• ベストアンサー

rightの品詞

michiganの回答

  • ベストアンサー
  • michigan
  • ベストアンサー率43% (76/175)
回答No.2

1.turn right は「右に曲がる」で、「turn」という動詞にかかっていますから「副詞」です。 2.right turn は、品詞に忠実に直訳すれば「正しい曲がり方(をしなさい)」ということで、 「turn(曲がり方、曲がること)」という名詞にかかっている「形容詞」と考えられます。 名詞に「かかる」(=修飾する、説明する)ものは「形容詞」、 形容詞、副詞、動詞に「かかる」ものは「副詞」と覚え、 英語の場合でもだいたい、 「日本語で」、「つなげて言ってみた時」、「意味が通じれば」、 「修飾関係が存在する」と考えて結構です(^^)

関連するQ&A

  • hopingの品詞を教えてください。

    Because he was desperate to make friends, the new student behaved like a clown hoping that the others would accept him. この文でhopingの品詞となぜここにhipingが必要なのかわかりません。よろしくお願いいたします。

  • over the bridgeという表現について

    お知恵を下さいm(_ _)m Go straight ahead at the traffic lights, over the bridge and turn left at the third traffic light. この文のover the bridgeは「橋を渡って」という意味でしょうか?それとも橋は渡らないけど橋のある場所を越えてという意味でしょうか?それとも両方の意味で状況で判断するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • in the right

    I need counsel on how to deal with a persistently creepy colleague in the arts community who styles himself my “fan.” Happily, I don’t have to see him daily, but he sends me regular (unanswered!) emails and messages that make my skin crawl. Part of the trouble is that they aren’t exactly creepy stalker emails; he is trying to make it seem like an ongoing, two-sided conversation and an appeal to our shared artistic interests—and there are people in our circle who seem fine with him. Recently, he has begun to use my professional achievements as pretexts to make contact and seems to be trying to force a response. For instance, after congratulating me in person for a promotion in a sexist way, he sent me a lengthy email explaining why he was perfectly in the right. in the rightは単にrightと言うのとは何が違うのでしょうか?よろしくお願いします

  • 英語の3Lの意味について

    ある映画にて、下記のセンテンスが出てきました。 I went to a 3L at student Legal Services and he told me to write them back. 学生法律窓口に行ったら彼らに返事を返すよう言われた。 ・・・、3Lってなんですか!? ご協力、宜しくお願いします。

  • 言い換え表現で・・・・

    He said to me,"You are right."= He told me that I was right. なんでI wasrughtになるんでしょうか?? 困ってます。。

  • 次の信号で右に曲がってください。の英訳

    次の信号で右に曲がってください。を英訳すると Make a right turn at the next light. Turn right at the next light. の二つが思い浮かんだんですが 二つはどのように違うのでしょうか?

  • next

    followingとnextが言い換えできないのはどういう時か教えて下さい(;_;) 後 彼に10フィートより遠いシュートは打つなと去年言われたんだ。を英訳で he told me not to make a shot further than 10feet. で良いですか??

  • sayとtellについて

    He told me something.=He said something to me. 「彼は私に何か言った」 と書かれているのですが He said to me something. では間違いですか?

  • 関係代名詞

    1 He arrived on the day (  ) he had told to me. 2 That is the resason (  ) I have wanted to know for a long time. 3 A fire borke out at he hotel (  ) we were staying. 1、2に関係副詞ではなくwhichが、3に関係代名詞ではくwhereが入る理由をそれぞれ教えて下さい。

  • tell

    He told me a lie という文型があると思いますが、He told me the book がダメと言われました。理由を教えていただけると助かります。