• ベストアンサー

中3数学です。前回助けて頂きありがとうございました

2問ともXを求めるのですが教えてくれたら幸いです。前回みな様とてもわかりやすく理解できました(^-^)今回もお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189285
noname#189285
回答No.3

下の添付図に沿って説明します。 <三角形の問題> 線MCの長さをYとしたら Y^2+6^2=8^2 Y=√28  =2√7 よって求めるXは X=2×2√7  =4√7 <円の問題> 三角形の円心での角度は180-62=118° 三角形は二等辺三角形(二つの辺が円の半径) よって三角形の円周上での角度は(180-118)÷2=31° よって求めるXは X=90-31=59° 以上です。

mayaaadid
質問者

お礼

まとめてくれてわかりやすく理解できましたo(^o^)oありがとうございます

その他の回答 (3)

  • shenyi401
  • ベストアンサー率23% (25/105)
回答No.4

円の方は、接弦定理を知っているのならそれを使えばいい。 数字が分かりにくいが、62度なら、答えは59度

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2

正直に言って、どこが解らないのか、不思議です。 角度を求める問題は、不明な角度を順番に求めていけば、xは解りますよね? 62°の隣?の角度は、180°-62°=118° 三角形は、二辺が円の半径だから、二等辺三角形。 118°以外の2角は同じだから、(180°-118°)÷2=62°÷2=31° 半径と接線は90°だから、x=90°-31°=59° 長さを求める問題も、不明な長さを求めていけば、xは解けます。 △AMCは直角三角形なので、 AC^2=AM^2+MC^2 MC^2=AC^2-AM^2 MC^2=8^2-6^2=64-36=28 MC=±√28=±4√7 MC>0なので、 MC=4√7 AB=ACだから△ABCは二等辺三角形 さらに、AM⊥BCだから、BM=MC BC=BM+BC=2BC=2×4√7=8√7

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

円の方31度 三角の方4√7cm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう