• ベストアンサー

Excel入力の疑問

エクセルに入力(ひらがな)の時に、KAと入力変換するとKあと表示されて、再度 KAとすると か と表示される現象が発生しました。なぜでしょうか教えて下さい。Wordではこの現象がおきません よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

私は以下のURLの解決方法でOKになりましたが如何でしょうか。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/956425/ja
sam1212
質問者

お礼

大変参考になりました。テキストサービスの「無効にする」が一番適切であったと思います。 お忙しい中お教えをいただき厚く感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.2

kを押して、aを押すまでのわずかな瞬間に、何か他のキーを無意識に触ってしまっているのだと思います。そのために、kだけの入力で次に移って、aは別に入力されたと認識されてしまっているのでしょう。 たまたまご質問のような状況が発生したのであって、エクセルだったら毎回必ずそのように再現されるということではないのではないでしょうか。 ノートパソコンだったら、タッチパッドに無意識に親指の根元辺りが触れてしまって、そのようなことがよく発生します。

sam1212
質問者

お礼

回答をありがとうございました。色々と試してみましたが、Excel.exeのプロパティから「互換性」タブの「このプログラムでは詳細なテキストサービスを無効にする」が一番効果的な感じをうけました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.3

私もエクセル2007に更新後、同様の状況になりました。 以下のURLの解決方法でOKになりましたが如何でしょうか。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/956425/ja
sam1212
質問者

お礼

No.1と同じ内容とは思いますが重ねて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル・ワードで301と入力すると302に変換されてしまう

    エクセル・ワードとも2002を使っていますが、「301」と入力しエンターキーを押すと「302」に変換されてしまいます。 全角で入力した場合は大丈夫です。 他の数字でこの現象が出たことはありません。パソコンは98です。 エクセルをインストールしなおしてもだめでした。 どうしたらよいのでしょう?

  • 検索欄入力で、漢字変換した後ひらがな入力が続けてできない。

    検索欄入力で、漢字変換した後ひらがな入力が続けてできない。 初歩的な質問ですみません。 xpで入力形式はMicrosoft IMS standard 2003を使用しています。 インターネットでgooや別の検索ソフトの検索ワードを入力する時や、この困りごと欄に入力する時にでる現象です。 私はひらがら入力でいれているのですが、例えば『いい』とひらがな入力し、スペースキーで数回叩いて漢字変換すると【善い】と表示されます。その後に続けて『い』とひらがな入力すると【e】とアルファベットキーの文字が表示されてしまいます。 もう少し詳しく書くと『いい』と入力し漢字変換して【善い】と表示してから『い』と入力すると、【善いe】と表示されるといった具合です。質問ですが、ひらがなで続けて入力する方法をご存知ありませんか? この現象は、別の機種のパソコンでも同様に発生します。 ちなみに【善い】と表示してから、カナ/かなキーを2回叩いた後に『い』と入力すると【善いい】と思ったとおりの表示ができます。ちなみにローマ字入力ではこのような現象は発生しません。 メモ帳やwordなどのソフトでも、ひらがな入力、ローマ字入力ともこのような現象は発生しません。 要領得ない質問で恐縮ですが、ご助言いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 入力した文字が表示されない

    Windows2000Professionalを使っています。 文字を入力すると、その文字が表示されないことがあります。 ふだん(ローマ字入力で)文字を入れていると、 変換前だとひらがなが表示されて、変換すると変換後の結果が出ますよね。 それがまったく表示されず、Enterキーを押すとまとめて出てくるのです。 文字入力後、変換キーをおしてからEnterを押すと、変換結果が出てきます。 入力内容が確認できなくて困ります。 この現象が、毎回起こるわけではありません。 また、発生するソフトも特定できません。 Excelでも、Wordでも、OutlookExpressでも発生するし、 Adobe系のグラフィックでも発生しますが、 発生しないこともあり、確率は半々といったところ。 ただし、メモ帳では発生しません。 ですから今のところはその事態が発生したら、メモ帳を起動して入力し、 その内容をコピーして貼り付けてしのいでします。 同じ状態になる方いらっしゃいますか? 対処方法があったら教えてください。 一太郎も入れているので、ATOKが何か関係してるのかな?とも思っているのですが・・

  • エクセルの入力で。、が入らない

    友達から質問されました。 エクセルの入力で、。、を入力したいのですが、 ,と.に変換されてしまうので、どうしたらいいか?と。 セルの書式設定を“文字列”にすれば?と回答したのですが、変更しても同じ現象が起こるそうです。 自分のパソコンでも確かめたのですが、私がやってみると、セルの書式設定を何にしても、きちんと、。が表示されるのですが…。 ちなみに、私のソフトはエクセル2002で、友達のはエクセル97です。何が違っているのでしょうか? よろしくご指導お願いいたします。

  • エクセルで同じもセルに同じ文字を入力するとバグる

    エクセルで、同じセルに同じ文字を入力すると、前回入れた文字の例が 表示されることがあります。 その時に、その表示がこれから入力する文字と同じだった場合に、 エンターを押すと 「問題が発生しました」 という文章がでてエクセルを強制終了させられます。 何度やっても同じ現象が起きてしまい、常に一文字ずつ注意していないと、 スタートが同じ文字だった場合にすぐに変換などでエンターを押してしまい その度にエクセルが落ちてしまい作業にならない状態ですm__m 原因や対処法などわかる方いましたら教えて下さい! よろしくお願いいたします。 PCはウインドウズVISTAです。

  • 「で」と入力すると「dえ」となる IME2007

    エクセルでセルに移動直後に入力すると、子音だけローマ字で確定入力されて、母音だけがアクティブになります。タイトルにあるように「か(ka)」と入力すると「kあ」で「あ」だけアンダーラインがついた状態になるのです。 いつもではなく、たまに発生します。もう一度再現しようとして別のセルに移動して打ちなおしてみますが、意図的に再現することはできません。 正確に数えたことはありませんが、1日に2~3回くらいは発生していると思います。最近回数が多くなって気になっています。 繰り返しますが、入力途中では全く発生しません。「別のセルに移動した直後に入力した場合のみ」です この現象はよくあることなのでしょうか。それとも私のPCだけの問題なのでしょうか。お教えください。

  • エクセルの入力モードについて

    Office 2003を使用しています。エクセルを開いた時シートの下部のタスクバー 右側に入力モードの表示が出ますが、最初から日本語変換の「あ」の設定方法はあるのでしょうか。 ワードの場合は、ワードを開くと最初から「あ」になります。 これは、エクセルは集計ソフトで数字の入力がメイン、ワードの場合 日本語入力が多いためでしょうか。 エクセルで、文書を作成すると色々べんりですが、その都度半角/全角の切り替えを押しています。自動でなるように変更できれば便利ですが・・・?

  • 文字入力で困ってます

    IME2007を使っています。 エクセルなどのソフトで文字入力(ローマ字入力の日本語変換)を すると、最初に打った文字が変換の対象になりません。例えると「かきくけこ」と入力したい場合、『kあきくけこ』となります。我慢して使おうかと思ったのですが、職務上エクセルにて文書入力をする機会が多くけっこうイラ立ちます。シート自体に計算式が多い時には著しくこの現象がみられるような気がします。今Web上でこうして文字入力している時にはこの現象は現れません。今のところ自分が確認しているのはエクセルを使用中のみです。(ちなみに使用ソフトはエクセル2007) どなたか、同じような現象で困った経験がある方がいらっしゃいましたら、処置方法あるいは対処方法など教えてください。

  • Excelでの「×(バツ)」入力について

    仕事で使うパソコンがWindows2000のものからWindowsXPのものへ入れ替わったところ、今までExcelに「ばつ」で変換して「×」が表示できていたのが「□」で表示されるようになりました。Wordでの入力の際は「×」で表示できています。また、Officeのバージョンは2000です。 この場合、何の設定を確認すればよいのでしょうか?

  • Hotmailで日本語入力ができなくなりました

    パソコンは詳しく有りませんので教えて下さい。 今日、とつぜん、Hotmailの文書を作成する時に英文字は入力できますが、日本語入力の時「か」を「ka]と打つと「Kあ」と表示されます。Windows7でIMEは「あ」の状態です。他のソフト(Word等)は通常に入力できます。この質問も通常に打てました。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 仕事以外の話をする必要性がよくわからないコミュニケーション苦手な私。恋人とも通話しない理由とは?
  • 上司からのアドバイスにも進歩がなく苦しい気持ちを抱える。自分に足りないものは何か?
  • コミュニケーションが苦手なのは自己中心的な思考なのか、それともコミュ障なのか。改善策と共に考える。
回答を見る

専門家に質問してみよう