• ベストアンサー

女性が退職前提の職種に就く理由

男女平等と教えられてきた世代の私にとって 寿退職前提の職種(大企業の一般職など)に就く女性は ある意味売春婦みたいなものだと思います。 たしかに大企業のおおくはいまだに男社会ではありますが 女性を保護する制度(育児休暇や暗黙の転勤免除など)があり 必ずしも男性優位ではないでしょう。 また、いまどき男性の給与だけでは生活は苦しいと思いますし、男性が リストラされた場合もあります。結婚後退職することを前提にしておいても 独身のうちは総合職で働いておくべきではないのでしょうか。 それでも一般職を選択する理由はなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたの勤務先は、女性にしか一般職を認めてないのか?それ自体が旧態依然の象徴なのに、なぜ平気で「そんな話は聞いたことない」と書けるの。 よくそんな旧式な会社に勤めてられるね。

yamazen01
質問者

お礼

>あなたの勤務先は、女性にしか一般職を認めてないのか? 認めていません

その他の回答 (2)

回答No.2

>男性の一般職なんて聞いたことがありません。どこの会社でしょうか? あなたが聞いたことないだけだよ。企業名は出せない(私の勤務先)。 >派遣や契約社員などは寿退職前提ではないと思います ほらまただよ。あなたの決めつけが出た。なぜ女性一般職志望者=寿退社前提と言い切れるのかがわからない。 ここでも寿退職を狙う男性の質問も出ているのに、そういうのはスルーするんだな。 一般職や派遣や契約を選んでる男女も、色んな魂胆でそうしてるんだよ。 世間体のため一応働くだけで、実は小遣いもらえてるし食っていけないわけじゃない、だから総合職まで狙わなくていいとか。 実家に戻れば、安楽に家業を継げるコースも、家も、財産も待ってる。 ただ若いうちだけ好き勝手やりたいから、その間の仮の姿という人も。 いいじゃないか?需要と供給を本人なりに計算してコース選択してるんだろう。

yamazen01
質問者

お礼

ごめんなさい

回答No.1

では一般職に就く男性や、派遣、契約社員になる男女のことは何と呼ぶのかな?売春婦?奴隷? そもそもイスの数が限られてるから、自由になったりならなかったり決められるもんじゃないのに、あえてそんな侮蔑的表現をとるのは、どういう魂胆が? 昔も今も、一般職というコース選択する男性はいる。だのに、女性一般職だけを取り上げる意図がわからない。 自分が総合職だから、他人も自分に従え!自分のようなコース選択した者を敬え!とでも言いたいおつもり?

yamazen01
質問者

お礼

怒らせてしまい申し訳ございません 男性の一般職なんて聞いたことがありません。どこの会社でしょうか? >派遣、契約社員になる男女のことは何と呼ぶのかな? 派遣や契約社員などは寿退職前提ではないと思います

関連するQ&A

  • 適切な退職理由をご教授くださいませ

    現在、転職活動中で 職務経歴の中で「一般企業から家業(自営業)手伝い」へと職を変えたんですが 良い退職理由が思いつきません… 一般企業を退職した本音はサービス残業が非常に多かった事と 会社の方針に納得がいかなかったからで ポジティブな退職理由に置き換えると 「努力や成果に見合うだけの評価がほしい」などの理由になると思うのですが その理由で何故他の一般企業に行かず自営業に行ったのか?と決定的な理由に欠けるかと。 ちなみに自営業は個人で運営している商店で、 どうしても前の職との仕事内容もグレードダウンしてしまい職業の関連性も薄いです。 一般企業から家業手伝いへと転職した適切な退職理由はありますでしょうか?

  • 退職理由と話す時期。

    23才、女です。今の会社に勤めて4年目になります。 今年の10月末に入籍することが決まりましたので、6月末か7月中旬に退職したいと考えています。専業主婦になる訳ではなく、同じ事務職で転職を考えています。 以前、先輩の女性社員が寿退社を伝えたところ、重役から「待ってくれ」と言われ、結婚後も働ける条件(部署変更、パートに変更、土日祝休み)にし、辞めさせないようにしていました。 その方が有能だったので引き留めただけかもしれないですが、もし私が寿退社と言った時も引き止められたら‥と思うと躊躇ってしまいます。私の中で寿退社というのが一番円満に退職できる気がするだけで、他にも退職理由(オーバーワーク、責任感のない上司が嫌、経営が危なくなってきた事)はあるので、そちらを理由にしてしまったほうがいいでしょうか? または、会社が条件変更ができない(退職を認めるしかない)退職理由などはありますか? それと、私のほかに2人事務職の方が、夏頃に辞めたいそうです。(まだ上司に話してはいないそうですが‥。) その方達もタイミングを伺っている時なのに、まだ結婚まで数ヶ月ある・転職先も決まっていない私が、先に言ってしまってもいいのでしょうか?けれど、事務職は人手不足で1人いなくなっただけでも大変なので、辞められなくなる前に言ってしまいたい気持ちがあります。(無職になってしまう可能性もありますが‥。) この場合はどうしたらいいでしょうか?よろしかったらご回答お願いいたします。

  • 突然退職した女性従業員

    男性2人(所長が30代前半でもう1人の男性は40代前半)と20代後半の女性(契約社員 時給850円で月収は11〜14万) 3人の営業所があります。シフト制です。 女性が突然退職しました。 中途採用で入社し、4年近く働きました。 突然退職の申し出があり男性たちは驚いているそうです。 長く働いた女性が突然退職するのはどんな理由があると思いますか? 寿退社ではないそうです。 男性たちとの関係も悪くはありません。 40代の男性が女性に思いを寄せていて結婚相手にどうかなと思ってたのでショックを受けてました。女性にアプローチはしていません。 男性たちも何かしら原因があると思いますか?

  • 大企業の一般職を選ぶ女性は打算的だと思いますか?

    いまどき大企業の一般職を選ぶ女性は打算的だと思いますか? 偏見でかまいませんので、あなたの率直な意見をお聞かせください。

  • 男性と女性について

    一般的に女性は レディースデイとか言って映画の優待があります         しかし 企業ではまだまだ男性が主体です。         セクハラパワハラ 横行しています。     男性は 女性のような優待はありません。しかし         企業では 男性が優位な世の中です。     以上を踏まえて 皆さんは今度生まれてくるなら           男性と女性 どちらがいいですか? 教えてください。

  • 企業が女性を採用する理由

    タイトルの通りです。企業が女性を、採用しない理由はわかるのですが、積極的に女性を採用しようという会社は、どういった理由で採用しているのでしょうか? 色々調べてみた結果、一部の大企業で「女性を起用してから業績が上がっている」「女性自身が優秀になってきている」「多様化する市場に対応するため」等がありましたが、それは中小企業もそうなのでしょうか?私自身就職活動をしてみて、男性は総合職、女性は一般職という傾向がまだまだ強いように思ったのですが、中小企業の方で、女性を積極的に採用しようという方針の方がいらっしゃったら、回答をお願いします。

  • 退職理由

    こんにちわ。 深刻な質問ではないのですが、、、 現在事務職で6年半同じ会社に勤めています。 会社は典型的な中小企業。 売り上げは入社してからの6年半でほぼ半分になりました。 社長はワンマン(の上に仕事をしない) 会社の男たちは私より年上なのに私が尻をたたいてる状態。 今年とうとうボーナスなしになりました。 そこで、今年三十路になることもあり、退職しようと思っているのですが、27歳のとき転職活動しましたが、若いほうがいいですしね。うまくいきませんでした。勢いで派遣会社に登録だけはしたので派遣で細々やっていこうかと思っています。 そこで質問!!今営業事務をしているのですが、得意先等に退職の挨拶をするとき年齢的に必ず「寿?」って聞かれますよね。。。 予定もなければ相手もいないので、「花嫁修業のため」とかって言おうかと思ったり。(古いかな。。。) みなさんの知恵でなんかいい逃げ方ありませんかね??

  • 会社において、女性初の職種に私が内定しました。

    先日第一志望の企業さんから 技術職の内定をいただきました。 そのときに初めて知ったのですが、私が女性初の技術職らしいのです。 内定の連絡をいただいて初めてしったので驚きました。 そして、よくよく考えてみて、女性初というのが心配になってきました。 技術職なので工場勤務なのですが、女性初ということで 勿論同僚はすべて男性です。 工場にも事務の女性もいらっしゃいますが、職種が異なるため、一緒に仕事はしないと思います。 会社自体は一般的に有名ではないですが、業界ではトップの地位にいます。そして、全体の雰囲気がとても良い会社です。来年はその会社で働くことに決めましたが、マリッジブルーならぬ就職ブルーになってます(^^;) そこで、男性ばかりの職場で働いておられる女性の方から 実際はどんな具合なのか、また心配している私に対してアドバイスをいただきたく思います。 もちろん、そのようなことにお詳しい方からのアドバイスも歓迎いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 男性に支払って欲しい女性のキモチ

    はじめまして。30歳 既婚 男性です。 今回、食事、飲み会、合コン、などで・・・特に男女交際のデート代についてのご質問です。 男女平等と言われた現代でもやはりまだ昭和世代の風潮は残っていて男性に奢られたい女性というのは沢山いらっしゃると思います。 さて、そこで今回は特に女性の方でその奢って欲しい心境について教えて頂きたいのです。奢って欲しい心境に対して私は否定派ではありませんが、是非教えてください。 Q なぜ男性にデート代を払って欲しいのか? Q なぜ割勘では嫌なのか? Q 男性ばかり支払いをしていたら苦痛になるとは思わないのか? Q 本当に好きならお金の負担は半分でいいのではないか? Q 彼の稼ぎが少ないなら自分が稼ごうという考えはないのか? ※ ただし、収入で女性が少ないという理由はなしとさせてもらいます。理由としては・・・ (1)女性の平均収入が統計で少ないのは多くの方が寿退社をしているからヘ金が下がっている。 (2)同じ職場でも男女で年収が違うのは多くの企業が女性を日付か変わるような残業、力仕事、全国転勤、過酷な営業などの総合職はさせず、いわゆる一般職(全国転勤なし、長時間残業なし、事務的)で仕事をしているため。(役職、内容が100%同じなら差はでません)

  • 退職の理由

    現在の職場を退職しようと思っています。 短大卒業後、現在の職場に新卒で入社して9年目を迎えようとしています。 水曜日に上司との面談が予定されているので、その際に言いたいのですが、いい理由が思いつきません。 (面接は半年に1度、全員が行います) 大企業と言われるメーカーの営業所で業務をしていますが、営業所ゆえにお客様とのやりとりが多く、また担当の仕事も精神的にきつく、このままだと本当に自分の神経が壊れそうなのです。 私の職場は女性は寿退社が多く、寿でない場合も新たな職場や進路が明確になっている場合が多いのですが、私の場合はまだ決まっておりません。 もちろん、新たに職場を探すつもりですが、辞めるまでに3ヶ月はかかること(1ヶ月でも辞められるが、ひどい苦情を言われていた先輩がいたので)、そのために職場を探してもすぐに勤務できないので探すのが難しいこと、平日は勤務しているのでハローワークに行けないことなどがあり、思うようにいきません。 地元ゆえに結婚でもないのに結婚というのもどうかなとも思いますし、新しい職場も決まっていないので詳細を聞かれてしまうと困ります。 地元で実家から通っているので、家庭の事情ともいかないのです。 7月いっぱいでの退職にしたいと考えています。 辞めるまでに若干の時間があるので、素直に「仕事が嫌」とかの理由で最後を気まずく過ごすのも嫌なので、悩んでしまいます。 何か当たり障りのない理由をアドバイスいただけませんでしょうか。

専門家に質問してみよう