• 締切済み

通常ページへの掲示板の組み込み

http://igakubu.dw.land.to/pukiwiki/pukiwiki.php?%B4%E4%BC%EA%B0%E5%B2%CA%C2%E7%B3%D8%B0%E5%B3%D8%C9%F4 の下部にあるような書き込みスペース(コメント欄)があるページを作成したいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • susy-xx
  • ベストアンサー率69% (339/485)
回答No.1

http://pukiwiki.sourceforge.jp/ ここでダウンロードしたらまったく同じサイトが作れます。 通常ページの下部に書き込み欄があるわけではありません。 ページ全体が一つのプログラムで構築されてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネームサーバーのないサーバーでの独自ドメインの設定

    下記のサーバーに独自ドメインを登録したいのですができません。どなたか知っている方はいませんか? ドメインはリンククラブで取得いたしました。 http://www.pf-x.net/pukiwiki/index.php?%C6%C8%BC%AB%A5%C9%A5%E1%A5%A4%A5%F3%A4%CE%C0%DF%C4%EA%CA%FD%CB%A1

  • ■pukiwikiについての質問です。

    pukiwikiをプロバイダーのホームページスペースでFTPを利用してインストール?利用しています。 そこで質問なんですが、トップページのアドレス表示部分がおかしいのを直す方法を教えてくれませんか? http://www.abc.de.jp/~aiueo/index.php?%A4%CA%A4%BC%A5%D9%A5%B9%A5%C8%A4%F2%BF%D4%A4%AF%A4%B5%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%AB このようにwikiの題名の下に表示されています。 http://www.abc.de.jp/~aiueo/index.php と表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 質問です。

    △ABCの内部の点Pと 3頂点A,B,Cを結ぶ直線が 対辺BC,CA,ABと交わる点をそれぞれD,E,Fとする。 BD:DC=2:1, CP:PF=2:3 であるとき, CE:EAを求めよ。 考え方を教えてください!お願いします。

  • 2ちゃんねるで・・

    スレッドに書き込もうとすると 『公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)』 と出て書き込みできません。 プロキシは使ってないと思うのですが・・ http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1 を読んでみたんですけど、 Macでの解除の仕方等よくわかりません。 どうしたら良いでしょうか。。

    • 締切済み
    • Mac
  • CentOS5.3にpukiwikiをインストールして仲間内で見られる

    CentOS5.3にpukiwikiをインストールして仲間内で見られる簡単な掲示板を作成しています。 掲示板としては機能しているのですが,自作のhtmlファイルをpukiwiki上に公開しようとしたところ うまくいかないため教えていただきたく。 現在Windows Vistaで作成したhtmiファイルを資料として公開出来るようにCentOS内の /var/www/html/hp 等に保存し,pukiwikiで作成したリンクから辿れるようにしたいと考えています。 素人考えで,以下の情報などを参考に試してみたのですが うまく機能してくれせん。 http://lunatear.net/archives/000988.html http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?PukiWiki%2F1.4%2F%A4%C1%A4%E7%A4%C3%A4%C8%CA%D8%CD%F8%A4%CB%2F%A5%ED%A1%BC%A5%AB%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%D8%A4%CE%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A4%E2%C4%A5%A4%EA%A4%BF%A4%A4 状況的には,Internet Explorer7で開くと, 「Internet Explorerではこのページを表示出来ません」 と表示される状況です。 問題切り分けのためパーミッションを777にもしたのですが変化ありませんでした。 1ヶ月前からpukiwikiを触り始めた素人のため,とんでもない勘違いをしているかもしれませんが, よろしくご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 定理、命題、補題、系について教えて下さい。

    定理、命題、補題、系の意味、使い方について調べているのですが、 http://www.math.sci.osaka-u.ac.jp/~wakui/tanoshimi06_01 ここのページだと命題、補題はそれぞれすでに証明されたもので、 定理との違いは単に重要性だけだと書かれているのですが、 http://dolphin.c.u-tokyo.ac.jp/~nhoribe4/pukiwiki/index.php?%C4%EA%CD%FD%A1%A6%CC%BF%C2%EA%A1%A6%CA%E4%C2%EA%A1%C4 こちらのページでは、命題、補題はまだ証明されておらず、単なる著者の主張だ、と書かれています。 これってどちらが正しいのでしょうか?

  • JSON形式のデータを表示したい

    はてなブックマークエントリー情報取得API(http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%AF%A5%A8%A5%F3%A5%C8%A5%EA%A1%BC%BE%F0%CA%F3%BC%E8%C6%C0API?kid=184075) で取得したJSON形式のデータをページに表示したいのですが、どの様にすれば良いのでしょうか。 例えば http://b.hatena.ne.jp/entry/json/http://okwave.jp/ のブックマークコメントを抜き出したり、ということを想定しているのですが、可能でしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • m2pからwmvへ変換するソフトはありませんでしょうか?

    出来ればフリーソフトで、変換方法などが記されていると助かります。 http://tobysoft.net/wiki/index.php?%A5%E0%A1%BC%A5%D3%A1%BC%CA%D4%BD%B8%2Fm2p(mpeg2)%A4%AB%A4%E9wmv%A4%D8%A4%CE%CA%D1%B4%B9 こちらを見たのですが、一部リンクが切れてしまっているようでして。 どうかよろしくお願いいたします。

  • このフリーウェアの使い方をおしえてください!!

    http://smdn.invisiblefulmoon.net/index.php?cmd=read&page=Games%2F%C5%EC%CA%FD%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%2F%C5%EC%CA%FD%B1%CA%CC%EB%BE%B6%B2%BB%B3%DA%C8%B4%A4%AD%BD%D0%A4%B7%B5%A1 この「東方永夜抄音楽抜き出し機」の使い方がわかりません。 初心者なので、「ソースのところに」とか「thbgm.datのパスを」とかの意味が理解できません。 出来ればわかりやすくおしえていただけないでしょうか?お願いします!!

  • シムソンの定理の証明

    シムソンの定理の証明 ホームページ http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/ptolemaios/simson.htm の作成者に質問したかったのですが適当な所がみつからなかったのでここで質問します。 シムソンの定理 △ABCの外接円周上の点Pから BC、CA、AB に下ろした垂線の足を D、E、F とする。 このとき、3点 D、E、F は1直線上にある。 この直線のことを、シムソン線という。 (証明)4点 P、F、A、E は、同一円周上にあるので、∠PFE=∠PAE … と左図と一緒に書かれていましたが、 左図では確かに ∠PFE=∠PAE ですが 右図では4点 P、F、A、が 、同一円周上にあるにもかかわらず  ∠PFE≠∠PAE となってしまい、この証明は誤りなのではないでしょうか? シムソンの定理は、 「A,B,C,P,が同一円周上の点で D,E,F が P から BC,CA,AB への垂点」 という条件で P,A,B,C の位置に関係なく成立することを 証明しなければ、証明とはいえないのではないでしょうか? 以下の証明の方がよいのではないでしょうか? △ABCの外接円周上の点Pから BC、CA、AB に下ろした垂線の足を D、E、F とする。 外接円の中心に 0 を対応させ 点 P に 1 を対応させて 外接円を単位円とする座標をいれて 点 A,B,C,D,E,F のそれぞれの位置の複素数を a,b,c,d,e,f とすると |a|=|b|=|c|=1 となるから 2d=b+c-bc+1 2e=c+a-ca+1 2f=a+b-ab+1 x~=(xの共役複素数) とすると 4((e-d)(f~-d~)-(e~-d~)(f-d)) =((a~b-ab~)(|c|^2-1)+(b~c-bc~)(|a|^2-1)+(ac~-ca~)(|b|^2-1) +a(|c|^2-|b|^2)+b(|a|^2-|c|^2)+c(|b|^2-|a|^2) +a~(|b|^2-|c|^2)+b~(|c|^2-|a|^2)+c~(|a|^2-|b|^2)) |a|=|b|=|c|=1 だから (e-d)(f~-d~)-(e~-d~)(f-d)=0 e-d と f-d の向きが等しいから 3点D,E,Fは1つの直線上にある