• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母子学級の事です…)

母子学級参加での不快な経験

このQ&Aのポイント
  • 初めての母子学級参加で、自己紹介や旦那の話についてのプレッシャーを感じた。
  • 結婚していないことを指摘され、周りの結婚している妊婦たちとの差を感じた。
  • 母子学級での話題に参加できず、勉強にならなかったと感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#127751
noname#127751
回答No.6

こんにちは。 私の地域の母親学級は、「旦那さんが~」なんて話、全然無かったですよ。 確か、保健師さんが歯磨きの指導をしたり、栄養の話をしたり、赤ちゃんの人形を使って抱っこしたり・・って事しかしませんでした。 確かに色々な事情がある人もいるので、無神経な事かもしれませんね。 それに、母親学級で旦那の話なんて何の必要もないし^^; ただ >結婚もしていないのに妊娠するからだめなんだって これは、誰も言っていませんよ。 多分、母親学級としては日ごろの旦那さんへの不満を皆で発散させてもらいたかったのだと思います。妊婦さんはストレスたまりますから。 あと、皆の交流のきっかけになると思ったのではないでしょうか。 全然、深く考えないでいいと思います! ちなみに、私、母親学級1回しか出てません・・(笑) なんか、ご近所の方同士でお友達に~みたいな雰囲気が嫌で後の2回はサボりました^^; でも、問題なく出産しましたよ☆ もしも、質問者様の病院が母親学級に出なくても問題ないなら、後の2回は出なくても良いと思いますよ。 あまり悩まずに、お体お大事にね。

mamegoma88
質問者

お礼

読んでいてすごく励まされました。赤ちゃんの為にも前向きにいこうと思います! 私もあとの2回は欠席する事にします。(笑) とても親身な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#146737
noname#146737
回答No.10

スルーすればいい事です。 そんな状況でも産むと決めたんなら、そのくらいの覚悟はしましょうね。 出生届け出すまで未婚だったらどうするんですか? それこそ周りから「かわいそう」な目で見られますよ。 そんな事気にするより、入籍の話を早く進める方が先でしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

それは辛い思いしましたね。 >助産師さんが「母子手帳なんですが、名前を書いてない方がチラホラいます、結婚年齢や夫婦の名前はちゃんと書いて下さいね!今書いて下さい~、それと病院の連絡先は皆さん書いてあって優秀でした~」って… これは今何週かわかりませんけど、病院に取っては重要なことです。 母子手帳に名前が書いてなかったら受診の時に受付に提出したときに誰のものかわからなくなりますよね。 彼氏さんの姓じゃなくても、保険証に書いてある今の名前で十分だと思いますよ。 もし、あとから書き直すのが嫌なら鉛筆書きでも十分です。 結婚年齢はあなたに対して言ったものでもないでしょうからスルーしていいでしょう。 腹立ったなら鉛筆書きで「まだ未婚」って書いときゃいいですよ(笑) 母親教室は別に友達がいらないんなら参加しなくてもいいと思います。 でも、後期になると入院についての説明とかもありますから、それは聞いたほうがいいかもしれませんね。 確かにあなたのおっしゃる通り、色んな事情の妊婦さんがいますし 旦那がいることを当然、と進めてるその病院のやり方には私もちょっと疑問を抱きますね。 うちなんて特に旦那に不満もないし「不満を言ってください!」って言われても「別に~」って感じですし、 「次はご主人連れてきてくださいね!」って言われてもうちは日曜しか休みがないので無理です(笑) まあ、適当に話合わせときゃいいですよ。うちはラブラブなんで不満ないんです~♪でもいいですしね(笑) でも、これをスルーできるようにならないと、母親教室に限らずこれから同じようなことが度々あると思いますよ。 まだ、入籍してくれるならまだしも揉めててシングルマザーになる可能性だってあるんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちわ。 正直そこまで神経質になるようなことかと思いました。 そして病院ってそこまで気を使わないといけないの? 大多数の人が妊娠したらすぐに入籍すると思うよ? シングルのままで出産する人ってそんなに多いと思うの? それにそんな少数派が嫌なら病院ではなく根本の彼を責める べきじゃないの? 病院は他意はないよ。 知らなければそう言うでしょうよ。 貴女も病院に伝えてないでしょ? それと名前は書きなさいな。 あの欄が無駄にあると思ってるの? 緊急時に必要だったり、医療ミスを防ぐために必要だったりするのよ? 書き直しが嫌ならコピーして記入欄のうえにテープで 貼っておけば良いでしょ? なんかちょっと考え過ぎです。 それと周囲の妊婦さんにも色々事情を抱えている人は 居るでしょうからね。 貴女一人が不幸って訳ではないですよ。 強くなりなさい。 貴女はもう母親なんですから。 そんな事でいちいち落ち込んだりしないの。

mamegoma88
質問者

補足

母子手帳の表紙には名前を書いた付箋を貼ってカバーしてあります。中の、母・父の欄を書いてませんでした。 違う助産師さんには話してあります… 皆が多くが子供が出来てすぐに入籍できるわけじゃないと思うんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226731
noname#226731
回答No.7

こんにちは。 ちょっと切ない母親学級でしたね。 私も10年程前に、妊娠が発覚して慌てて結婚・入籍しました。 しばらく、母子手帳の名前の欄は空白のままでしたよ。 (実際は、空白であることをすっかり忘れていて、  記入したのは6ヶ月検診のときでした。) そして、母親学級には一度も参加してませんでした! 仕事の引継ぎや、結婚の準備で忙しかったんですもの。 さらに、出産後に初めて育児書?を読んだんです。 (出産後、さすがにまずいと思って、友人に買ってきてもらったんですが・・・) それでも、子供はスクスクといい子に育ってますよ。 まあ、私のように母親学級に行かずとも、母子手帳が空欄でも何とかなりますので、 mamegoma88さんも、もっと気を楽にして、妊娠期間をお過ごしください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.5

う~ん、、辛いところですね。 でも、前向きにいきましょうよ! もう世の中、「夫婦別姓」も広がって来たし、実際には色んな在り方があるよね。 赤ちゃんには実際には「パパ」がいるんだし、小さい事にいちいちクヨクヨしてたら赤ちゃんが可哀想だよ。 結婚も決めてないけど、産むのも決めてないの?じゃないよね。だったら「わたしがママよ」って思いで、「旦那が居ようが居まいが、ベビーと一緒ならHappy」ってなことで頑張るしかないっしょ。 赤ちゃんは、まだあなたにも「見えない」ところにいるけど、ちゃんとあなたの気持ちを受け止める場所に居るんですよ。 「母子学級」自体は行かないなら行かないでも、病院さえ間違いなくかかっていれば大丈夫だとは思います。 でも、自治体や他の妊婦さん達との交流はどこかで意識的に繋げるべきです。 ちょっと迷った時、ネット上の交流も当然有効ですが、身近な肉声はとても優しいモノです。 赤ちゃんのためにも、あなた自身が安心して妊娠期を過ごせるように祈っています。 ゆっくり、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。30代既婚女性です。 おばさん臨月妊婦です(笑  若いお母さんですね!うらやましい♪ ああいうところはなんていうか、お遊戯会みたいな感じですからね…。 また、やっぱり「結婚→出産」の人がほとんどですから、多数派に合わせてやっていくってところはあると思いますし…。 で、最近は本とかネットが充実してるので、正直、行って知ることはそんなにないと思います。 利点は具体的な個人的質問ができることくらいでしょうか。 あと、ママ友とか、共通の立場の知りあいを作っておくと不安が減るよ、ってくらいの感じではないかなと私は思ってますが…。 私も意味ねーなーって思いながら、まあ助産師さんも仕事だしね、協力したげるわ、って感じで楽しんでるフリとかしてました(笑 どこもそんなってところはあるかもですので、苦痛なら参加はしなくてもいいと思いますよ? あるいは医師に相談とかもいいと思います。 個別の面談なんかで代用してくれたりとかはないでしょうかね…。 私がシングルマザーとかあなたのような状況だったら、わざと >「妊娠中、旦那さんにして欲しい事、不満を発表して下さい~!」 →「早く入籍して欲しいでーす♪」 なんて言って、その会の欠点を主催者に突きつけて凍りつかせ、“もっと配慮しろやこら!”ってしちゃうかも。 30も半ばを過ぎると、それくらい図太くなっちゃうわ(笑 あ、でも、母子手帳ですが、例えば外出先で事故にあったりしたときに、携帯しているその手帳を見て、連絡したり処置をしたり、ってことがあるようなので、持ち歩いている人も多いし、そうするように私も友人に言われました。(重いけど) なので、書き込みはともかく、連絡先としての彼氏さんの電話番号や住所などのメモは入れておいたほうがいいかもですよ。 ただ、ママさんになると、なかなか「人見知り」って言っていられない状況も出てくると思うので、適度にてきとーに合わせるってことも、ちょっとずつでいいので、チャレンジしてみてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129811
noname#129811
回答No.3

私が通院していた産院は結構こだわりのある病院でしたので結構勉強になる事も多かったですが、お友達作り目的の母親学級もあるでしょうね。 質問者様の通っている病院は“お友達作り目的の母親学級”なんでしょう。 >[妊娠=結婚していて当たり前] 普通そうでしょう。 >私の様な妊婦や、シングルマザーで育てる妊婦さん色々な事情で結婚してない(旦那がいない)方も少なくない 少なく無いかもしれないけど、既婚者の妊婦の方が圧倒的に多いと思いますが。 シングルマザーは多くても妊娠中からシングルの人は少ないですしね。 母親学級は強制参加ではないと思いますし、残りの2回は不参加で良いのでは? 助産師さんに居心地が悪かった事も伝えちゃって良いと思いますよ。 質問者様のような事情の方も考慮した形に変わるかもしれませんしね。

mamegoma88
質問者

補足

妊娠=結婚していて当たり前 〉普通そうでしょう 確かに多くはそうだと思います。じゃあ私の様な妊婦は“異常”なんですか? すいません、この文だけ目を塞ぎたくなってしまいました…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

私は現在妊娠7ヶ月です。 母親学級、あんまり勉強になりませんよね‥。 私なんて病院主催の母親学級だったので、2100円も払わされました。 母親学級で友達見つけて行ってね、という雰囲気が強かったです。 ご主人にも○○してもらってくださいね、とか、聞き流していましたが確かに旦那さんというフレーズはたくさん出てきましたね。 結婚してないのに妊娠、が否定されたんではなくて、結婚してから妊娠、妊娠したらすぐ結婚、というのが、この言い方がいいのか分かりませんが普通、だから助産師さんたちもそういう言い方をされるんですよ。 私も自分自身両親揃っていますし、周りにもシングルマザーはいませんので、申し訳ないですが妊娠と結婚はセットだと思っています。 未婚で出産される方も確かにいらっしゃいますが、少数派だと思います。 その少数の人間に合わせてよ!ということを助産師さんに強いるのも酷だと思いますよ。 結婚したいないのに何で妊娠したの?と直接言われたわけじゃないんですし、産む決断をされたのはご本人ですので、入籍するしないは別として堂々とされてればいいのでは? ご主人は?と聞かれたらまだ入籍していないんです、でいいじゃないですか。 ストレスは妊娠初期には良くないので気にせず(難しいと思いますが)、冷えに気をつけてお体大切に…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >どこもこんななんでしょうか? そうでしょうね。 どう言い訳しても貴女はマイノリティですから。 >確かに、病院は個々の事情なんか知らないと思いますが世の中、私の様な妊婦や、シングルマザーで育てる妊婦さん色々な事情で結婚してない(旦那がいない)方も少なくないと思うのに… 昔に比べれば増えてはいるでしょうけど、そんなに多くもないからね。 ただ、子供が少し成長して幼稚園が学校に行くような年数が経つと離婚家庭も多くなるので、昔みたいに「父親参観」とか「母の日」なんてのはないし、お父さん・お母さんのことは「おうちの人」と言い換えられていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親学級について教えて下さい。

    お目にとめていただき有難うございます! 現在、妊娠五ヶ月の初妊婦です。 昨日、検診に行った時に、母親学級の話しをされました。病院でもやってるけど、センターで同じ事をやるからどっちに行きます?って言われました。 私はセンターで両親学級のみ受講しようと考えていたので、センターで受けようと思ってたんです。と説明したところ、「センターでうける」と紙に助産婦さんがメモってました。 でも、私の婦人科では母親学級が任意だとは説明は一切ありませんでした。 私の地域は母親学級は四回に渡りあり、三回目が旦那さんと参加出来る両親学級なんです。 一講のみの参加も可とパンフレットに書かれていたので、三講目だけ行っても大丈夫なようですが、母子手帳に、参加履歴が残りますよね? 助産婦さんに、「一回しか参加してないの?」とかツッコミをされないでしょうか?? 仕事もしてないし、行こうと思えば全部行けるのですが、私自身、対人恐怖症な面があり、一人では行けないんです…まだ旦那がいれば安心なので、両親学級のみは行きたいと思ってるんです。 母親学級を無参加という方もいらっしゃると思いますが、そのような場合、病院側から「何故行かなかったの?」とか言われたりしましたか? 経験談を聞かせて頂けたら幸いです。 文章が下手で申し訳ありません。

  • 母子手帳の申し込み

    よろしくお願い致します。 母子手帳の申請についてですが妊娠がわかって何ヶ月がいいのでしょうか? 結婚式が7月末になっています。今が約8週目ですので妊娠5ヶ月目くらいに あたります。 できちゃった結婚というわけではないのですが、結婚式の日取りを決めた後 彼女の年齢もあって早く子供が欲しいとのことで2ヶ月(それも1回ずつ)だけ 子供作りに挑戦しました。そしたら子供ができないと言われてるさなかに大当たり 彼女が妊娠してしまいました。もともとは結婚式当日前後に入籍をする予定 だったのですが、気になったのが母子手帳です。 あれはいつごろ申し込みをするのがいいのでしょうか?母子手帳にはお母さんの 名前が入ると思うのでもし早急にいるのであれば籍を入れようと考えています。 ご教示のほどよろしくお願い致します。

  • 母子手帳について伺いたく思います。

    母子手帳について伺いたく思います。 現在妊娠7週目。次回の検診(4月12日)で妊娠届けを頂く予定です。 そこで質問なのですが、現在はまだ未婚の状態です。 今月19日に入籍の予定なのですが、妊娠届けは旧姓でもらい、入籍した後に新姓で母子手帳の交付をしていただく…なんてことは出来るのでしょうか? わかる方教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 母子手帳の交付について

    無知で申し訳ないですが、教えて下さい。 この度、婚約中に妊娠が発覚しました。 今、7週目です。 1.母子手帳ってどこでもらえますか? 私は役所だと思っていたら、昨日母が病院でもらえる と言っていました。ネットで調べると役所だと思うんですが・・・。 2.9月の中旬に入籍して一緒に住む予定でいましたが  早めに入籍して母子手帳をもらった方がいいですか?  その場合、どんな手続きが必要ですか? 母子手帳交付についての手順を教えて下さい。 よろしくお願いします(>_<)  

  • 母子手帳は入籍後に貰うべき?

    母子手帳について質問です。 私は現在妊娠8週で、近々入籍する予定ではありますが、まだ未婚です。 2週間後にまた病院へ行くことになっています。 その際に「母子手帳を貰って来て下さい」と言われました。 私はA県A市に住んでいますが、通院している病院はお隣りのA県B市で分娩もそこで行う予定です。 彼はB県に住んでおり、入籍後、彼とB県で暮らすことになっています。 引っ越し先はまだ未定なのですが、彼が現在暮らしている市内でアパートを借りて暮らすことになります。 そこで質問なのですが、母子手帳は入籍してから貰った方が良いのでしょうか? となると、彼が現在暮らしている市で交付されることになると思いますが、B県で交付された母子手帳をA県で使うことはできるのでしょうか? 母は入籍前にA県で貰ったほうがいいのではと言うのですが、どちらが良いのでしょうか? 無知な上に、わかりづらい文章ですみません…。。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭の切迫早産入院費について。。

    初めまして! 4歳の男の子のシングルマザーです。 ただ今第二子妊娠中で入籍は9月にする予定です。 質問は今回の妊娠で切迫早産になり 10日程入院をしていたのですが請求が限度額認定証を先に使い、9万円でした。 私の住んでいる村では母子家庭は医療費は無料なのですが病院にかかっても1度支払いをしてから3ヶ月後に振り込まれるという仕組みになっております。 今回の入院費も3ヶ月後に返ってくるんですかね、、? 9月末に入籍する予定なのですが入籍してもまだ母子家庭の時に払った病院費は返ってきますか?? 文章まとまりない上にカテ違いだったらすみません、、 分かる方、、お願い致します(`;ω;´)

  • 母子手帳をもらうタイミング

    こんばんは 7月に入籍予定でしたが、先日妊娠が発覚しました いま8週目ですが、そろそろ母子手帳をもらいに行こうと思っています しかし今は実家に籍があるので、今すんでる町から母子手帳が発行されるんですよね? 7月の入籍をまって婚約者と一緒に住む町でもらったほうがいいのでしょうか? 早くもらったほうがいいのか、これから長くすむ町でもらったほうがいいのか、よくわかりません。アドバイスをお願いします

  • 大阪市の妊婦教室

    現在22週目の妊婦です。 近々、区役所主催の妊婦教室があります。 私は大阪市在住なのですが、大阪市在住の方で、役所の妊婦教室に参加された方がおられましたら、どんな感じだったか教えて下さい。 病院の妊婦教室には参加したことがありますが、病院側(医師・助産師・栄養士)のお話を聞くだけで、妊婦さん同士は一切お話されている方はおられませんでした。 役所の妊婦教室の方がお友達が作りやすいと聞いたことがあります。 すごく人見知りなので、どうなることか不安です。 無理にお友達を作ることはないと思いますが、やっぱりお話くらいはしたいです。 大阪市在住の方でなくても結構です。 妊婦教室について教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 婚姻届と母子健康手帳のもらうタイミング

    無知で申し訳ございません。既出でしたら申し訳ないです。 現在、妊娠7週目ですが病院で「母子健康手帳を貰ってきて下さい」って言われました。 同棲しているんですが、まだ婚姻届は出していません。 本年6月に結婚を考えていた時の突然の妊娠でして、 通常、母子健康手帳は婚姻後に貰うのが自然だと思いますが、 婚姻前に母子健康手帳を貰うと今後に支障があるのですか? 話によると母子健康手帳に結婚前に貰うと相互の名前が入らないと 聞いたのですが、もし、結婚前に貰ってその後婚姻した場合のデメリットがありましたら教えて下さい。 どのように手続きしたらよいのかわからないです。

  • 母子手帳の交付と交付後の引っ越しについて

    現在、私は妊娠9週目くらいで、まだ結婚はしていません。(来年1月に入籍予定) 先日の診断の時、医者から次回来る時に母子手帳をもらって持ってくるように言われました。 そこで、教えて頂きたいことがあります。 【基本情報】 ●現時点では、彼も私も各々の実家住まい。  (彼:横浜市/私:練馬区) ●婚姻届提出は、1/11を予定。 ●新居が決まり次第、新居に引っ越す。  (新居予定場所:相模原市/予定時期:1月下旬)  (新居へ移るまでは各々の実家にいる予定) ●引っ越し前に、母子手帳を持参の上、検診を受けなくてはならない。  (医師より、1/14までには来るよう言われたので) 【質問事項】 1.婚姻届を提出の際、夫と妻の住所が違うのは問題ないですよね?(住民票が別々でも構わないですよね?) 2.入籍後から新居に移るまでの間、私は私の実家(練馬区)にいるつもり(住民票もそのま)ですが、練馬区で母子手帳の交付を受けることができる?  (夫の姓になった名前で受けられる?) 3.「2.」が可能だったとして、その後、新居に引っ越し(住民票も移す)、新居付近(相模原市)の病院に転院する予定です。引っ越しの際、妊娠届や母子手帳の件で、何か手続きをすることがありますか?また、それはどのような手続きですか? 以上、3点についてご解答いただければと思います。 文章でうまく説明ができず、意味不明だったらごめんんなさい、、、。

専門家に質問してみよう