• ベストアンサー

Wi-Fiルーター HW-01C

友達がパソコンを買いましたけど インタネットをするようにブロドバンドには 入ってないのですが 今度ドコモでWi-Fiルーター HW-01Cを買って きたみたいですけど それで本当にパソコンでインタネットできるんでしょうか パソコンには一応無線ランが内臓されてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.3

<設定の仕方に問題があるんでしょうか> 設定するためにはwi-fiの電源ONの状態で、ノートPCでSSIDの認識とパスワードの設定をしないと使えません。 SSIDは電波に問題なければPC側で自動的に認識するはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

>Wi-Fiルーターが反応しなかったらしくって ルーターがインターネットに接続すれば、ルーターに接続マークが出ます。 インターネットに接続してなくても、PCとルーターは接続できますから、無線LANで接続確認は出来ます。 ルーターがインターネットにつながって無い見たいならお店へ持っていく。 PCがルーターに繋がらないならPCの設定。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

ブロドバンドと言ってるのはOCNみたいなサービス? メールをYahooメールとかMSNメールとか使えば要らないです。ちゃんとドコモで契約したのならWi-Fiルーターでインターネットは出来ます。 PCも複数つなげるし。自分も同じです。

tiro06
質問者

補足

そうです ヤフーとかOCMです それに入らなくっても出きるんですね でも友達が家ではWi-Fiルーターが反応しなかったらしくって、 設定の仕方に問題があるんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 007HWのWi-Fi設定について

    007HWのセットを購入しました。 自宅のWi-Fiに接続をしようと設定したのですが、設定はできるもののネットに繋がりません。 ウィルコムの007HWではWi-Fi接続はできないんでしょうか? 今もっているSoftbankの3Gガラケーには問題なくWi-Fi接続できたので、ルーター等に問題があるわけではないと思います。 ウィルコムサイトには特に明記していなかったので、よければ教えてください。

  • FON Wi-Fi ルーターって何ができるのですか

     ソフトバンクからFON Wi-Fiルーターが無償で送られてきました。  インターネットができるようですが、ネットでもしらべましたがどうも使い方がわかりません。 自宅では無線ランでパソコンを使用しております。  私の携帯は、ソフトバンクの910SHで通話とメールのみでネット契約はしておりませんが、FON Wi-Fiルーターをパソコンのルーターに接続して使用することにより私の携帯も自宅で「ただ」でネットにつなげることになるのでしようか。  送付依頼したときにちゃんと聞けばよかったのですが、どなたか初心者向けに教えてください。  よろしくお願いします。

  • DoCoMoのポータブルWi-Fiルータ

    ちょっとお聞きしたいのですが、 DoCoMoのポータブルWi-Fiルータで、新しく出た、HW-01Cと、 以前からある、BF-01B の違いとは何でしょうか? この2つを自分で調べて見ても主な違いがわかりませんでした。 皆さんのお力をお貸しください。

  • スマートフォンのwi-fi機能について

    イマイチwi-fiという機能がよくわかりません。 自分は3/15発売のdocomoのmediasを2番で予約できたので当日手に入りそうです。 それまでの間にwi-fiについて勉強しようと思うのですが wi-fiはいわゆる無線ランだと聞きました。 また、wi-fiで接続している間はパケット通信料がかからないと聞きました。 しかし、自宅でガラケーのように普通にネット見るときにはwi-fiは使えないんですよね? 自分の家のパソコンはyahooBBの契約で有線で接続しています。 無線ランでの接続はしていません。 自宅でスマートフォンをwi-fi接続するには自宅のパソコンも無線ラン接続にする必要があるのでしょうか? また、wi-fi接続できるのは電波が飛んでいるとこだけなんですよね? それなら、家からちょっとコンビニいってネット見ようとしてもwi-fi接続はできないってことなんですかね?

  • Wi-Fi対応ってなんですか?

    初歩的な質問ですいません Wi-Fiというものがなんなのかがさっぱりわかりません。 現在家ではジェイコムでインターネットをひいています。ルータでaoss接続しててSsidとpassを設定して無線インターネットを使っています。 iPhoneはWi-Fi接続可能って書いてありましたがうちの無線ランにも繋がりました。 Wi-Fiのパソコンがうちの無線ランに繋がらないこともあるんですか? 従兄弟が泊まりにくるのですが「インターネットはWi-Fi?」と聞かれてなんて答えたらいいのかわからないので教えてください

  • Wi-Fiルーターについて

    もともとフレッツ光を契約しており、PCのみで使用してましたが、Wi-Fiにしたくて中古のWi-Fiルーターをもらったので携帯もドコモだし、ドコモ光の契約をしました。 フレッツ光のルーターとWi-Fiルーターを接続してみましたが、携帯のWi-Fi設定のところにルーター本体に書いてあるssidがでてきませんでした。 接続の仕方が悪いのか、何か設定が必要なのか……わかりません。 どなたか教えていただければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • Wi-Fiルーターについて。

    Wi-Fiルーターについて。 凄く初歩的な質問になりますのでお許し下さい。 Wi-Fiを使用するのって、回線→パソコン→ルーター→Wi-Fi使える、という仕組みだと思ってたんですが設定?とかしてしまえばパソコンの電源は付いてなくてもルーターの電源さえ付いてればWi-Fiは使えるんでしょうか? これまでデスクトップで無線LANカードをレンタルしてHGWで繋げて使ってましたが市販のWi-Fiを購入検討してます。 パソコンもデスクトップからノートにしたいんですが、ノート型は電源コードを差しっぱなしだとバッテリーに負荷が掛かると聞いたので…これまでデスクトップは電源は入ってなくとも電源コードは差しっぱなしで使ってました。

  • wi-fiルーター

    wi-fi ルーターを取り付けられない状況下で、なんとか、モバイル通信ではなく、wi-fiに繋げて、ネットを閲覧したいのですが、どうすればいいですか? 何が必要ですか? ドコモのso-04eを使っているのですが、何か必要なものがあれば買うつもりなのですが、一体どうしたらいいでしょうか? 人のwi-fi環境はあるのですが、セキュリティがかかっているので乗っかれませんし、選択肢を与えて下さい お願いします

  • docomo Wi-Fi 月額300円プラン

    docomo Wi-Fi 月額300円プランの仕組みがわかりません。 お教えください。 docomoのうたい文句として「パソコン・タブレット・機種変更前に使用していた スマートフォンでdocomo Wi-Fiが利用可能になります。」 というように書いてあります。 無線ランは以前もやっていたのですが、無線ランルータからパソコンに電波を飛ばしネットが使えるということだと思います。 ドコモのこのプランはルータを使わないようなのですが、どうやってパソコン等に電波を 飛ばすのですか。 ほんとにド素人で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 質問の意味がわからないようでしたら、すみません。 なにしろ何がわからないのかわからないものですので。

  • Wi-Fiを使うとき、ルータについて

    こんにちは。 Wi-Fiを使いたいのですが、無線LAN親機の他にルータがついていないと無線LANはできないのでしょうか。ルータなしで無線LANはできるのでしょうか。 ネット環境初心者です。言っている意味がわからないかもしれませんが、教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-LS700TSRを使用していますが、Windows10からWindows11へのアップグレードは可能でしょうか?また、アップグレード後にSSDに交換することはできるのか質問したいです。
  • PC-LS700TSRを使用していますが、Windows10からWindows11へのアップグレードができるのか教えてください。また、アップグレード後にSSDに交換したい場合、可能なのか知りたいです。
  • PC-LS700TSRを使用していますが、Windows10からWindows11へのアップグレードが可能かどうか教えてください。また、アップグレード後にSSDに交換することができるのか質問したいです。
回答を見る