• ベストアンサー

明けましておめでとうございます!

1月に始まる新番組(ドラマ)を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141486
noname#141486
回答No.3

私が見ようと思っているのは 1月6日から 日テレ 23:58 示談交渉人  忽那汐里(主な女優)  1月7日から TBS  21:00 LADY 最後の犯罪プロファイル  北川景子 1月10日から テレ東 22:00 最上の命医     比嘉愛未 1月13日から テレ朝 21:00 告発 国選弁護人  相武紗季  1月14日から TBS 00:20 ヘブンズ・フラワー  川島海荷 ※正確には15日の00:20(録画予約の場合) だいたい好きな女優が出ているものを中心に見ていって 恋愛色が強くなってきたり 展開がスロー過ぎて眠くなったりするドラマは 見るのを止める。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nacja_c
  • ベストアンサー率44% (388/869)
回答No.2

失礼ですが、その程度の事はNHKおよび在京キー局のHPをハシゴすれば十分に情報収集出来ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

テレビを見てると結構たくさんの新ドラマのCMがやってます。 江口陽介さん主演の「スクール!」 三浦春馬さん主演の「大切なことはすべて君が教えてくれた」 香里奈さん主演の「美咲ナンバーワン」 多部未華子さん主演の「デカワンコ」 などです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神風特攻の番組

    8月15日に神風特攻の番組があると聞いたのですが、番組表を探しても見つかりません。ご存知の方教えてください。もしかしたら8月15日ではないかもしれないので、前後の日でもそれらしき番組があれば教えてください。

  • テレビ東京系の番組で

    今夜「カラオケ★バトル3」という番組がやってましたが、その間にCMでテレビ東京系の番組の紹介をいくつかしたかとおもいますが、2つどうしても見たい番組がありました。一つは10月13日の地球街道 「高嶋政宏・絶景大国アイスランド」でした。そしてもう一つを忘れてしまいました。 番組紹介はたくさんやらなかったと思うので覚えている番組を教えていただければ思い出せると思います。どんなことでもいいので教えていただけないでしょうか。たしか10月中の番組でした。よろしくお願いします。

  • 終わってほしい番組

    もうすぐで10月になり秋の番組改編が始まりまって新しく始まる番組、終わる番組がありますがあなたはどの番組が終わってほしいですか? 最近のバラエティー番組がマンネリ化が多いのでそういう番組は終わっておもしろく視聴率の取れる番組が始まってほしいですね。

  • 三ヶ月もたずに打ち切りってありますか?

    新番組が始まるということは、終わる番組もあります。 この時期に番組が変わるのは分かりますが、例えば5月とか普通番組切り替わらないだろうという時にテレビ番組が変わることはあるのでしょうか? あまりに不評すぎて3ヶ月もたない、みたいな感じです。

  • 4月の新番組

    4月からの新番組でみなさんが期待している番組はありますか? ※番組数はいくつでも可!

  • アニメの番組改変期の放映情報サイトについて

    1月、4月、7月、10月のアニメの番組改変期には、いつ、どこの局で、何の新番組が放映されるかについては、今まで、「( ´∀`) アニメワショーイ」(http://www.tsundere.com/)の「アニメ新番組」(トップページの左から二番目をクリック)を参考にしていましたが、このサイトには、結構、新番組の放映情報に“抜け”があり、後から、そのことを知り、後悔したことが何回もありました。 そこで、アニメの番組改変期の新番組情報について、信頼できるサイトがないか探しているのですが、ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示いただけないでしょうか。ちなみに自分は首都圏在住です。 よろしくお願いします。

  • 新BSがみれず

    10月からのBSの編成で新BS番組が、はいらず(新番組の番組表が表示されず)

  • NHKの朝の連ドラ

    NHKの朝の連続テレビ小説についての番組切替時期についてですが、4月1日や10月1日が月曜日の場合は新番組は1日から・日曜日の場合は2日からというのは昔も今も変わらないと思うのですが、例えば今年のようなカレンダーの場合以前ならばそれぞれ4月3日・10月2日まで旧番組を放送して、4月5日・10月4日から新番組へというパターンだったのが、3月29日・9月27日から新番組を放送するように変わってきています。 NHKのサイトでドラマの放送日等を調べてみると、平成12年前期の「私の青空(4月3日放送開始)」までが以前のパターンで、平成14年後期の「まんてん(9月30日放送開始)」からが現在のパターンで、途中の「オードリー」「ちゅらさん」「ほんまもん」「さくら」についてはちょうどカレンダーのタイミングが良かったようでそれぞれ1日又は2日からの放送開始になっています。 このように4月・10月の第一土曜日まで旧番組を放送していたのが、3月・9月の最終月曜日から新番組に変わるようになったのには何か理由があるのでしょうか。 これまで何も不思議には思わなかったのですが、ふと今日朝の連ドラを見ていて「まだ9月なのにもう新番組に変わってる」と思った次第です。 そのあたりの事情をご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 終わってほしい番組

    明日から4月が始まりバラエティー番組やドラマなど改編が始まりますがみなさんはいまやっいる番組で終わってほしい番組ってありますか。 最近のバラエティー番組はマンネリ化が多いのでそういう番組は終わってほしいですね。

  • 秋はいつまで?

    ラジオの番組等で「秋」と言ってますが 11月17日の今日も二つの番組で言っていました 11月8日が立冬なので、 暦の上では冬なのでしょうが いつまで秋でいつから冬なのでしょうか? 番組でも 「暦の上ではもう冬ですが…」 とか言って頂ければいいと思うのですが よろしくお願いいたします