• ベストアンサー

メールサーバー認証?

php(send_mail)からのメールをsmtpサーバーが拒否する。サーバーに認証させる必要がある。この時に認証させる必要があるサーバーは、プロバイダからもらったsmtp.hb.tp.jpですか?それともsend_mailですか?phpのメールフォームからメールを送りたいだけなんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

プロバイダからもらったアドレスからの送信は、通常は、アカウント設定がちゃんとできていれば、送信時の認証は必要はないと思いますが、最近では、認証設定にしないと送信できない場合もあるようです。 (例) http://help.ocn.ne.jp/ols/tr/mail/12135_trm_winlive.html しかし、一般的には、インターネット接続プロバイダ以外のアドレスからの送信の場合に、「送信(SMTP)サーバー」の認証が必要という場合は、迷惑メールの発信源に使われない防止策としての「プロバイダの送信サーバー」の認証を言います。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールを送りたい

    PHP初心者です。 簡単なメールフォームを作成しました。 後はphp.iniのSMTPのところにメールサーバー名を記入すれば送れるはずなんですけど、以下のようなエラーが出てしまいます。 Warning: mb_send_mail() [function.mb-send-mail]: SMTP server response: 550 Can not speak with you in C:\Apache2\htdocs\test1.php on line 44 私のプロバイダはBiglobeでして、SMTP認証を行っているプロバイダかどうかは知りません。 後、私が使っているメールはほとんどがフリーメールでして、どうやってSMTPサーバー名を探せばいいのか分かりません。 アドバイスどうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • SMTP認証非対応ネットワーク機器からのメール送信

    現在、Gyaoをプロバイダとしてネットに接続しています。 GyaoではSMTPサーバは認証になっており、自プロバイダの中からでも アカウントとパスワードを設定しておく必要があります。 当家には、ルータ(バッファローWHR-HP-G54)、 ネットワークHDD(バッファローHS-DH320GL)、 HDDレコーダー(東芝ヴァルディアS601)などの機器があり、 これらはメールでステータスなどを知らせる機能を持っています。 ですが、どれもメール送信の設定的にSMTP認証には対応しておらず、 こうしたメールを送信することができていません。 SMTP認証を回避する方法は何かありませんでしょうか。 あるいはプロバイダの外から利用可能な、認証不要なSMTPサーバは 無いものでしょうか。 ちなみに、上記3機種とも、GyaoでSMTP認証が始まる前までは ステータスメールの送信は問題なくおこなえていました。

  • メールサーバ SMTP認証について

    linuxでpostfixを使ってメールサーバを構築しようと考えています。 そこで質問です。 外部から外部へのメール送信を扱わない限り、特にSMTP認証を導入する必要はないのでしょうか。 postfix上の設定で不正中継は防止できますか。 ご回答よろしくお願いします。

  • Xサーバーでセンドメールの使い方

    現在Xサーバーで、PHPでセンドメールを使っての メールフォームを作成したのですが、センドメールが 動きません。 PHPプログラムは動いてるのでプログラムのバグでは ないと思います。 また、php.iniなどの設定ファイルは何も作成していません。 どうしたら使えるようになるでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • サーバーによってはmb_send_mailが実行できないこともあるのでしょうか

    現在友人に頼まれて、PHPによるmb_send_mail関数を使ったメールフォームを作成しています。 一度私がレンタルしているサーバーで動作確認をして、その後、友人のレンタルしたサーバーにアップしてみましたが、 なぜか動作してくれません。 私のサーバーですと、何の問題もなく動作します。 こういったケースの場合に考えられるのは、 mb_send_mailの実行をサーバー側で拒否しているのでしょうか。 どうぞお助け下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 認証未対応機器からのSMTPサーバ利用

    SMTP認証、POPbeforeSMTP未対応の、 機器からメールをおくりたいと思っています。 しかし、現在、多くのプロバイダ・メールサービスの SMTPサーバがSMTP認証、POPbeforeSMTPに対応していますので、 おくる事ができないのではないかと思っています。 そこで、そんな機器からでも送れるメールサービスや、 メールサーバを探しています。 他にも、メールを送る方法があれば教えてください。 ちなみに、その機器からは、 送信元アドレス、送信先アドレス以外を指定してメールを 送る事はできません。

  • Net::SMTPでメールを送信したいが、サーバーに接続できない

    メールフォームからメールを送信することについて、 FENICSメール(富士通株式会社)でNet::SMTPを使用してメールを送信しようと考えています。 お問い合せでNet::SMTPでメールを送信する場合、smtp authの認証が必要だとわかりまして、下記のサイトを参考にして組みましたが、 メールが送信されませんでした。 http://d.hatena.ne.jp/yoshifumi1975/20060831/1156975960 色々と調べてみた結果、最初の $smtp = Net::SMTP->new('SMTPサーバ', Hello=>"SMTPサーバ"); の文で$smtpに値がなく、サーバーに接続できてませんでした。 参考サイト)http://tech.bayashi.net/pdmemo/sendmailbyperl.html でも、smtp情報はメーラーで問題なく設置できましたので、 サーバー情報、認証には間違いはないと考えられます。 Net::SMTPは使えているのにどうしてsmtpサーバーに接続できないのか わからずにいます。 初歩的で恐縮ですが、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • sendmailから他の送信サーバーでSMTP認証を行いメール送信方法

    自宅でメールサーバ(Sendmail)を利用しています。 契約しているプロバイダ(eo net)のOutbound Port25 Blocking実施に伴い、携帯へのメールができなくなりました。 クライアントの設定で、SMTPをプロバイダに設定しSMTP認証を受けることにより送信は可能です。 ただ、.forwardによる自動転送に対応させるために、クライアントではなく、sendmailの設定により根本的な解決を行いたく調べております。 以前、こちらで define(`SMART_HOST', `esmtp:[smtp.nifty.com]')dnl により解決できたとの書き込みは見たのですが、私が利用しているeo netの場合はSMTP認証が必要だと思われます。 そのような設定は可能でしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • Windowsサーバーでメール送信プログラム

    Webサイト制作のアルバイトをしています。 フォームから入力されたデータをメールで送信するシステムを作るよう頼まれましたが、 クライアントが契約したサーバーがWindowsサーバーのため、sendmailが使えませんでした。 そこでCGIをやめ、PHPに挑戦しようと思ったのですが、 PHPを使う場合でも、利用するメールサーバーを設定する必要があるんですよね? 「Linux系なら"sendmail_path =" の部分に sendmail のあるパスを記述」と書いてあったのですが、 Windowsサーバーを使う場合はどうしたらいいのでしょうか? 参考にしたサイトでは「Windowsでは、"SMTP = " の部分にプロバイダと契約しているメールサーバのアドレスを記述する。」と書いてありましたが、 一般に公開するサイトで、プロバイダのメールサーバを利用するという方法で大丈夫なのでしょうか? 申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPプログラムからプロバイダーのメールサーバを使用

    プロバイダーに入会するとメールアカウントがもらえますが、そのメールアカウントを使って、PHPモジュールよりメールを送信したいと考えております。 プロバイダーのメールサーバを使用する際、 認証用のアカウント、パスワードが必要ですが、 PHPモジュールに実装するロジック、関数など 存在しますでしょうか? 要は、PHPモジュールからプロバイダのメールサーバ経由でメールを送信したい、ということです。 またphp.iniの設定も必要になってくるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • はがき印刷が進捗状況を見ると前に印刷したのが止まった状態でしたので印刷をキャンセルしたいができなかった。
  • Windows環境で無線LAN接続を使用している。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る