婦人科は少し診療代が高いように感じるため、今後転院しようか検討中のため いろいろな方々のご意見をお聞きしたく質問させていただきます。 1)妊娠12週以降で行った妊婦健診:胸腹エコー、血液検査(B型肝炎、血糖、貧血など多数)などを行った際の診療代 2)妊娠24週以降で行った妊婦健診:経腹エコー、血液検査(HCV、HTLV、クラジミアなど多数)、細菌培養検査などを行った際の診療代 3)妊娠36週以降に行った妊婦健診:内診、NST、CSTなど 上記1~3についてとそれ以外の診療代などについても教えていただけると幸いです。 (私が通っている産婦人科は毎回1万円弱はかかるようでしたのでした)

  • 妊婦検診はこんなもの?

    はじめまして。現在32週の妊婦で、前の病院が産めないとのことで最近病院を転院しました。 前の病院では毎回胎児の頭の大きさ、胴回り、大腿骨の長さをはかってくれ、重さを教えてくれ、超音波の映像をくれていました。 ところが、現在の病院では頭の大きさしか測ってくれず、映像はなし、重さも教えてくれず、「元気です」の一点張り。しかも、カーテンなしでの内診、足を広げたままの超音波検査に、画面も満足にみられず(体が、頭下足上の状態なので腹筋で上体を起こして股の間に見える画面を見ている状態です)病院に行くたび恥ずかしさと子が大丈夫なのかという不安でブルーになってしまいます。看護士さんに、「頭の大きさしか測ってくれない」ということを転院したときに伝えると、「頭の大きさだけでわかりますから」と言われてしまいました。 この病院は人気の病院だと聞いて転院したのですが、正直やめとけばよかったかもと思う日々です。 私が病院に高望みしすぎなのでしょうか?他の病院でもこのような感じなのでしょうか? どうかみなさんの妊婦検診の様子を教えてください。 これが普通とわかれば私も納得するのですが。。 よろしくお願いします!

  • 妊婦検診について教えてください

    妊婦検診には一人で行っていますか? 旦那さんと一緒に行っていますか? 先日、転院した病院で、 検診は、平日の午前中にきてください。 とゆわれました 今までの検診は、ずっと一緒で、映像も一緒に見ていたのですが。 私自身、不安もあり、あかちゃんの感動も共有したくもあり、土曜が希望です。 その旨をお伝えしたら、何か、一緒でなくてはならないような、特別な理由でもおありですか? とゆわれました。 平日で同じ先生をと。 きっと、みなさんが土曜を希望したら込みますし、 病院側の考えもわかりますが、 初めてのことですし、超音波びでおとかも 欲しいくらいに感動していたのに、 ショックです 今30週になるところで 時期的にぎりぎりですが、転院も考えています そちらは車で30分くらいかかってしまいますが。 妊婦検診はひとりでゆくの あたりまえでしたか?

  • 妊娠糖尿病?妊娠前から糖尿病?

    ただいま28週の妊婦です。 27週の時に切迫早産の診断を受け 大学病院に入院中です。 それと同時に、羊水過多症とも言われ その原因のひとつが高血糖であることも指摘されました。 そしてインスリンと食事での治療が始まりました。 そこで今回質問したいことが3つ。 【1】インスリンでの治療が始まったのですが、 薬の単位は増えていくのに、 血糖値の数値は良くならず、 むしろ昨日より上がったりしてます… 入院当初のまだ治療が始まってないのと同じくらいの数値が出て、 さすがに凹んで来ました(;_;) 胎盤からインスリンの分泌を弱くするホルモンが出るということも理解はしていますが、 こんなものなのでしょうか??不安でたまりません。 【2】実は4年前の健康診断で、 一度だけ尿検査で糖が出たことが有りますが そのときは様子見で終わっています。 ですが妊婦検診の初期の頃から結構 尿検査で糖の+にチェックをされていて、 入院で転院することになるまで、 個人病院で受けた診察のうち、 2回目(10週)のとき以外は全て尿検査で糖が出ています。 そして糖尿病の検査をしましょう、ということで 空腹時、炭酸水を飲んで1時間後、2時間後に採血をして血糖値をはかるという検査もしています。 ですがその結果では妊娠糖尿病には引っ掛かりませんでした。 これだけじゃ分からないとは思いますが、 これで妊娠前から糖尿病だった可能性もあるのか聞きたいです。 もし妊娠前から糖尿病だったら、 炭酸水を飲んでの検査でも引っ掛かるものなのでしょうか? 【3】妊娠糖尿病の場合、 巨大児になりやすいと見ましたが 私の赤ちゃんは今の時点では 標準より小さいと言われています。 矛盾しているので納得がいきません…(T_T) なぜなんでしょうか? どなたか、どれかの回答だけでも いただければ幸いです。

  • 妊婦検診って???

    妊娠10週目の妊婦です。 母子手帳を貰って妊婦検診の助成金(14回分)を 貰いました。 検査している病院で使用したいと伝えたら、 これは妊婦検診から使えます、と言われました。 今、エコーを撮ったりしているのは妊婦検診ではない?ただの検診ということですか? 本などを見ても、 だいたい12週くらいから、妊婦検診を受ける産院を決める、というように書かれています。 妊婦検診は生む病院で受ける検査のこと? 12週目以降くらいからの検査のこと? 教えて下さい。

  • 里帰り出産までの妊婦検診について

    こんにちは。 いつもこちらにはお世話になっています。 現在妊娠10週になりました。 妊娠するまで産科のない婦人科に通院してタイミング指導などをしてもらっていました。 現在もその婦人科へ通っています。(妊婦検診はしていただける病院です) 出産は里帰り出産を予定しています。 場所は飛行機+車で2時間弱の所なので、里帰りするまでは現在住んでいるところから産む予定の病院まで検診に通うことは不可能です。 今まではどうせ里帰り予定だしそれまで今の婦人科で診てもらえばいいかな・・・と安易に考えていたのですが 里帰りする前に早産の可能性など何か緊急なことが発生した場合、 診てもらっている産婦人科がないと困るのでは・・・と不安になってきました。 現在住んでいる所の近くで産婦人科に転院したほうがいいのでしょうか。 ただ、里帰り出産前提なので転院先の対応が不安です・・・。 みなさんのご意見を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊婦の下痢は危ない?

    こんにちは、妊娠11週の妻がここ3日程 朝1番のトイレが下痢らしいのです。 妻は「大丈夫のような気がする」と言っていますが 何の根拠もなくとても不安です。。。 明日、病院に行くことになってますが心配で心配で・・ 妊婦が下痢だと赤ちゃんにはよくないのでしょうか?

  • 妊婦健診/転院しようか迷っています

    妊娠12週です。 分娩予約を入れた病院には9ヶ月からお世話になることになっています。 それまでは今かかっている健診のみの病院にお世話になる予定でした。 (出産を扱っていない機関です) ただ、その病院と少々考え方の行き違いがあり多少のトラブルになったため 転院しようかどうか迷っています。 落ち着いて考えた結果、 スタッフの方のおっしゃることは最もですし、 私としては自分の考え方を変えたいと考えています。 しかし、 その問題の根本は私の生い立ちや性格すべてに関わることなので、 すぐに考え方を正せるものではないとはわかっています。 ただ、変わりたいと願っていること、 それは考え方の間違いを指摘してくださったスタッフの方のお陰であること を伝え、 健診期間を通してそういったこともスタッフの方に相談できないものか(メンタル的な問題に関わってくると思います・・・) と思っています。 けれども、 いちど悪い印象をスタッフの方に持たれてしまったことで、 いくら気持ちを伝えようとしてもうまくいかず 今後の診療が気まずくなったりと支障が出てくる可能性もあると考えています。 そこで、転院するという選択も考えています。 転院するor転院しない、 転院しない場合こうすればスタッフの方とうまくいく… etc みなさんからのアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう