• 締切済み

二月堂 

奈良の二月堂に行ってきました。近くに三月堂、四月堂がありました。それで、ふと、一月堂から十二月堂ってあるの??と・・・思いました。 教えて下さい。

みんなの回答

  • a824686
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.4

解答欄から失礼します。 Saturn5さん 適当だとは思ってませんよ。 私も観光した場所の記憶は、詳細に覚えているわけではありません。 写真をみて楽しかった記憶を思い出しまたそれを楽しむ! そんなものだと思います。 俊乗堂 鐘楼(大鐘)を通り抜けて、左側 お土産物屋さんの前を通り、トイレ階段を駆け上がると、 左側が四月堂(三味堂)、右側がお茶屋さんです。 http://www46.tok2.com/home/arc/nara/nara_27.htm 今年は1月22日(土曜日)若草山の山焼きです。 http://www.kasugano.com/wakakusayama/ また奈良に遊びに来て下さいね。 質問内容から離れてしまい失礼しました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

a824686さん、適当な事を書いて申し訳ありません。 2年くらい前に行ったときの記憶で書きました。 ただ、先ほど地図で確認したのですが、3月堂の向かいの 正方形に近い建物で、おみくじやお守りを売っていたような 記憶があります。多分、4月堂だったと思うのですが... 曖昧な記憶ではなくて「○○月堂」で商売をしておられたので、 ちょっとビックリして強く記憶に残っています。

  • a824686
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.2

四月堂が東大寺の売店になっている?? 誤りですね。 四月堂は別名三昧堂(普賢堂)とも言います。 本尊は木造千手観音立像で国の重要文化財です。 三月堂の西側に位置し、北隣は森本公誠長老の息子公譲氏の宿坊開山堂です。 残念ながら1から12までありません。 ちなみに2月堂(別名 上院)の院主は次期別当(華厳宗管長)になることが多く、東大寺でもっとも格式が高い 寺とされています。 ちなみに 前別当の上野(田又の下が土)道善長老(真言院住職)は大仏殿院主から別当となりました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

二、三、四月以外のお堂はありません。 四月堂は東大寺の売店になってましたね(^_^;) 二月堂は東大寺も含めて奈良の東側が一望できる絶景です。 旧暦の2月に修二会(お水取り)の行事が行われることろです。 火の点いた大松明をもって、僧侶がダッシュする行事です。 関西では「寒さはお水取りまで」と言われています。

参考URL:
http://okuromieai.blog24.fc2.com/blog-entry-911.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう