• ベストアンサー

エッセイとルポタージュの違い。

この二つともノンフィクションの部類に入ると思います。 最初は時事問題に関してルポを書くつもりでしたが、 半ば1人称が多くなってきてしまい、エッセイのような形になってきてしまいました。 どのように書き表したら、ルポとしての歴然たる違いが出せますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

ルポルタージュ【reportage フランス】=レポート・報告文学 というのは何かを実地に取材して体験的に描くのが基本と思います。つまり、「こういうことが言われているけど実際行って調べてみたらこうだった」という、ドキュメント・記録が主になるわけです。 この場合その起こっていることをどう捉えるかもあって当然なんですけど、主眼は淡々と事実を記述して行くことで自分の捉え方を共感してもらうのが本筋と思います。 それに対して、あることについていろいろと報道(レポート)されている情報を取捨選択して自分の意見を組み立てるのはルポではないと思います。 広辞苑には エッセー 1.随筆。自由な形式で書かれた、思索性をもつ散文。 2.試論。小論。 とありました。 ルポにするにはともかくもどこかで実地に物を観て、人の話を聞き出して、足で稼ぐのが基本だと思います。二次情報に頼らないということです。 ルポの内容は時事問題でなくてもどういうことでも成立する・好いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.1

読み手からするとですが、 以下がきちんとできていればルポタージュかなぁ。  ・つまり書き手の主観を極力廃する。  ・事実、分析、主観はわけてかく。  ・事実については、きちんと出典や根拠を明示する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイトルが思い出せない宇宙エッセイ

    知り合いにプレゼントしようと思っていた本があるのですが、 どうしてもタイトルが思い出せません。 かなり曖昧な記憶しかないのですが、 下記が覚えている限りの情報です。 ・著者は男性の科学者 ・科学(たしか宇宙)の読み物 ・ノンフィクションというよりは、エッセイ。文学寄り? ・amazonのレビューがいくつかついており、「文章が美しい」と何度も書かれていた気がする。 ・表紙は、地味目だった。 記憶違いの部分もあるかも知れません。 面白そうな本だった、という記憶は強いので、 何とか知人にプレゼントしたいと思っています。 お知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの大学でのエッセイ main idea

    アメリカの大学で勉強中です。 私は今compositionの授業をとっていて、アメリカと日本を比較したエッセイを書くつもりです。 基本的にエッセイは5のパラグラフらしく、 3つのmain ideaに困っています。 私はエッセイが苦手です。日本の違いとアメリカの違いはいろいろありますが、大きく3つに分けられません。何かアイデアはありますか? 後こういうふうに書いたら書きやすいよ、とかアドバイスを下さい。

  • 英語 エッセイの宿題

    英語のエッセイの宿題が出ました。テーマは「the world in 20 years (20年後の未来)」です。 最初、てきとうに20年後の未来を想像して書き上げればいいのかと思っていたのですが、はっきりとした根拠をあげ、意見・主張しなければならないというルールがありとても悩んでいます。何かいい意見や主張はありませんか?できれば、どんなふうに書くか(序論・本論・結論の形)で答えて頂きたいです。

  • 英語のエッセイ、日本語で意見を考え、それを英語にする学習はやはり間違い

    英語のエッセイ、日本語で意見を考え、それを英語にする学習はやはり間違いですか? いつも回答に答えてくださり、ありがとうございます。 英検1級を目指しています。検索質問で知ったこととしては、TOFELのライティングの参考書が 役に立ったというのを聞きました。 英語のエッセイの形式、仕組みは一通り学習をしました。 自分で日本語で英文を書いて、それが文法的に、または適切な語句なのかわからないという問題なのです。 知っている単語を使って簡単な文章を書くことができます。日本語で自分の意見を考えて、それを英語に換えるという学習をやっているのですが、非効率的とも思います。エッセイを書くのが上手になった人は、どのような学習をしていったのでしょうか? 日本語で思い浮かんだ文を英語にしてもそれが果たして正しいのかもわからないので、結局は頭にその書いた内容が入ってこないという感じです。利用している本で「英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング 植田一三」がありますが、わたしには難しく感じます。 留学される方は、エッセイは必要だと思いますが、洋書などをやったのでしょうか? やはり日本語の書籍ではライティングはうまくいかないのでしょうか?日ごろからNHKなどで時事問題に関心をもつようにしていますが、長く文章を書くのが苦手です。 それで、英語のエッセイに関するあなた様が学習をして使いやすい、効果的、合理的と思った書籍は なんでしょうか?自分で勉強をしているもので、周りに英語の質問をできる先生や友人がいません。 ぜひ、お力をお貸しいただけたら幸いです。 補足があればおっしゃっていただいてけっこうです。 よろしくお願いします。

  • 大学入試 エッセイ

    大学入試のエッセイを、毎日書く練習しています。 ところが、毎回少し多めに書いてしまいます。 試験中に文字数を数えて、はしょるところははしょったり、 長い文章を違う言い方にすることによって解決はすると思います。 しかし、実際の試験では制限時間もありますし、他の選択問題のことも考えなければならないのでそんな余裕はなさそうです。。(ちなみに試験中に下書きを書いたり、書いた文字数を数える時間を設けるつもりはあまりないです。試験中は一発でちょうどよい文字数で書けるように、そのために毎日練習しています。) どうにかして、一発でちょうどよい文字数を、自分が決めた制限時間内で書けるようにしたいのですが、今後どのように練習していったら宜しいでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

  • どんな題目でもエッセーが書ける方法

    TOEFLのエッセーを書いているんですがなかなかうまく書けません。 私の英語能力の問題よりも 出された題目に対する答えが見つからないことの方がもっと大きな問題です。 日本語でさえも答えられません。 例えば「John F. KennedyやMartin Luther Kingのようなリーダーは人間社会に大きな貢献をしました。 では、あなたが重要だと思う他の世界的なリーダーの名前を挙げ、 なぜあなたがそのリーダーを選んだのか理由を述べなさい。」という問題があったのですが、 ストップウォッチを押してから30分間何も書けませんでした。 ガンジーについて書こうかと思ったんですけど、まず綴りを忘れてましたし(Gandhiです)、 それに彼について知ってることなんて無抵抗主義くらいのものです。書けても一行かと。 他のリーダーと言ったら…えーと…で30分過ぎました。 これって問題が悪いですよね? 世界的なリーダーなんてそんなにいるもんか? 「結婚相手の選び方」っていう題目ではスラスラと書けましたもん。 ていうんじゃなくて私の質問は 「どうやったらどんな題目であろうとスラスラと書けるようになるんですか?」です。 題目なんて無限にあるんでしょうし、これといった対処法はない気がします。 ニュースはいつもチェックしてますが、深く考察するほど暇じゃないし。 これでも広く勉強してきたつもりなんですが知らないことはまだたくさんあります。 さて、どうしたらいいんでしょうか?

  • オススメ小説教えてください !( 特に30代の方… )

    30代半ばの女性です^^。漫画でも同じような質問をしましたが、 本当に今まで「読むべき本」を読んでなかったような気がします。 …なので、ジャンルは問いません。懐かしいもの、知らないと恥ずかしいものなど ありましたらぜひ教えてください!! (邦書、洋書、フィクション、ノンフィクション、ミステリー、ファンタジー、  時代物、エッセイ…などなど、、、)。 ちなみに教科書に載ってるような日本文学、海外文学は読んでるのではずしてください(*^^*) わがままな質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 笑えるコラムを書く

    とても困っています。 大学の国語の先生に「面白いコラムを書いて来い」と宿題を出されたので提出したのですが、 「内容はいいが、真面目すぎて面白みに欠ける」となり再度書き提出したところ、 「一文だけ笑える要素があるが、あとは真面目。もっと笑えるコラムを書いて来い」 と言われました。 文学部では無いのですが、私自身、文章を書くのが好きなので、 国語表現の講義を受講し、課題文章を提出したところ、 先生が私の文章を大変褒めてくれて(ここまではいいのですが)、 「講義とは別に文章指導を請け負う」とご指導して下さることになりました。 小説を書くという宿題は合格点をもらったのですが、エッセイで行き詰っています。 自分のことを書くエッセイでは、椎名誠や三谷幸喜、さくらももこなどのエッセイを参考にして 全体をユーモアタッチで書き上げ、合格点をもらいました。 問題は時事ネタ・社会問題をテーマにしたエッセイなのです。 最初は新聞の社説を参考に論文形式で書いたところ、 「内容はいいが、これでは社説そのものになっていて、面白みが無い。 もう少しユーモアのあるものにしなさい」 次は、社説よりはやわらかくポップな天声人語を参考にして書いたところ、 身近な題材から本題に入る点にユーモアを感じていただいたらしく 「着眼点などに面白さがあるが、真面目さが強い。 もっと全体的にユーモア色を出して」 そして、ユーモアと言えば、と私は考えて、 爆笑問題のコラムを参考に、漫才形式の会話文で書いたところ、 「全体的にユーモアがあって良かったが、これを会話でも話し言葉でもないエッセイで書いて」 ここまで来て、何を参考にして書いたらいいのかが分からなくなりました。 既出版の本で、社会問題や時事問題を斬る、そういうコラムで、笑えるものは無いでしょうか。 ●全体的に笑える、ユーモアに富んでいる ●社会ネタ・時事ネタをテーマにしている(自分のことをテーマにしていない) ●会話文ではない(落語・漫才ではない) 上記のエッセイ本に心当たりがありましたら、ご教授願います。

  • 時事問題(高2) 至急

    時事問題(高2) 至急 明日、テストがあります。 時事問題がでるのですが、 頻出度が高いものをおしえてください。。。 補足9月半ば~10月10日 ぐらいまでです。。

  • 時事問題(高2) 至急

    時事問題(高2) 至急 明日、テストがあります。 時事問題がでるのですが、 頻出度が高いものをおしえてください。。。 補足9月半ば~10月10日 ぐらいまでです。。