• 締切済み

住宅ローンについて

20代会社員女性。60歳会社員の母と2人暮らしです。 相談は、今住んでいる家の住宅ローンがあと10年以上、1000万円以上残っており、そのローンの支払いが難しくなってきたため私の名義で住宅ローンの組み換えをしてくれないかと母に頼まれたことについてです。 今も実家に月5万以上を入れていて、母との関係も良好です。 ですが、私の名義でローンを組むとこの家にずっと住み続けなくてはならなくなるのでないかと心配です。 ある金融機関では、ローンの名義人はその家に住み続けていないと組み換えは出来ないと言われました。 私は現在遠距離で付き合っている彼がいて、いずれ彼の近くに住む予定です。 家を出ても実家に入金や援助はしていくつもりでいますが、住宅ローンに縛られてこの家から出られなくなるのが怖いです。 住宅ローンの名義人はその家に住み続けなければならないのでしょうか? お分かりになる方、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

>ある金融機関では、ローンの名義人はその家に住み続けていないと組み換えは出来ないと言われました。 建前と言いますか・・・借り換えの契約書にはそのように謳われます。 実際には・・・借り換えたあと住んでなくても金融機関にそれがバレなければ問題なく、またまずバレることはないのが実情です。 要するにちゃんと返済があれば金融機関はとやかく言いません。 住み続けていないと貸さない・・・と金融機関が言うのは、主債務者が実際に住んでない住宅ローンというのは滞りがちになるという統計があるからです。 例えば離婚して家を出た旦那が「今後も元妻の住み続ける住居のローンはだけは私が払います」と約束していても・・・そのうちに払わなくなる事が多かったりするのです。 その住居に住まなくていいのなら母の為に借り換えをしてあげてもいい、と質問者さんが思われているならば・・・借り換えなどしなく現金で毎月母に援助してあげれば良いのではないでしょうか?

回答No.2

住宅ローンの名義変更の際はあなたの住民票がその家の住所になっていればいいだけです、住民票を提出しなければいけません。ただ融資担当側も住民票さえもらえればそのあとどこに住もうが別にかまいません。 ただ母親のローンの名義を変える必要はありません。1000万の借金をあなたが背負う必要はありません。 返済できなさそうだからというのは分かりますがお母さまが退職し退職金を繰り上げ返済にあててからの話です。あなたが5万実家に入れている以上、繰り上げ返済して残債額を減らしたのち返済不能に陥るとは考えにくいです。

nee1999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は今までも住宅ローンの返済が難しく、母が私に内緒でカードローンをしていたようです。 今までは祖父の介護もあり色々お金も必要だったのと、母の姉妹の借金の連帯保証人に母がなったことが影響していたと思います。 alienkunniさんのご意見を聞き、母ともう一度話し合い、私の名義で借り換えるのではなく私の月々の家への入金を7万に増やし、母も65歳(できれば70歳近く)まで働き、あとは年金とでやりくりしていくことに決めました。 そんなに無理するなら自己破産して住宅を売るのは?とも提案しましたが、家だけは残したいという母の強い希望があったので。 私自身、母の力にはなりたいけれど1000万の負債というのはどうにも怖かったですし、私が結婚するときにまた今後のことは決めようという話になりました。

回答No.1

審査の時に「住み続けます」と言う必要があるだけで、ローン契約後は縁距離に引っ越したからと言って、全額即時返済などとは言ってきません。 ローンの名義だけを変更するのではなく、ローンと住宅の名義の両方を変更することを勧めます。 つまり、ローン残高の1000万円プラスで不動産を買い取ることです。 そうしておかないと、万が一、不動産の所有者がサラ金から金を借りて返さなかったり、第3者の連帯保証人になって債務保証しなくてはならなくなったときに、不動産だけ他人手に渡って、住宅ローンだけが質問者さんに残るという悲劇が起きます。 あくまで、万が一の話ですが、金額が大きいので、そのようなケースを考えておかないといけません。 お母様に御不幸があって、遺産相続の段になって「知らない子供が現れる」などという話もこの世に無いわけではありません(笑)。 不動産とローンを同時に質問者さんの名義にし、住民(お母さん)から家賃をいただく形にしておけば、親孝行と財産保全の両立が可能ですよね。 住宅の親子間売買に関しては、司法書士が必要書類を作ってくれます。 手数料は4万~6万円ぐらいじゃないでしょうか。 司法書士に一度相談に行かれることをお勧めします。

nee1999
質問者

お礼

分かりやすい回答ありがとうございます。 まずローンの名義を私に変えても、しっかりローンの返済をしていれば遠距離になっても大丈夫ということに安心しました。 そして住宅の名義も変えたほうがいいということも、よく分かりました。 金額が確かに大きいので、ローンの名義変更をするなら住宅の名義も変更しようと思います。 司法書士にも聞いてみて、今後どうしていくのが一番よいか、母とももう一度話し合ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの借り換えができずに困ってます。

    住宅ローンの借り換えができずに困ってます。 実家の住宅ローンの連帯債務者(親父の)になっています。様々な事情から、実家を出ており、実家で暮らしている弟にひきつぐ事になって、住宅ローンの借り換え手続きをしようと思ったのですが 旧住宅金融公庫(現借り主・某地方銀行が窓口)からNGが出ました。 建物の名義に、自分も入っている事から、まずは、その名義を弟に移してからではないと、 弟名義の借り換えは、できないとある金融機関から言われました。 しかし、金融公庫からは、連帯債務者の名義変更はNGだと言われ途方にくれています。 金融機関によっては、名義変更以前にも、弟に支払い能力があると分かれば融資(借り換え)をしてくれる金融機関もありますから、そちらで頼んでみて下さいと、今のローンの窓口になっている銀行担当者に言われました。 本当に、借り換えができるのでしょうか? もう一軒の金融機関も、名義変更が前提と言われたのですが、その担当者からの話しだと、本人名義の借り換えは多いのですが、本人名義から弟さんなどの他人名義から借り換え例は、まれなので!と言われました。 このままでは、住む事ができない家のローンに束縛される事になってしまいます。 何か良い方法があれば教えて下さい。 また、借り換えが可能になると、建物の名義を自分から弟へ移す事になるのですが、それは、贈与になり贈与税の対象になるのでしょうか? その手続きには、どれ位の費用がかかるのかも。分かれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの返済について

    現在父、母、私で生活しており、父名義で3000万円の住宅ローンを組み生活しています。 現在ローンは1000万円残っているのですが、父と母が離婚することとなり父に残りのローンを返済する資産がないので、名義を変えて私が残っているローンを支払うこととなりました。 名義変更について調べたところ、今の金融機関はあくまでも父個人に融資したので私に名義変更はできないとのことでしたので、今残っているローンを一括返済するか、別の金融機関で新たにローンを組みなおそうかと考えております。 しかし、正確なローン残高を金融機関に確認しに行ったところ、父が3000万円とは別のカードローン(金額は300万円程度)を組んでおり家族に秘密で現在も返済していることが新たにわかりました。 そのローンは当時の住宅ローンの上限が3000万円でありそれ以上は住宅ローンで組めないため、借り入れしたお金であるらしいのです。 金融機関がいうには、このローンは住宅ローンをやっている人の中で条件を満たした人に貸すことが出来るローン(別の言い方にすると住宅ローンをしていないと組めないローン)である。 ただそのカードローンの金額については、使い道は本人の自由であるとのことでした。 そしてこちらのカードローンも住宅ローンと一緒に返さないといけないとのことです。 私個人の考えとしては、住宅ローンの名義変更をするのに新たに名義主となるものが、こちらのカードローンまで一緒に返す必要はないのではないかと考えております。(銀行にカードローンを返す必要がないのではなく、あくまでも新たに名義主となる人がこちらのカードローンまで返す必要がないのではないかということです) 実際こちらのカードローンについてもやはり私が返済しなければならないのでしょうか。 どなたか教えてくださると幸いです。

  • 自営業者の住宅ローン

    私は自営業者ですが住宅ローンを考えています。しかしながらもし仕事がうまく行かなくなったり倒産でもしたら家は取られてしまいますよね、よく雑誌などで競売になるとか見ますが今から心配です。心配なら家なんか買うなよって思われるかもしれませんが、家族に新築の家に住ませてあげたいのです。もし駄目になった時に家を取られにくくする裏ワザ?みたいなものがあれば参考にさせて下さい。 どこの金融機関でローンを組むとか名義とか色々あると思うのですが・・・ちなみに名義は今のところ私の単独名義にしようと考えています。宜しくお願い致します。

  • 住宅担保ローンを住宅ローンに借り替える

    現在父(62歳)が住宅(土地)を担保に2000万ほどローンを組んでいます。 金利は約9%と住宅ローンに比べると高いです。 借り先はノンバンク系です。 土地には現在借りているところが抵当権を入れています。 これを自分名義(27歳)もしくは母(58才)で他の金融機関から住宅ローンとして借り替えることはできますか? 少し質問を変えると、身内から不動産って買うことができるのでしょうか?またその土地には抵当権が設定されております。そういったケースでも住宅ローンとして融資は可能でしょうか?という質問です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンに関して

    現在、私の実家で、弟が住宅ローンの名義(つまり、実家の所有者)となっております。実は、事情があって、もともとは、自己財産だったのですが、父の借金の為、一時、父の知人の名義になって(父の名義から)その人から、借家という形で、住んでいました。それが、その知人の方の事情から、他へ転売する事になり、それなら、元から住んでいる私の家族に買って欲しいということになり、、その家に住んでいた母と弟も離れたくないとの事で、弟名義でローンを組み、返済していく事になりました。(本来ならば、自分の家なのに、父のせいで、へんな話になっていますが)ところが、その後、弟が結婚し、奥さんも同居する事になったのですが、母と折り合いが悪く、弟夫婦は、家を出て、新居を買いたいそうです。 そこで、問題なのは、弟が、新たにローンを組めるかです。 現在のローンは、900万ほど残っています。 そして、家は、母が残る為、売る事はできません。 ローンに関しては、別居している父に少しでも、払ってもらい、遠方に住んでいる私の方から援助しようと思っております。 よって、現在の家のローンは、何とかなるかもしれませんが、 弟が家を出て、すぐに新居に住みたいとの事ですが、家のローンの名義上、 新たなローンが組めないと言っているのです。 何か、良い方法はありませんか? ちなみに、家の名義を私にすることは、事情があってできませんし、父の名義の戻す事も無理です。

  • 家の新築に際し、夫名義で住宅ローンを組むが、家の名義を妻にしたい

    近々妻の実家の一部に家を建てる予定にしている者です。建築資金の大部分を妻の親から資金援助を受け、残り1000万円程度を金融機関から借り入れる予定にしています。その際私(夫)が私名義で住宅ローンを組み、家を妻の名義で建てることは可能でしょうか?金融期間の対応や税金で少し心配しています。ご存知の方が居られましたら是非ご教授下さい。宜しくお願いします。

  • 住宅ローンについてです。 

    住宅ローンについてです。  私の母の持家で、私と母の二人暮らしです。近々住宅ローンの組み替えを行う準備をしていて、明日担当者が来るらしいのですが、一つ心配事があります。   母の年収が低く、私が連帯保証人となる書類がありました。私は母には内緒で、消費者金融に180万ほどの借金があります。私の年収は去年で250万です。 母の年収は100万程です。   こうゆう場合借り入れ審査は通りませんか? そしてもし通らなかった場合、私の借り入れは母にバレてしまいますか?

  • 住宅ローンの審査について

    近々、マイホームの住宅ローンを考えています。ただ色々と問題があります。 3年前に、実家の事業が困難になり倒産。両親共に自己破産。両親の援助・主人のローン(消費者金融1社・カーローン)もあり、ようやく昨年末に完済しました。両親の生活も落ち着き、借入も無くなりましたので、夢であるマイホーム…と考えてるのですが、住宅ローンの審査が心配です。貯金も今年からなのでまだ30万ほど。でも出来るだけ早くマイホームを新築したいと思っています。 気になるのは… ・住宅ローンは両親が取引していた銀行(倒産するまで)はしないほうがいいのか?それともどこの金融機関でも無理ですか? ・主人名義の過去の借入(完済してもダメですか?) 右も左も分からいので少しでも分かる方がいるのなら教えください。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて教えて下さい。

    先日住宅ローンの申し込みをしました。 その際、融資金の振込先を私名義の口座に指定して申し込みをました。 融資実行日にその融資金を不動産会社に支払って所有権移転手続きを進める予定です。 この場合、前もって融資を申し込んだ金融機関にお願いすれば、実行当日に私の口座に入金→不動産会社の口座に入金と言う段取りをしてくれるのでしょうか? それともあくまでも自分で融資金を払い出しして振り込まなければならないのでしょうか? 通常は融資実行日どのような形式で進められるのでしょうか?

  • 住宅ローンの借り換えについて

    数年前、親がマンションを購入しました。ローンは私の兄名義で住宅金融公庫からお金を借りました。実際の支払いは親がしており、 住んでいるのも親だけです。 しかし今年になってその兄が結婚し、家を建てたのです。 その為、金融公庫から、兄が2つの家のローンを組む事が出来ないと言われ、私の名義でローンを組みなおさねばならなくなったそうです。 (親は定年して年金暮らし) こういうケースってあるものなのでしょうか? 私は名前だけとはいえ、住んでもいない家のローンも組みたくなければマンションもいりません。どうにか出来ないものかと悩んでおります。