• ベストアンサー

9月の箱根って混みますか

old98bestの回答

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

9月でも天気のよい休日、特に連休は道路は混雑しますが、混雑する区間は箱根板橋から強羅の間です。 特に、箱根板橋から箱根湯本までは最悪の区間です。 御殿場から千石を通って芦ノ湖までは、それほど混みません。 休日の昼前の、箱根板橋から宮ノ下までは、1時間以上かかるのもめずらしくありません。 連休で天気が良いと、小田原新道の出口の手前から渋滞して、箱根湯本を通過するまで2時間という場合もあります。 芦ノ湖から御殿場までは渋滞する可能性は低いし、渋滞しても迂回路・抜け道があります。 箱根板橋から箱根湯本までは、抜け道が無いのです。 なお、仙石から山の中を通って小田原市役所の裏までの抜け道ならあります。 箱根の市街、宮ノ下とか小涌園などには用が無くて小田原市内には用があるのでしたら、そちらを迂回する事をおすすめします。 箱根に用があるのに、その抜け道を通ったのでは、一体何の為に箱根に行ったのか、という事になってしまいますが…

papapan
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 とても詳しいのですね。 渋滞箇所はメモして参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 8/16 箱根方面は混みますか?

    8/16(木)に都内から東名高速を利用して、 仙石原に宿泊しようかと考えています。 御殿場ICから箱根方面の道路(御殿場バイパス) は渋滞が多いでしょうか? と、言うのも、この日は箱根の大文字焼き?が あるような事を聞きました。 友人達との待ち合わせ等があるので、 だいたいナビ通りの時間で到着するのかが 気になっています。 詳しい方、どうぞ教えて下さい。

  • 箱根について教えてください。

    箱根について教えてください。 (1)自家用車で箱根に行く予定なのですが、日曜日の正午ぐらいだと御殿場ICから早雲山までと、 御殿場ICから大涌谷、それぞれどれくらい時間がかかりますか? やはり渋滞はしているのでしょう  か?  (2)妻が妊娠中(7ヶ月)で、「箱根に行くなら大涌谷に行ってみたい」っと言っているんですが、  ロープウェイの揺れ、硫黄の臭いはきついのでしょうか?   わかる方回答よろしくおねがいします。

  • 3月6日に箱根へ行くのですが

    久しぶりに家族で箱根へ行くことになりました。 出発日は3月6日 出発地は東京 下記の点でどんな情報でもあれば教えてください (1)車で行く場合、道路の凍結状態は如何でしょうか?  (3月上旬でも積雪、凍結の可能性は高いですか?) (2)電車等で行く場合、色々な路線があると思いますがオススメの方法がありましたら教えてください。 どのような情報でも結構です。「私ならこの方法で箱根へ行くよ」というものを教えてください。

  • 横浜から東名に乗り箱根へ遊びに行く予定でいます。

    横浜から東名に乗り箱根へ遊びに行く予定でいます。 御殿場ICから138号線を通り箱根の ガラスの森や 星の王子様やロープウェイに行きたいのですが 地図を見ると 1号線・733号線・734号線・735号線などなど かなり道路がぐにゃぐにゃ曲がっているようで、これって運転しずらく下を見ると落っこちそうな危なっかしいと言うか恐そうな道路なのでしょうか? 知ってる人おりましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 箱根・道の混み具合はどのていど?

    明日23日、車で箱根に行こうかと。 渋滞・交通量が気がかりです  東名横浜町田出発-小田原厚木道路-箱根ターンパイク-芦ノ湖スカイライン- 御殿場から東名で帰ってくる お昼を仙石原あたりで食べるかな ・小田原厚木道路の渋滞は何時台からでしょうか? ・箱根ターンパイク・芦ノ湖スカイライン交通量はどうでしょうか?  (この道は、車・バイクが多いと走りづらいので) ご存知の方教えてください、お願いします。

  • 車で箱根に行くには御殿場からの方がいいですか

    土日に箱根に行くことになりました。 なるべく渋滞を避けたいのです。 小田原厚木道路を使うより東名の御殿場から行った方がいいのでしょうか。 それと特にここは渋滞する箇所などありましたら教えて下さい。

  • 横浜から箱根への道

    9月1日(土)に横浜の磯子区から箱根へ行きます。 普段はは電車で行くのですが、今回は事情があり車で行かなければなりません。 いくつか検索しましたが、東名御殿場へ行くルートは磯子からだと東名に入るのが大変かなぁ・・・と思います。 かといって海沿いに行くのも夏はサーファーで大渋滞間違いなしですよね。 やはり新湘南バイパスをあたりまでいったら北上して海老名で東名に入るのが良いのでしょうか? もしくは小田原厚木道路⇒箱根新道⇒宮ノ下のルートのほうが距離的には近いので空いてればこちらのほうが良いかなとも思うのですが。 当日は12時半までに箱根の宮ノ下へ到着しなければなりません。 お勧めのルートと大体の所要時間を教えてください。

  • 10月末の箱根

    千葉から、明日10月30日富士急へ行き、その日は河口湖に宿泊。 31日、11月1日と箱根観光します。 河口湖から箱根方面へ向かう予定ですが。 この時期の箱根の渋滞状況はどうなのでしょうか。 紅葉も一歩手前で、11月半ばに比べたらまだましですか? 土日なので心配です。 必ず行くのは大涌谷、彫刻の森、行けたら御殿場アウトレット。 本当は31日にアウトレットによってから箱根に行くほうが良いと思うのですが 1日の天気が微妙で31日に彫刻の森に行きたいのです。 なので、少し引き返して1日にアウトレットに行こうと思っているのですが・・・。 上手な回り方はありますか? また、お勧めスポットがあれば教えてください。 (ユネッサンにはまったく興味ありません・・・。)

  • 8月に箱根に行きます。 色々と教えてください。

    8月に箱根湯本のホテルに2~3泊します。 交通手段は電車です。(相模大野からです) 箱根を周るにはレンタカーをした方がいいでしょうか?(車を借りるなら箱根湯本でと考えています) 大涌谷、富士山5合目(箱根湯本から遠いでしょうか?)、御殿場プレミアウトレットなどに行きたいと思っているのですが、小学生低学年と幼稚園の子供がいるので、他にお薦めのところがあれば教えてください。

  • 冬☆箱根の道路☆

    年末年始にかけて車で箱根のガラスの森美術館付近に宿泊を検討しています。 東名高速 御殿場I.Cから138号線を走る予定ですが、ノーマルタイヤで大丈夫でしょうか?