• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死にたいと彼氏に言うべきか。)

彼氏に死にたいと言うべきか?就活生の悩み

kikiya2011の回答

回答No.5

彼氏さんは本当に悩んだことがないから、本当に悩んでいる人をさげすんでいるのかな。 もしかして年下の彼氏さんかな。それならまだ本当に悩んだことがないだろうから仕方がないかも知れないね。 あなたの「死にたい」という言葉をもう少し長く説明すると、就職活動を一生懸命しているんだけれど、なかなか内定がもらえなく苦しい。なんだか自分を否定されているような気持ちにもなってきた。こんな自分をなんとかしたいのに、なんとも出来ないので死にたい。という感じでしょうか。 彼氏さんには就職活動を頑張っているのになかなか大変なんだよ~って言えば慰めてくれるかもね。 いきなり、「死にたい」と言っても、死にたくなるほどの悩みに直面したことがない彼氏さんは戸惑ってしまうと思います。彼氏さんにもそういう時期がそのうちやってきます。それまでは言えるところと言えないところ持たないといけないかも。 去年、今年と就職出来る人は半分にも満たないと新聞・テレビで報道されてますね。 私の従兄弟の女の子も去年今年と、就職活動を一生懸命したのに、一社も内定くれませんでした。 でも、今年からアルバイトでもして、そのうち正社員になろうと思っているそうです。 また、グローバルなこと言えば、世界の人口の4分の3は飢餓で苦しんでいるそうです。 日本人のあなたは飢餓で苦しんだことがありますか? 日本で就職活動で苦しむという悩みはグローバルな飢餓問題からみると小さくも見えてきます。 まあ、会社の面接で落とされてもあなたの人格を否定しているわけではまったくありません。 気にせず、前向きになるのがお得ですよ。

hankihan
質問者

お礼

勘違いさせてしまい、すみません。今はまだ就職活動を始めたばかりで、不安がたくさんという所です。 同い年で彼氏に相談したことがありますが、俺より頑張ってるから大丈夫だろといつも軽い返事であまり、相談した気持ちになりません。 とにかく前向きにもう少し踏ん張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏に暴言を吐かれました。

    彼氏と何気ない会話をしている流れで、いきなり彼氏に冗談まじりで、『消えろ』と言われました。 私は少しカッとなり、『じゃあ消してよ!』と言いました。 彼氏は、『じゃあそこから飛び降りろ!』と、また冗談ぽく半笑いで言ってきました。 冗談とわかっていても、なんだかすごく悲しくなり、泣いてしまいました。 泣いてるところを見られ、それからしばらく無視されました。 冗談だとわかってるんですが、いちいち泣く私がおかしいですか? 彼は最近、ストレスで過換気症候群になり、精神科に通っており、情緒不安定なのかもしれません。 笑って聞き流した方がよかったでしょうか?

  • 彼氏とまた付き合いたい!

    今日、彼氏とケンカして、微妙に別れてしまいました。。 悪いのは私と彼氏両方です。 ちなみに今遠距離です。 私は何をしたかというと、2日間彼氏のメールを無視してたんです。彼氏のことをムカついてたことがあったんで。別れる覚悟で無視してました。 でも、実際彼氏にキレられて、別れ話をされて、「何で私こんなことしたんだろ!?」と思って自分のしてきたことに後悔してしまいました。。 なので彼氏に電話かけようとしたら、すぐ彼氏に切られました。。 それでついに私はキレて、メールでつい、自分の本性出してしまいました。。彼氏のこと「お前」とか言ったり・・ それで彼氏から「なんなんこのメール!てか今までゴメンなぁ」ってきたんです! それで私が「謝ってるってことはあたしとまだ付き合ってくれる気!?まぁあたしもメール無視してごめんなぁ><付き合ってくれる気なかったらもうメール返さんでいいから」と送ったら、彼氏から「こんなひどい言い方する人と思わなかったから少し考えさせて」ときました。。 きっと私の本性を出したメールを見て、よっぽど彼氏が傷ついたらしいです。。 でも彼氏とまた付き合いたいです!今までの自分にとても反省しています!「こんなに彼氏のことが好きなんだ」と気づきました! でも彼氏とより戻すのはやっぱ無理なんでしょうか?

  • 彼氏への思い

    今、付き合って2年ほどになる彼のことで悩んでいます。 うまく説明しにくいのですが、 彼がちょっと気配りのない言葉を言ったりしたとき、彼氏いわく「そんなの聞き流すところだ、いちいちつっかるな」なのですが、私は、大好きな彼がそんな言葉を言い放つ人であってほしくないとの思いから、その言葉の真意を問いただしてしまうことがあります。 例えば、こんなメールでのやりとりがありました。 私「今日ショックなことがあって、かなり気分的に沈んでて、ちょっと精神的に不安定だから、相談にのってくれないかな」 彼「そんな精神的に不安定とかいって、俺を困らせたいの?」 というようなものです。最近そんな場面が多々あり、けんかばかりしています。 彼は私が冗談を受け流せない人間であり、問題だといいます。 私からしたら、ただ彼のことが好きで、だからこそひっかかる発言があれば真に受けてショックを受けてしまうのに・・・。 わかりにくい質問でしたら申し訳ありません。 同じような体験をされた方、そうでなくても意見下さる方いらしたら、よろしくお願いします。

  • 彼氏の冗談が不愉快

    付き合って3年目の女です。付き合った当初から彼氏の冗談が悪ふざけがとても不愉快です。 友人逹と集まった時にイメチェンをした女子に『襲いたいくらい綺麗』とか『ムラムラするね(笑)』とか言うのが気持ち悪いんです…。 何度かやめて欲しいと伝えた所『心が狭い』とか『冗談じゃん!!精神不安定すぎない?』とか言われて自分はおかしい人間なのかもしれないと思い始めました。 極めつけは『じゃあ集まっても俺話さないわ』と言われました。 同じ事されたら嫌じゃないの?と聞いた所『全然(笑)むしろ面白い』と言われて頭が割れそうです。 好きだから別れたくはないですが、このままじゃ自分がなんなのか解らなくなりそうです。 彼氏にそうゆう冗談を言って欲しくない私が異常なんでしょうか?

  • 彼氏が心の病気をわかってくれません。

    私は今精神科に通院しています。誰にでも不安はあるでしょうが、私は別にそのときに何か起こったわけでもないのに、思い出したりして毎日のように泣いてしまいます。少しうつもあります。元々対人恐怖、視線恐怖がありました。(今は消えました。)たまにすごくマイナスに考えてしまうときがあります。彼氏がいますが、このことは知っています。最初はとても優しくしてくれたり、アドバイスをくれたりして支えてくれました。でも、最近はガラリと変わって「長くネガティブになっていることが許せない」と言われてしまいました。誰でも不安になるんだから、自分だけそうなんだって思うことが許せないみたいです。確かにそうなんですけど・・・。うつ病って長く落ち込むから病気なのに・・・。 彼氏は私が病院に行っていても、医者の診断はどうかと思うとか、皆不安なんだからそのような病気はどうなの?重い人はいいとして普通に生活できてるじゃないか、とわかってくれません。私のすべてを見てきたわけじゃないのに・・・。医師の診断があっても、病院に保護されてるんじゃないの?って言います。 彼氏の言っていることはわかるんです。でも、あまりにも理解がないので苦しいです。こういうこと言われるときついんだよ、と言っても反応がないです。俺は正しいと思っているみたいです。波があるから、と説明しても全然響きません。確かに甘いかもしれませんが、どうしたら彼氏はわかってくれるか悩みます。これから長く付き合っていきたいからわかってほしいんですけど、どうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏にこんなことを言われました。あなたならどう思いますか?

    先日、彼と彼の会社の先輩・後輩とその彼女たちという6人のメンバーで飲みに行きました。 そこで彼の先輩である32歳の男の人と会話をしていて、お互いかみ合わない瞬間があり、 私がチンプンカンプンな顔をしていたのでしょう、 彼が 「そんな難しいこと言ったって分かりませんよ」 と私の方をみて、その先輩に言いました。 私はとても傷ついてしまい、トイレに行って気を落ちつけました。 もともと私はみんなから天然ボケ、面白いと言われるので多少はいじられても仕方ないと思うのですが、 彼氏がこういう発言をするのってひどくはないのかなと思いました。 ちょうと生理中ということもあり、とても情緒不安定だったので、その夜は一人で泣き続けました。 みんな私のことをバカにしてるんだ、と被害妄想にまで陥ってしまい、精神科にもかかりました。 そのことを彼にいうと、 「本当に病院に行ったの?」 と驚かれ、手をたたいて笑っていました。 自分としては冗談ぽくなく、かといって深刻すぎない程度にそのことを話しました。 でもそういう対応をされました。 「みんなにtimuniyがいじられてかわいそうだったから、もうからまないでください、っていう意味でああいう風に言ったんだよ」 と言われましたが・・・。 長々とすみません。 ただ、この彼の言動についてどう思うか、できるだけたくさんの方にご意見いただきたいと思って質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の冗談

    彼氏の冗談の事で相談きいてください・・・ 付き合って一年です。彼氏と同じ学校で高校生です。 彼氏の冗談が嫌です 「俺ほかに女いるし」 「女はヤるだけだし」 「ヤリチンだからさw」 このような発言を会うたび一回はしてきます。 これでよく喧嘩になります。 なんでそういうこと言うの?と聞くと 「冗談もつうじねぇのかよwホントにクズだなw」と言われました。 私は冗談があまり通じない人間なのですが このようなことを言われるととても腹が立ちます。 そういうことはあまり言わないで。と言うと、「だったら別れれば?」「指図するな」 などと言い私の話も聞いてくれません。 そんなことを言われると冗談でも傷つくよ、 ってことを彼氏になんとか分からせたいのですが 何かいい案は無いでしょうか・・・? もう一つ相談があるのですが 一度別れ話を出したことがあるのですが 喧嘩をしたときに彼氏が自分で自分の物を壊して 「お前のせいだ、別れるなら今まで壊した物やお前と遊ぶときに使った金を払え」などと言ってきます。 こういう場合もどうしたらいいですか? わかりづらいところが多いかとは思いますがご意見お願いします。

  • 病んでる彼氏

    彼氏の事なんですが…。 私は今彼氏に対しての愛が冷めてきてしまっています。 こんな気持ちのまま付き合っているのは彼に失礼だと思うので別れようと考えています。 ですが、今彼氏はすごく病んでいて親や親戚からのプレッシャー、部活の人間関係、部活を止めたいのに止められない、非通知からの電話… などが原因だと思われます。 こないだ電話でも、俺はまじめに部活やってるのにやってないやつらに文句を言われる…俺最近いろんな事で病んでて○○(私)しか癒しがいない。 遊びに言ったときも、俺が自殺しようとしたら止めてね…俺○○(私)に振られたらグレちゃうかもね…と言われました。少し冗談混じりで言ってましたが怖かったです。 いろいろな話を聞きましたが、ホントに精神的に病んでるようです。 そんな彼に今別れを告げたら彼に追い討ちをかけるようで言えません。 私が彼にしてあげられることはないけれどせめて、彼が部活のことを解決して転部先が決まり、精神的に安定するまで見守っていたい気持ちがあります。 皆さんだったらどうしますか!? こんなこと自分で考える事かもしれませんが回答頂けると幸いです。

  • 彼氏と別れました。

     私は一週間ほど前、彼氏と別れました。私は23歳で、彼は27歳です。喧嘩しても、絶対に自分は悪くないという所に、いいかげん嫌になったからです。そして、自分はいいけど私はダメというところも。テスト前の情緒不安定な時期に、何気ない一言がとてもショックで(二度も)、これでは薬剤師の国家試験を乗り切るには、どうなのかなというのもあって。それから、食欲もなく、吐き気さえするという精神状態でのテスト期間中(一週間とちょっと)、元カノや女友達と二人であってたりするところも。  でも、彼氏のことが好きで、彼氏から連絡が来るのを待っている自分もいます。どうしたらよいのでしょうか。

  • 精神が安定する漢方は・・・

    統合失調症と診断されているものです。 イライラや不安、緊張などの精神症状が出ています。幻聴、幻覚はありません。 対人恐怖や視線恐怖などもあります。これらも、精神が安定していないため出てしまいます。 これを安定させる漢方はありますか? 情報をお願いします。