• ベストアンサー

土地の使い方

近頃のPSで棲家なる土地は全て基本地形を戻す指示がありますが、その戻すタイミングで質問があります。それは、戻す土地をタップし、それを1マナと計算し棲家の土地をプラスして、使えるかと言うことです。解かりづらいと思いますので、例をあげます。まず沼1個あります。それをタップし、黒マナを生みます。その状態を維持し棲家を出す際のコストでタップ状態の沼を戻し新たに出した、棲家のマナをプラスしてクリーチャーを呼ぶ。と言うことができるかできないかです。 少し僕自身は?が浮かぶのですがどうでしょうか。

  • aruba
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結論からいってそれは可能です。 理由はまず棲家の土地をだすタイミングですが これはべつにメインフェイズの最初に出さなければ いけないというわけではないのでまず沼を タップし黒マナ1をだし、棲家の土地を出し その対象を先ほど黒マナを生み出したタップ状態の沼 にし、棲家の土地でまた新たに1マナをだし 合計2マナとなります。

その他の回答 (1)

回答No.1

出来るでしょう。 棲家の方に「アンタップ状態の」と表記もありませんし、「タップ状態で出す」物でもありません。 それに土地を出す行為でフェイズが変わる訳でもありません。 ですので、私は可能だと思います。

aruba
質問者

お礼

うーんやっぱり可能ですか。自分で考えて見てもフェイズをまたぐから駄目かなーとも考えたんですが・・確かにカードには指摘しているようなことは書いてありませんものね。 どうもありがとうございました。またなんかあったらお願いします。

関連するQ&A

  • マジックザギャザリングの「等時の王笏・ミラーリの目覚め」について

    「等時の王笏」と「ミラーリの目覚め」という2種類のカードの効果について質問させていただきます。 まず、「等時の王笏」について質問です。 『刻印―等時の王笏が場に出たとき、あなたはあなたの手札にある点数で見たマナ・コストが2以下のインスタント・カードを1枚、ゲームから取り除いてもよい。 (2),(タップ):あなたは、刻印されたインスタント・カードを1枚、コピーしてもよい。そうした場合、あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。』 I・このカードをプレイしたとき、相手に対抗呪文を使われたとします。この時、すぐにこのカードの効果より(2),(タップ)で、刻印した対抗呪文の効果を使うことは出来るのでしょうか? II・このカードが相手の呪文に対して対抗呪文の効果を使用したとき、これは呪文として認識されるのでしょうか?ようするに、コピーされた物を発動するとき(対抗呪文発動)は呪文なのかどうか、ということです。 (例)相手がクリーチャー召喚⇒自分が、刻印されている対抗呪文発動⇒相手が対抗呪文を使用。クリーチャーは残留・等時の王笏破壊。という流れです。 長くなってしまいますが、続けて「ミラーリの目覚め」について質問です。 あなたがコントロールするクリーチャーは、+1/+1の修整を受ける。 あなたがマナを引き出す目的で土地をタップするたび、あなたのマナ・プールにその土地が生み出したいずれかのタイプのマナ1点を加える。 I・このカードを2枚、3枚と重複させてプレイすることは可能なのでしょうか?また、その場合、土地1枚タップでマナが2個分、3個分になるということで解釈のほう合ってますでしょうか。 II・「ミラーリの目覚め」1枚がプレイ済で、マナコスト1のカードをプレイするとします。このとき、色マナを一個タップします。しかし、このカードの効果によって2マナ分発生してしまうわけですよね?この時余ってしまった1マナ分によってマナバーンを起こしてしまったりするのでしょうか? 長くなってしまいましたが、使おうと効果を吟味してみたところ、いまいちよくわからなかったので質問させていただきました。 マジックザギャザリングのルール等、詳細のほうが分かる方いらっしゃいましたら、お手数ですが回答のほうお願いいたします。

  • マジック・ザ・ギャザリング(肥沃な大地・ジュワー島の隠れ家)

    マジック・ザ・ギャザリング(肥沃な大地・ジュワー島の隠れ家) マジック・ザ・ギャザリングの中の『肥沃な大地』というカードの能力のことですが、エンチャントされている土地がタップされるたび、好きな色のマナを一つ加えるとは、そのターンだけマナが一つ加えられるということで、ターンが終われば消えるということなのでしょうか? それとも、加えられたマナは残り、その後もそのエンチャントされている土地をタップするたびに、1つずつ追加されていくという意味なのでしょうか? また、『ジュワー島の隠れ家』という土地カードは、タップしたら、マナプールに青マナか黒マナを加えるとありますが、これはどちらの意味なのでしょうか? ご存知の方おられましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • アップキープANDさくリについて

    しりあいはIslandとSwanpが場にある状態でポーラークラ-ケンをダンスデットつきで場にだしていました、で、次のアップキープのときに2マナ出してポーラ-を起こした後にタップした土地をさくりました。 それってありですか。 おかげでそのターンにポーラーに12ダメ沼を出されてポーラーをもやされてドレインライフで9ダメくらって死にましたはじまって3ターンめのことです。

  • デュエルマスターズのクリーチャー効果について

    デュエルマスターズのクリーチャールールについて質問です。  光属性デッキを使っているのですが、まだデュエルマスターズをはじめて間もないので、クリーチャーの効果がいまいち理解できません。 Q.1 『光器パーフェクト・マドンナ』の効果で『このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりに留まる。』とありますが、これはどういった意味でしょう??  例えば、相手がマドンナより強いクリーチャーでアタックしてきました。 このカードでブロックした場合、バトル突入→負け=パワー0になるので墓地行きと解釈していいのですか? Q.2 『光牙忍ハヤブサマル』の効果で『ニンジャストライク4-相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、次の自分のターンのはじめまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「ブロッカー」を得る』とありますが、これはどういった意味でしょうか?  例えば、マナが4溜まった状態で、自分のバトルゾーンに10000くらいのクリーチャーがいます。相手が5000くらいのクリーチャーでシールドブレイク宣言、そのときハヤブサマルの効果発動して手札から召還。こちらの10000のクリーチャーにブロッカー効果を付与し、相手のクリーチャーの攻撃をブロックして返り討ち。っという流れで間違いないでしょうか?  それとも遊戯王と一緒で、攻撃宣言時にフィールド上のモンスターの数が変われば攻撃をやめることができるのでしょうか?? 詳しい方ご回答よろしくお願い致します。

  • MTG(マジックザギャザリング)

    インスタントについての質問です。 インスタントはいつでも発動可能なのでしょうか? ex.「ゴブリンの知識」を発動し、ドローし終わった時の手札が全部インスタントだった場合、 三枚捨てる前に全部使い切ることは可能ですか?(マナは足りる状態です) ex2.「むかつき」を発動し、一枚ドローしたカードがインスタントで、それをその場で使うことはできますか? その後二枚目ドロー・・・ と効果を継続 Goblin Lore / ゴブリンの知識 (1)(赤) ソーサリー カードを4枚引き、その後カードを3枚無作為に選んで捨てる。 Ad Nauseam / むかつき (3)(黒)(黒) インスタント あなたのライブラリーの一番上のカードを公開し、そのカードをあなたの手札に加える。 あなたはそれの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。 あなたはこの手順を望む回数繰り返してもよい。 お願いします。

  • 境界をはさんだ段差のある土地での工事について回答願います。

    境界をはさんだ段差のある土地での工事について回答願います。 境界線上は雑木と雑草と裸地の状況です。こちらの土地が低いため自然と砂などが流入し堆積してきます。手入れを怠ったためもあり建物の基礎と同じ高さまで埋まり、降雨が続くと浸み出す程度の浸水が生じるようになりました。堆積している砂などの除去を依頼しようと業者を探し作業内容を説明すると、隣地の関係する工事で法律的にも難しいとの返事でした。隣人とは60年来のお隣さん関係でこの部分の土地を歩行等使用することは先代からの了解事項です。業者の話は作業をしている間に隣地の形状が変化してしまうというものでした。作業中に隣地の状態を維持するような仮説工事は現実的に不可能な地形状況なのですがこんな場合絶対に工事を行えないのでしょうか。  解決方向での方策をご存知でしたらご回答をお願いします。法律上の否定事項は業者からいやになるほど聞かされています。急いではいないのでOKwaveの基本精神に則ってよろしく願います。

  • ズーマーにコンバットIIを付けようとおもうのですが

    バッテリー配線にエレクトロタップで配線を割り込ませるようなのですが、 もし、外す。となった時、線が剥き出し状態なんて嫌なので配線は傷つけたくありません。 なので画像のようなクワ型端子にしてバッテリーのマイナス、プラスボルトに共締めしようと 思うのですが問題ないでしょうか? それと、取説にマイナス線(黒)をバッテリーアースに繋ぐ。と、あるんですがこれは バッテリーマイナスターミナル(バッテリーマイナス側)のことを指しているんでしょうか?

  • 土地家屋調査士の境界標の設置でトラブル

    我家の隣の家が不動産に売却して、その相手が、土地家屋調査士に依頼して調べたら我家が隣の土地(相手の土地)にかかっていると言う主張しています。 たぶん、法務局に登録してある土地の面積から逆算するとそうなるのでしょう。(昭和30年代登録の資料) ただし、隣の敷地の横は道路で、昔は、その道路が狭かったような気がします。 その狭かった道路が4m道路(私道)となったので(もう15~20年以上前だと思います)、その分が現在は登録面積より狭くなっていたのではないかと想像します。登録されていた面積をそのまま維持したい為にこちら側にずらそうと考えているのではないかと推測します。 我家は昭和30年より住んでいますが、隣とは境界標等はありません。塀もありません。 相手が言う、境界部分には、我家も1度建て替え後、現在築20年ですがそのままの状態で今までも口頭や訴状その他の問題もなく過ごしておりました。 相手は土地の境界標を設置したいのだと思いますが、こちらの家に食い込んで設置しようとする場合は拒否してこちらは、我家が隣の家との中間を主張することで問題ないと思いますが、いかがでしょう。 仮にもし、相手の主張が正しいとしても、20年も建物が建っていますので、時効取得により相手が自分の土地だと言っても所有権はないと思いますがどうでしょう? また、土地家屋調査士の指示で、承諾なして境界標を設置された場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 洗車とコーティング剤について質問です

    こんにちは。 車の洗車やコーティングについて色々とネットで調べているのですが、 かえって混乱してきてしまったのでいくつか教えてください。 この度アリオンのブラックマイカ色を新車で購入しました。 折角なのでなるべくきれいな状態を維持したいのですが、 ディーラーやお店のコーティングをするほど経済的に余裕がありません。 そこで、以前買ったブリスが残っているので、それをまずかけて あとは洗車の時にネットで評判がよさそうだったゴールドグリッター(プラス?)を 併用するという使い方をしても大丈夫なのでしょうか? 車が納車されたらそのまま洗車場へ直行し、作業を行うつもりでいます。 その際はきれいにシャンプーした方が良いでしょうか? その場合はどのようなシャンプーを使えば良いでしょうか? ワックスがかかっているのかなど、分からないもので・・。 今まで乗っていた車あきらめざるをえないような状態でしたので、 ほぼ洗車機でした。(ブリスも効き目なし^^;) 黒は汚れが目立つという話を聞いて、どうすれば良いかなと考えています。 ちなみに、手洗いの洗車だとそんなに頻繁にする時間がありません。 常にこだわってぴかぴかにしようとは思っていませんので、 なるべく簡単に普通にきれいな状態でいられればと思っています。 購入した方がよさそうな物など、教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • MV-22の代わりにCH-47などどうでしょう?

    在沖縄米軍で使用されているMV-22オスプレイの代わりに、CH-47チヌークを使わせるなんてどうでしょうか。ただ現状でそれが政治的に可能かどうかは別にして純粋な戦術レベルでの効率について教えてください。 ✩CH-47のメリット ・低い事故率を達成している ・地形追従レーダーを搭載可能なのでMV-22と違って低空侵入が安全に可能 ・英国で建造中の空母クイーンエリザベスで使用予定など艦上での任務にも対応 ・フォークランド紛争に投入され大活躍した事例からも離島部での侵攻作戦にも十分に使える ・未だに各種の派生型が生産中でラインが動いている。当分この状態は維持されることが確定済み ・MH-47GなどはKC-130から空中給油されることが可能で長大な航続距離を有する ・着陸アプローチに入ってからの着陸時間が純粋にMV-22よりも圧倒的に短い ・MH-47GはFRIESなどのシステムによって更に人員降下時間が短い ・ヒートサプレッサーなどの赤外線シグネチャを抑える装置がある ・兵站部隊も含めてC-17輸送機などで迅速に展開可能 ・よって強襲輸送ではMV-22よりも利点が多い ・M134ミニガンなど豊富な武装に柔軟に対応 ✩MV-22欠点 ・沖縄県民の不安が大きい ・地形追随レーダーがないので強襲輸送が危険 ・コストが通常の輸送ヘリコプターと比べて2~3倍もかかる ・整備が大変なので人/予算的なリソースを多く割く必要性が出てくる ・作戦速度が通常のヘリと比べ速いが他のヘリの連携が必要なので戦術面での意味が乏しい ・固定翼輸送機での輸送は多くの部分を分解する必要性もあるので時間が必要 ・アメリカ軍機の中では比較的若い機体で実戦面での評価が確立しきれてない ・アメリカ海兵隊員の複数人による事故率が捏造されているとする証言 ・ダウンウォッシュの問題から斜面が多い地形での運用が危険 ・降下時間が通常のヘリと比べて数倍かかる ・事故率が平均以上とされる ・ドアガンなどが使用困難 つまりMV-22はどう考えても、 中国が占領した島を奪回するような任務ではCH-47より損害が多くなることが考えられます。 地形追随飛行が困難なのでレーダーで早期探知されますし着陸も時間が必要です。おまけにダウンウォッシュとVRSとの関係で着陸地点が制限されます。これは地形に起伏が多い隆起珊瑚で形成された先島諸島では致命的である可能性もあります。 なので日本防衛的な側面からはMV-22は適してないのでは? 兵站効率的にも安全な地域でしか威力を発揮できそうにないので離島奪回では厳しいと。 敵がいる島への輸送も地形追随飛行ができないと対空ミサイルの的ですし。