• ベストアンサー

財政破綻を通貨発行で免れ円安を導く方法

goottttの回答

  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.7

入りきらなかったので続き >それでもインフレを最小限に抑えるようにする技術は中国に学ぶべきでしょう。彼らは預金準備率を上げたり、近隣諸国に元通貨を準備通貨として保有させたりしてインフレを押さえてますね。 通貨発行は基本的に通貨発行量で調整すべきだと考えています。 日本も中国位のとき預金準備率を良く弄っていましたが、今の日本は通貨発行量で対応するべきかと… そもそも預金準備率を引き上げて対応させると言うことは、銀行にインフレのコストを押し付けるということですからね… >近隣諸国に元通貨を準備通貨として保有させたりして これはうらやましいですよね。順調に基軸通貨の道を歩んでいるなと思います。 日本も70-90年代にこれをやれば良かったんですよね。 ただ今時中国のような上昇基調の国家の通貨ならともかく、日本のような落ち目の国の通貨など誰も持ちたくないというのが現実かと… ちなみに、上記の政策によって得られる利益はインフレ抑制(=インフレのコストを他国に押し付ける)などという小さい物ではありません。 これは元の基軸通貨戦略の第一歩なのです。 つまりは、元の保有国を増やし流通地域と流通量を増やすことで元を使いやすい通貨にすると言う試みです。 これによって得られる利益は、現在のアメリカが保有している影響力を見れば分かるでしょう。 基軸通貨化によるメリット 1.他国への影響力 元と言うシステムを他国も利用することになりますから、そのシステムの運営者である中国の影響力が激増します。プラザ合意のように嫌でも従わなければいけなくなります。 もっと言えば、元がアジアの基軸通貨になれば、銀行口座を弄くるだけで台湾は日干しになるでしょう。 2.国際決済の安定化 全て自国通貨で貿易できれば為替変動のリスクを全て相手国に押し付けることが出来ます。 そうすれば、日本のようにドル円レートが上がった下がったで企業の収益が増減しなくなります。経済の見通しが立てやすくなるので非常に有利です。 3.インフレリスクの他国への転換 インフレの影響はその通貨を持っている全ての物が背負うことになります。 つまり、日本政府がドルを持っていれば、アメリカがインフレになったときのコストを日本が一部負担することになるわけです。 >(1)金利がインフレ率に連動する国債に変えておく 色々問題があるかと 1.そもそも正確な物価上昇率をどうやって測定するの? 2.もし出来たとして金利上昇したらその負担は政府が負担することになるので、政府の負担が天井なしになる >(2)国債と共に株も保有するようにしておきます まあ年金ならどこでもやってるんじゃないですかね? それで痛い目見てるところもたくさんあるようですがww ただし、流動資産が運用原資である銀行では危険資産である株式は出来る限り持つべきではありません。 リーマンショックのようなことがあったとき大変な目に会うからです。 バブル崩壊および失われた10年のときも、リーマンショックのときも銀行は酷い目にあっています。 まあ冗談抜きで年金の効率的運用はやるべきです。今は円高なんだから絶対に海外資産を買うべきなんです。 それが円高を食い止めることにもなりますし、安い買い物にも繋がるわけです。 それが出来ない今の日本の情けなさが悲しいですね。

karaokeppp
質問者

補足

大変勉強になります。もう少し教えて下さい。 発展する中国と衰退する日本という先入観を誰もが持っているのですが、私は必ずしもそれが今後もずっと続いていくかどうか分からないと思っています。すべて悲観的に考えるのでなく、むしろ中国がなぜあのように発展し続けることができるのか、日本経済でも中国の手法を真似ることはできないのかと研究したらどうかと考えています。私の力では勉強しきれないところがたくさんあります。 最も知りたいことは、為替です。中国がやっていることは強力な元安誘導です。人民銀行が通貨を発行し、ドルを片っ端から買いまくって元を支えています。そのお陰で人民銀行のバランスシートは300兆円程度まで激増しています。日本も同じ事はできないのだろうかと素朴に思うことがあります。昨年行った為替介入は、たった2兆円ですよね。あの2兆円も短期国債等を財務省が発行し、市場から金を吸い上げてやっているのですね。これにより国の借金は増えるのでしょうか。日銀が直接米国債を買うという手はないですか。大量に買えば、円安誘導もできるし、デフレ脱却にも貢献する。 >そもそも預金準備率を引き上げて対応させると言うことは、銀行にインフレのコストを押し付けるということですからね… ということですが、現在は金融機関が大量の国債を保有している異常な事態で、これを正常な状態にまで持って行くには、いろんなことがあるのでないかと思います。ある程度銀行等に損失が出たりするのは仕方がない。その時に大銀行でも潰してしまうのかということですが、中国流だと通貨発行で救済していますね。日銀だけはバランスシートの悪化でも潰れませんから、日銀のバランスシート悪化を気にしなければ何でもできますね。最悪の事態になれば銀行救済もあり得ることを前提に思い切った政策の断行が必要なのではないですか。政治家は「これ以上国債を発行すると国は潰れる」とか言って、何もできない。国債はもう発行できないからと言って歳出削減と増税ばかり考えていると経済は縮小するだけです。むしろパイを大きくして、デフレを脱却し、景気回復をし、財政を健全化する方針のほうがよいかと思います。そのためには少々の荒療治も必要かと思います。 日銀がETFを大規模に買えば、株も上がりますし、マインドを改善するには役立つでしょう。REITの市場は小さいので、ちょっと買っただけで2割も上がりました。株が上がると100兆円単位で含み資産が増加します。インフレ率が3%になるまで、やれることを一気にやるということでどうでしょう。もっとも3%に達したときの出口戦略は難しいでしょう。ルーズベルト大統領も出口戦略で失敗しました。

関連するQ&A

  • 財政破綻が起こると??

    日本の借金はどんどん増えていってこのままでは財政破綻が起きると聞きました。とんでもない素人なので、すごい気になることが何点かあります。 ・具体的に財政破綻が起こるとどうなるのですか?どこかの国のものになるのでしょうか?あるいはその前にIMFに何か策を講じてもらうのでしょうか? ・日本は対外債権が多いとも聞いたのですが、破綻する前に返済してもらうとかないのですか? ・借金分日銀がお金を大量に発行するとなにか問題があるのですか? まったく見当違いの質問でしたら申し訳ないです。できればご回答ください。お願いします。

  • 通貨の発行

    通貨を大量発行し、流通量を増やすことでインフレに誘導し、 円安にすれば、経済がよくなるという主張があります。 しかし、そうすると国債の金利が上昇してしまい、以降の 国債の発行が難しくなり、結果、国家財政を破綻させてしまうように 思うのですが、どう思いますか?

  • 日本は財政破綻しないの?

    今朝のTVで夕張市の成人式のニュースを見ました。 地方自治体によっては財政の危機的状態があり、財政破綻状態とのこと。 地方債発行には国の許可が必要とのことですが、誰が買わされることやら・・・ 最後は国が援助をするとのことですが、地方財政は国が助けるとしても・・・。 その助ける国も財政の危機的状態ですよね。国ですから国債を発行してしのぎますか。銀行もやっとのことで立ち直りつつあるところで国債を買わされるのでしょうか?強制はできないでしょうから銀行を通し日銀が買いオペをしますか。超反則技ですね・・・。 消費税のアップですか・・・? 日本国がIMF傘下となりますか? どうみてもいつかは財政破綻しそうですが、どのようになるのですか?

  • 財政破綻について

    財政破綻について 先日、経済について語られているテレビ番組を見たら 日本の借金がとんでもない数字で示されていました。 それでふと思ったのですが、借金といっても 国はいくらでもお札を発行することができるし 国民からいくらでも財産を奪う権力を持っているのだから 借金が返せないとか、財政が破綻するとか そんなことってありえるんでしょうか?

  • 日本に財政破綻が起きるかも知れないといったような記事を最近見かけました

    日本に財政破綻が起きるかも知れないといったような記事を最近見かけました。対策として外貨を買っておくようにと書いてありましたが、財政破綻が起きたら必ず円安になると決まっているのでしょうか。為替とどのような関係があるのでしょうか。為替は外国との経済的関係でも決まってくると思うのですが。どなたかご教示下さい。

  • 財政破綻するとどうなる?

    今日本の借金が700兆超円あるそうですが(の割に今一危機感がないのも変な話ですが)もしこのまま返せずに財政破綻した場合どうなるんでしょう?日本も北朝鮮のようになってしまうのですか? それと追記ですがこれだけ借金してる国は日本以外にも あるんでしょうか?もしかして日本が世界一ですか? 借金と言ってもこれだけ莫大な額どこから借りてるんですか?

  • 財政破綻するとどうなるのですか?

    日本は800兆円くらいの借金があって財政が厳しいとよくニュースで聞きます。 たしかに財政収入が50兆円くらいしかなくて、その上、支出が上回っていて更に借金が増えているようですから厳しいのは事実でしょう。 財政には破綻説と破綻否定説があるようですがどちらが正しいのかはよく分かりません。 それよりも気になるのは財政破綻が起こったら具体的にどうなるのかが知りたいです。 極端な話、ハンバーガーを途中まで食べてゴミ箱に捨てている私たちの生活が一変して、 日本に餓死者が出たりとかそういうことが起こるのでしょうか。 身近な分かりやすいレベルでのたとえ話で教えてくださると有難いです。

  • 政府発行通貨 財政赤字

    こんにちは、財政赤字についての疑問です。 市場に流通した国債の償還時に日銀が買い入れを行い 日銀に対し、政府が政府発行通貨により国債の償還をするという方法は可能なのでしょうか。 法律で禁止されている行為があったとして、それは改正できることとします。 可能であった場合起こりうる問題はどのようなものがあるのでしょうか。

  • 財政赤字と円高について

    財政赤字と円高について質問します。 今財政赤字がすごくて消費税増税などがニュースになっています。 一方ですごい円高で原因としてギリシャ債務危機なんかが原因だといわれています。 とすれば、日銀が各金融機関のもっている国債を買い取ったり(1兆円ではなく、50兆円や100兆円という規模)、政府が発行した国債を銀行が買い取ったあと、即時に日銀がかいとれば、市中に出る円の量が増えて貨幣の価値が落ちて、円が安くなり財政も再建できていいことずくめなように素人には思えるのですが、そうはならないのでしょうか。(もしくは何故しないのでしょうか。) よろしくお願いします。

  • ギリシアが財政破たんしたらどうなりますか?

    ギリシアの財政危機が問題になっています。 ユーロ加盟国で再建策を講じているようですが、 もしこのようなものが一切なく、一国が財政破たんしてしまった場合、 どのような事態になるのでしょうか? 国債が無価値になるのはわかりますが、 あとはどうなるのでしょうか? ギリシア通貨(ユーロ)も価値が下落するのでしょうか? ハイパーインフレが起こるのでしょうか? よろしくお願いします。