• ベストアンサー

機種変更(ショップではなくて、機種を調達する?)

A300の回答

  • A300
  • ベストアンサー率20% (31/150)
回答No.2

iPhoneのsimカードは一般のものと形が違います。ネットで販売されているiPhoneは並行輸入品が多く日本語に対応してません。

kazuyuki111
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機種代の変動

    昔は一括購入で機種を販売していましたがその場合1万くらいする機種も新シリーズが出ると前の機種は一気に値下げしてかなり安い値段になっていましたよね? 今は分割払いですけど分割の場合も新シリーズが出たら一気に値段は下がっているのでしょうか?921SHを購入予定なんですが店員さんに聞いても前の振るフェイス1はもう店頭には置いていないと言われ比較出来なかったので質問しました。 921SHも新シリーズが出て一気に値下がりするならそれまで待とうかと思うのですがそんなに値下がりしないなら今買っちゃおうかと迷っています。どの程度下がる物なんでしょうか? それとも値崩れ防止でフルフェイス1のように新シリーズが出たら店頭から下げるなど売り方を変えてしまったのでしょうか?

  • 新規と機種変更、どちらが得でしょうか?

    今使っている携帯電話はJフォン時代の物でもう5年ほど機種変更もしていません。(2Gです) 電話やWEBもほとんど使わず、メールも少しだけする程度になったので1年位前にJフォン時代の料金プランからホワイトプランに変更しました。 (月額使用量は1300円くらいです) でも今使っている機種も表面が剥げてきたしそろそろ新しい機種が欲しいのですがどうせなら今の番号も何か気に入らないので新規で新たに申し込もうかなとも思っています。 ただ、数年前のように「新規申し込み0円」とかいうのが最近は無くなったようだし新規や機種変更代で3万円とかを何年か掛けて分割で払うか、一括で払うかというのが多いような気がします。 だとしたら新規で申し込むのと機種変更するとのではどちらが得なのでしょうか? また今の所、ポイントが2700くらいあるのでこれを新規で頼むのに使えたらいいのになとも思うのですがやはり無理ですよね? どの方法が一番良いか、ご意見頂けたら幸いです。

  • こんな風に機種変更ってできますか?

    こんな風に機種変更ってできますか? 父の携帯を変えてあげたいと思っています。今はドコモのフォーマ905iなのですが、耳が遠くなって聞づらいようで、らくらくフォンシリーズにしてあげたいのです。 今ならデビュー割で新規に購入すれば、とても安いようですが、電話番号を変えるのが嫌と言うのです。 私が携帯をそろそろ持ちたいと思っているので、父の名義でらくらくフォンを購入し、905iの登録内容をそのままらくらくフォンに移行して、905iを私が新たに登録できたら便利なのに…などと勝手に思っていますが、それは可能でしょうか? 良い方法をご存知の方、ぜひぜひ教えて下さい。

  • 機種変更後に・・・

    ソフトバンク利用者です。 J-Phone時代から長年加入していて今回の機種も2年以上使っていたのですが 突然携帯電話の電源が入らなくなり、ショップに行きました。 「水没ですね」と言われてバッテリー部分の試験紙がピンクになってるのを見せられ 「こうなると基盤がやられてて修理もできないし、機種変更以外に解決方法はない」と。 1歳になる息子がなめてしまったのでそのせいか、と思って・・ でも携帯がなくなるのは困るので機種変更の手続きをしました。 ショップには全然在庫がない上、ネットショップは届くのに時間がかかる、 ショップ内でも欲しかった機種(910SH)は 私の利用状況やポイント状況を見ても一括購入で4万以上すると言われ、 仕方なく705SHを選んで契約し、家に帰ってきました。 ところが問題が・・ 1.壊れたと思っていた携帯の電源が入りました。普通に使えるみたいです。 (データの移行ができたと言っていたので、  実はショップで既に再起動ができていたのでは?) 2.910SHのオンラインでの購入価格を調べたら私の場合は27300円になっていました。 今の携帯がとりあえず電源が入るんだったら 機種変更するでも即日でなくて良くオンラインで買ってたし 3万以内で買えるのだったら910SHを買っていました。 まぁ前者の方は私の確認不足としても後者は何だか納得できません。 それでも返品・交換は不可なんでしょうか? 705SHはもうバッテリーのもちが悪すぎて悪すぎて(泣) 新スーパーボーナスで2年以上使える自信がないんですが。

  • 機種変更

    そろそろ携帯を買い換えようと思っています。 自分で店に行けばわかることですが、最近の機種は割賦販売して 毎月の月額利用料で払わせる。一括購入も可能だがやたら高いようです。5万とか?? 最新機能はいりません。今の携帯で十分なのですが実質0円、2000~3000円 程度の携帯も今あるんでしょうか?

  • 機種変更をしたいのですが

    今使ってるケータイが2年ローンで月ごとに分割払いしてて約三万円くらい残ってるんですが、機種変更する場合はこの3万円を一括で払わなきゃいけないですよね?

  • AU 機種変更について

    自分はW51SAを使っています。 最近、新しい機種もたくさんでているので、機種変更をしようとしているのですが、機種変更は初めてなのでよくわかりません。 AUショップに行ってやるのが一番いいと聞きましたが、手数料も高いしいろいろと面倒なところがあると聞きました。 新しくほしい機種はW62SHです。 ヤフオクで売られている白ロム?とかはどうやれば使えるのでしょうか? 自分は、SSプラン(?)にパケット定額を使っています。 ヤフオクで白ロム新品を落札して、今使っているICカードを新しいケータイにさすだけでつかえるのでしょうか? ほかに、手続きなどは必要ですか? 後、ヤフオクで「正規 フルサポート」とかはどういった形でやるのでしょうか?また安全ですか? こういった形で機種変更した場合、不利、不便なところはありますか? まだよくわからないのでよろしくお願いします;

    • ベストアンサー
    • au
  • 紛失後の機種変更

    携帯を紛失し、番号は変えずに機種を購入します。 正規ショップが遠いため、代理店で変更することは 可能なんでしょうか?

  • 機種変更について

    今の携帯から最新機種へ機種変更を考えているのですが東大阪市内でドコモを取り扱っている安い携帯ショップがあれば教えてください。 後、携帯の機種代を分割払いにしたいのですが、通話料金などの請求書とは別に引き落としなどは出来るのでしょうか??

  • 携帯電話の機種変更について教えて下さい

    auの携帯を機種変更しようと思っています。今までは本体代金を分割購入していましたが自宅のローンを組んだときになるべく携帯も分割払いはやめてほしいといわれました。今回スマートフォンに変えたいのですが、購入する時の本体代金の支払い方法は現金で一括購入は可能ですか?

    • 締切済み
    • au