• ベストアンサー

化学実験のレポートについて質問です。

化学実験のレポートを書くのは、初めてではないのですが、TAによる指定で 実験操作ごとに実際に要した時間を記載するように言われました。 私は加熱時間や静置時間のみを記載すれば良いかなと思っていたのですが、 実際に実験操作ごとに実際に要した時間をレポートに書くというのは、よくあることなのでしょうか? この指定は初めてだったので、どう書こうか迷ってます。 アドバイスもあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

なにをもって「実験操作」と定義するかが不明確です。 液体の温度を測るなど結構時間に依存します。 温度計が漬かったままになっているなら見るのに要する時間は数秒でしょうが、室温にあった温度計を挿入して測定するなら充分な時間が必要でしょう。 撹拌なども機械で撹拌し続けているなら開始時刻と終了時刻だけ書けばいいですが、ガラス棒でカラカラかき混ぜたなら何分間かき混ぜたかは重要です。 このように、「操作」の種類が何であるかにより「重要性」は大きく異なります。

その他の回答 (1)

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.2

>実験操作ごとに実際に要した時間を記載するように言われました。 物理化学や生化学の反応速度の実験であれば書くと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう