• ベストアンサー

雪道の運転について

 雪国の皆さんにお聞きします。今朝の道路は、私の人生で一番怖かったです。上り坂ですべってなかなか進めませんでした。ちなみに車は買ったばかりのマーチで4WDで、タイヤも新品です。FFなのでしようがないのでしょうか?今まで仕事で旧型のマーチ(4WDじゃない)も何台か乗りましたが、ここまで怖い思いをしたのは初めてでした。事故っていた車も見かけましたが、他の車はわりと普通に走っていました。道路状況にもよるとは思いますが、滑り始めた時の対処法や雪道運転のコツなどありましたら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.5

北海道の者です。 マーチは後ろのタイヤが飾りみたいなものですからね。 でも、北海道でも、ふつうのおばちゃんの軽自動車でも立派に走ってますよ。 もちろん2WD. 要は、ドライバーのカンと慣れだってこと。 > 滑り始めた時の対処法や雪道運転のコツ 坂道で滑り始めて、どうにもならなくなったら、雪山につっこんで止めて下さい。 現実的にはそれしかなし。雪山につっこむぐらいで、クルマは壊れません。 ポンピングブレーキをメインに使うこと すべっても当たり前と考え、焦らないこと タイヤはもちろんスタッドレスだよね? それしかなし。 あなたが慣れるしかない。 上り坂を登れない場合は、ジグザグに発進すること それでも上り坂を登れない場合はいったん横になり、横の態勢から勢いをつけて 登ること それでも登れない場合は、滑り止めの砂やチェーン併用 北海道でも、小樽なんかは、かなりひどい地獄坂があります。

mh1958
質問者

お礼

回答ありがとうございました。雪道は一応初心者ではないのですが、凍結路面だけはどうにもならなくて困っていました。上り坂をジグザグ発進は知りませんでした。参考になりました。

その他の回答 (4)

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.4

岩手県の者です。 積雪、降雪、凍結時の運転に慣れるのには3回の冬を体験して1人前です。 新しい車、タイヤ、運転操作が調和していないのです。 積雪、降雪、凍結時で道路状況も違います。 雪の種別もシャーベットだったりいろいろです。 そういうときは降りて路面の確認も必要です。意外とツンツルテンでびっくりしますよ。 滑る経験を多く体験し、状況になれていくことです。自分の運転操作をチェックしておくのです。 また、新タイヤ(スタッドレス)は雪道に最適という訳ではありませんよ。 慣らし運転で、ある程度表面を擦っておかねばなりません。 メーカーのホームページで説明を調べてください。新しいときに最高の性能を発揮するとすれば、以後はどんどん不良タイヤに向かう訳ですから。 当地は圧倒的に4WDが多いです。また4WSも欠かせません。制動に差がありますし、まっすぐ停止します。 スピードは控えめにしてください。当地では、そのため渋滞が発生しますが、危険は避けられます。 最近の4WD車はフルタイムではなく、燃費向上のため2WDに切り替えられるようになっていますが、冬期は常時4WDで走行しましょう。脇道では除雪が十分でない場合が多く、日当たりの悪い場合、凍結もしております。 「急」にも気をつけましょう。急停止はもちろん、急ハンドル、急なエンジンブレーキなど。 参考にしてください。 慣れればチェーンは不要ですが、いざという場合にむけて車載しておきましょう。 参考まで。

mh1958
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。私も岩手県在住なんです。岩手でも雪は少ないほうだと思いますが、今朝の路面には参りました・・・アドバイスを参考にして、春まで乗り切りたいと思います。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.3

登坂で滑った場合、怖いではなく「困る」ではないでしょうか? マーチの場合、フロントが空転を始めてから後輪に駆動(モーター)がかかる方式ですから なるべくジワッとアクセルを踏んでスタートを心がければ大丈夫でしょう。 勢い良く前輪を空転させると、 後輪のアシストは停止するはずです。 (走行中はFF車です)

mh1958
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。アクセルを踏むコツを覚えて、安全運転で頑張りますね。

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.2

雪国の雪が少ない地域在住です。 >ちなみに車は買ったばかりのマーチで4WDで、タイヤも新品です。FFなのでしようがないのでしょうか? 4WDでよいですかね? マーチは基本的にFFベースですから前輪がメインで働いています。 上り坂では後輪に加重がかかります。動いていれば進みますが 坂の途中で止まると再加速は至難の業です。 コツは 上り坂で途中で止まらないようにする。 止まっている車がいたらいなくなるまで登り始めない またはゆっくり近づいて止まらないようにする。これがコツの第一点です。 じゃあ滑ったら? 傾斜がなくなるまでバックする。 誰かに押してもらう。 アクセル全開で上り始めると危険です。 新品のスタッドレスは雪道を走る前に100~200位kmは走った方がよいです。 気をつけてがんばりましょう。

mh1958
質問者

お礼

回答ありがとうございました。初めての4WDなのですが、ちょっとがっかり・・・というか、過信しすぎでしょうか?圧雪までは耐えられますが、凍結路面は寿命が縮まります。春が早く来ることを願って頑張ります。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

比較的雪は降らないけど凍結多い地域に住んでます。 は買ったばかりのマーチで4WDで、タイヤも新品です なら普段FFでも滑ったと同時に4駆に切り替わるはずです けどいくらそれでも滑る時は滑ります 1 坂道(下り坂)はATでもLとか1速はあるはずですから、DではなくてLを   使用して、極力ブレーキ使わない 2 上り坂は途中で止まらない。(止まったらLに入れる) 3 急発進、急ブレーキは厳禁。車間距離をあける 4 滑り出したら、怖いと思うけど滑り出した方向にハンドルをきる   (これはパワーだけでドリフトした状態です)     けど、それが一番安全です。ようするにタイヤのグリップをきかせるためですので

mh1958
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。ついついハンドルを握る手に力が入ってしまいますが、滑りだした方向にハンドルを切るんですね?パニックになりそうですが、慌てずに何とか運転したいと思います。

関連するQ&A

  • 雪道の走行に4WDは必須ですか?

    車を購入しようと思っています。 雪国に住んでいるわけではないのですが、私はスノーボードが大好きなので、自分で運転してスキー場まで行こうと考えています。 雪道、特に雪の坂道と聞くとちょっと気が張ってしまいます。 多くて年に10回ほどですが、雪国へ行こうと思うなら4WDを購入したほうがよいのでしょうか? FFでも走れるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 雪道の運転について

    中国地方の都市に住んでいるんですが本日は1日雪が降ってまして所掌不安な事があり投稿です。 明日から平日なんで仕事の通勤時に車を使用するんですが現在(投稿時)もかなり降ってましておそらく雪がまだ道路にも残っていると思うんですが運転に気をつける事はありますでしょうか?。雪道の運転は地方柄した事がないんで不安になってまして何かアドバイスなどありましたらお願いします。 参考にですが車はFF車の軽でタイヤも当然ノーマル+チェーンなどは持っていません。

  • スキー場への運転について(雪道初心者です)

    スキー場に行きたいのですが、女性同士でいくとなると、やはり運転レベルは同じようなもので、雪道には全然慣れていません。 今年は暖冬予報だったということもあって、スタッドレスタイヤも在庫薄と聞きました。 タイヤチェーンは、はめやすさ重視で買ったものがあります。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)道路の状態、周囲の車の状況がどのようになってくれば、チェーンをはめるタイミングなのでしょうか。また、はずすタイミングも教えてください。 (2)チェーン着脱時の注意点。コツなど。 (3)雪道運転時の注意点。コツなど。(車はワゴンRです) (4)兵庫県内で行きやすいスキー場を教えてください。(六甲山は行けますので、それ以外で) よろしくお願いします。

  • FF車での雪道運転

    いつもお世話になっております 現在CU1アコードを北海道で乗っています 昨シーズン初めて越冬したのですが ・スタックして駐車場から出られない ・すり鉢状の道路で横滑りして対向車に飛び出す ・凍結路で発進時にあらぬ方向に走り出す といった困った体験が何度かありました 【質問(1):FF車を運転する上で上記場面で気をつける点があれば教えてください】 FFであることもありますが、友人のe-4WDのコンパクトカーやFFのインテRと比べても明らかに雪道走行に不利なので、アコード固有の車両要因もあると思っています 個人的には ・重い車重(1.5t)+小さいエンジン(2000ccSOHC)=相対的フロント荷重不足 ・幅広タイヤ(225)=接地面積当たりの荷重分散 という点から、駆動輪のトラクション不足を疑っています 対策としてはバッテリーを大きなものに変える、助手席に米袋を積む、タイヤを細いものに変える、くらいしか思いつかないのですけど(タイヤは新品のREVO GZなのでタイヤの種類を変える必要はないと思います) 【質問(2)トラクション不足の解消法はありますか?ほかに雪道走行を不利にしている条件はあるでしょうか?】 加えて、あと5年くらいは北海道に住むことが決まりました 気に入って買った車なのでできれば乗り続けたいのですが、雪道走行が困難なままならむしろ事故らないうちに売却してレガシィや中古のレジェンドに買い替えるのも手かと思い始めました 【質問(3)アコードに乗り続けるのは無謀ですか?個人的な意見を教えてください】 乱文失礼しました 回答よろしくお願いします

  • 国産車で1番雪道に強い車は?

    タイトル通りなんですが、国産車で雪道に強い車を探してます。 今は古いインプレッサのワゴンに乗ってます。 前は三菱のシャリオっていう車に乗っていたのですが 雪道でもほとんど滑りませんでした。 ところがインプにしてから雪道でも滑りやすくなって (タイヤがブリジストンの新品でも) カミさんが怖がって運転してくれません。 雪道でも安全に走る車を探しているのですが デザインの関係でなるべくスバルがいいのですが お勧めの車ってありますか? よろしくお願いします。 雪国在住です。

  • 踏切の停止位置(雪道の場合)

    雪道、特にアイスバーンは低速でもズルズル滑り、コントロールできなくなることがよくあります。特に交差点、踏切は、停車する車が多く、滑りやすくなっています。4WD だと一時停止しても発進できることありますが、FF、FR だと一時停止したら絶対 発進できず、タクシーの運転手も上り坂では止まらないで済むよう、状況を見極めて交差点に入っています そこで質問ですが、道路と比べ線路が高く、どうしても踏切で一旦停止すると、上り坂で発進できないような踏切があります。後続車がいないとバックして再トライできますが、後続車がいるとバックできず、にっちもさっちも行かなくなることがあります このような雪道、上り坂の踏切の場合、一時停止しなくても大目に見て貰えますか?

  • FF車で雪道を走る方、スキーに行かれる方教えてください

    現在4WD車(マツダMPV)に乗っているのですが、車の買い替えを予定しており、自分の気に入った車にはFF車しかなく(日産ムラーノ2500cc)、FF車への購入乗り換えに迷っています。 当方、関東在住で、行先は万座温泉や志賀高原などが多く、年間で10~15日程度スキーに出かけます。そこでFF車で雪道を走っていたり、SKIに行く方に質問です。 もちろん4輪ともスタッドレスタイヤを装着する事が前提です。 1)FF車で問題なく雪道の運転ができますでしょうか? 2)4WDの方がFFより優れているのは当然なのですが、例えば坂道の途中で渋滞のため停止した時など、再発車の際にタイヤが空回りして坂道を登れなかったなどのご経験のある方はいらっしゃいますか? もちろん、坂道の傾斜角度にもよるのですが・・・。 長野に住んでいた経験もあるので、ある程度雪道、凍結路の運転は心得ているつもりですが、とにかく今まで4WDしか運転した経験が無いので、FF車の運転情報、知識がありません。 どんなご意見でも結構ですので教えてください。 なにとぞよろしくお願い申し上げます。

  • FRベースの4WDの雪道運転

    エブリィワゴンPZターボ4WDが納車されました。 今までは2WDのFFで必要時はチェーンを付けてました。 エブリィワゴンの2WDはFRなので、後輪駆動が嫌で4WD(フルタイム)にしました。 しかし取説の4WDのページを見ると『FRベースの車なのでチェーンは後輪につけてください』みたいな事が書いてありました。 結局後輪!? そこで教えて頂きたいのですが、 ①FFベースの4WDとFRベースの4WDは違うのですか? 4WDだから四本ともが駆動輪になるのではないんですか? ②今までFFの2WD(たまにチェーン)にしか乗った事の無い私が、FRベースの4WD(チェーンは後輪)で雪道を走る時の運転の仕方の違いや注意点はありますか? この車、1月には雪道デビューさせようと思っているのでアドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

  • マーチ e-4WDの雪道走行のコツを教えて下さい

    車通勤しています。雪国ではありませんが、冬場は2~3回凍結路面や雪道を2キロほど走ることがあるので、5年前にマーチ/e-4WDを買いました。今、雪道走行で悩んでいます。 スタッドレスタイヤをはき、40km以下で車間距離を多く取るという運転でしのいでいますが、滑ったりABSが作動するととても怖いです。 e-4WDは、手元に二駆と四駆に切り替えるスイッチが有ります。 ただ、手元のスイッチを4WDに切り替えていても、30/km以下の速度でLギアでないと解除され二駆に戻ってしまうのだそうです。ギアは、「D・2・L」があり、ODのボタンが横についています。 雪道やブラックアイスの路面では、ギアをLか2速にして10~30kmで走っていますが、他の雪道運転の回答で、「2速や1速で雪道を走るのは危険」「Dから2速におとすと逆に滑りやすい」「DとODを切り替えるだけ」というのを読んで分からなくなりました。 四駆にするために1速にしたり、エンジンブレーキがよくきくからD→2にチェンジするような自分の走り方が危険なのではないかと悩んでいます。(ODは意味もよく分かりませんし、使ったことがありません) 長々と書いてしまい申し訳ありません。 なにとぞ正しい雪道の走り方を教えてください。 ◆今朝、1速+20km+四駆で走っていたのですが、ところどころに雪があり再凍結したようにも見える緩やかな上り坂で、かなり滑りました。途中で止まることなくハンドルをとられながらも何とか走り終えましたが、対向車にぶつけそうでとても怖かったです。 (トラックが立ち往生して脇道に止まっているような路面ですが、後輪が滑りながらも普通車は進んでいました) ◆車間距離を多めにとっていましたが、下り坂で前の車に追いつきそうになり、5mほど手前からブレーキを軽く踏みながら下りましたが、ブレーキが効かないようで、その間ずっとABSが作動し放しでした。もっと強くブレーキを踏んだ方が良かったのでしょうか?

  • 雪道の運転につて

    今年の2月上旬に広島市から松江市まで自動車で移動があります。 やはり雪道でしょうか? 雪道を運転したことはありませんが、危険でしょうか? 車はスタッドレスタイヤで、タイヤチェーンは準備だけしています(スッテプワゴン) 雪が降らない地域での車の運転は15年ほど、ほぼ毎日しています。

専門家に質問してみよう