• ベストアンサー

教えてGOOの使用者へ

tmniji89610の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

教えて!gooから長年利用していますが、最近マイページが開きにくかったということはないです。 そんな色んな時間帯にアクセスしているわけではないので、あくまで私の経験上ということになりますが・・・。 日本時間で深夜や明け方にアクセスが集中するというのは考えにくいと思います。 ずっと開けないということで、海外からのアクセスということで通信の面で何かしら障害が出てしまっているのかもしれませんし、質問者さん側のパソコン利用環境にも。もしかしたら原因があるかもしれませんし・・・。今後まだ続くようでしたら詳細を書いて、一度教えてgooに問い合わせてみてはいかがでしょう? 私も今まで利用してきて、アクセスに関して利用者側だけの問題ではことがありましたし、問い合わせることで問題解決だったり、管理者側で調べてもらえることもありました。(パソコンに詳しくないということもあったりもするのですが・・・) OKWaveからのアクセスは問題ないのですか? ご存知かと思いますが、色んな会社と提携しているのでOKWaveで問題が発生していても、教えて!gooでは全く問題ないだとか、利用者側のブラウザの問題だったりだとか様々な原因が考えられると思います。 もしかしたら、携帯からの利用ですか?それだと更に原因が複雑になるのではないかと思われますが・・・。 質問文のほうは問題ないと思いますが、よりいい感じの文章にするのであれば >もし教えてGOOのほうがもう直りませんなら ・もし教えてgooのほうが直らないのであれば、 とか、 ・もし教えてgooのほうが直る見込みがないのなら、 こんな感じのほうがいいかもしれませんが、私も文章&文法は苦手なので偉そうなことはいえません。でも意味は全然通じますし、きれいな日本文ですし、私のほうが見習わなくてはと思ってしまいました。 少し参考になれば幸いです。

awayuki_china
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。会社のパソコンと家のパソコンは両方マイページが見れなくなったので、問い合わせる気もなくなりました。教えてGOOのスピードも遅いし、デザインも以前のほうがずっと好きだし、本家OKWEBに引越しすることにしました。質問文の添削にも感謝いたします。これから気をつけます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語版の「教えてgoo」、「okwave」のサイト

    日本語と英語を勉強中の中国人です。英語の世界での「教えてgoo」、「okwave」のようなサイトをもしご存知でしたら、教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • OKWAVEで自分の質問を自分で削除したい

     日本語を勉強中の中国人です。OKWAVEの初心者です。以前は教えてGOOを使っていますが、最近OKWAVEに引越ししました。お聞きしたいのですが、OKWAVEで回答がひとつもついていない自分の質問は自分で削除することができるでしょうか。教えてGOOはできますが、OKWAVEはできないような気がします。もしOKWAVEでもできるなら、どのように操作するのか教えてください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「訴えかける」はどういう意味でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4879784.html私の書いた「見る人に何を訴えてくださったのでしょうか」という文について、日本の方に「見る人に何を訴えかけていたのでしょうか」と指摘していただきました。「訴えかける」という表現は辞書で見当たりませんでした。どういう意味なのか、教えてください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 今回の日本企業の夏休みは普通いつからいつまでですか

    日本語を勉強中の中国人です。いま日本国内の日本の会社は夏休みをとる日本の方が多いと思いますが、今回の夏休みは普通いつからいつまででしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • なぜいまこんなに円安なのでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。最近、日本円はとても安くなったような気がします。お伺いしたいのですが、なぜいまどきこんなに安くなったのでしょうか。日本国内で何かありましたか。これからも安くなる傾向があるでしょうか。経済のことがよくわからないので、わかりやすい初心者向けの日本語で説明していただければ助かります。 質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の一般家庭はみなウォッシュレット使用中ですか

    日本語を勉強中の中国人です。日本のウォッシュレットはいま中国で流行っているようです。お伺いしたいのですが、日本の一般家庭はみんなウォッシュレットを使っていますか。主に何のために、これを使うのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語版、教えてgoo!のようなもの・・・

    私は今日本で中国語を勉強しています。  このサイトでは、日本語を勉強されている外国人の方の質問をよく見かけるのですが、私も、中国語を使って、中国人の皆様に中国語に関してわからないところを教えていただきたいと思っています。  学校の先生に聞くこともできるのですが、より多くの中国語を母国語とされる方の文章や表現にも触れたいとおもっているからです。  中国人が主なユーザーの中国語の教えてgooのようなサイトがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 教えてgooマイページにログインできないのは?

    教えてgooでログイン状態にありながら マイページにアクセスできません。 毎回 gooパスポートID: ログインパスワード: を入力して、一旦gooのトップページに入り そこから、もう一度マイページにアクセスして gooパスポートID: ログインパスワード: を入力すると入れる状態です。 これは、こーいう仕様なんですか?

  • 「ご希望に添えないですね」の敬語表現

     日本語を勉強中の中国人です。こちらのサイトで回答をした時に失礼にあたりそうな表現があるので、とても心配でお伺いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2623217.html  No.4の私が書いた「ご希望に添えないですね」の敬語表現を教えていただけないでしょうか。「添えないですね」という部分には不満足です。悪意がないので、自然な日本語の書き方を教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「遊び心」の中国語訳

     日本語を勉強中の中国人です。日本の精神のひとつとしての「「遊び心」」は中国語で何と訳したら良いでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。