• 締切済み

遊戯王カードのトレードで詐欺をされたよなのですが

end_の回答

  • end_
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.2

さて、もう他の回答者がおっしゃるとおりだと思います。 あとは、ネットというものはこういうものだと考えていただく材料になったのではないでしょうか? あんまり信用をしすぎるのは良くないです。(本当は疑うはないで済めば良いのですが。) 相手が見えないネットですから余計に。 ヤフオクならこれまでの評価みたいなのもあったと思いますが、これまでの対応は問題ない方でしたか? 自分が思うこれからの対応は、これを期にこういう事もあると考えて取引すること。 もちろん、規約違反は絶対駄目です。それに対しては誰も相手をしてくれません。 オークション、特に対人のオークションは信用できないので用心してください。 相手のこれまでの取引情報などできるだけ調べて本当に信用ができるなら取引してください。 それでも駄目なら、サイトに協力してもらいます。ですが、本当に慎重に。

関連するQ&A

  • 遊戯王カードの値段。

    昔集めていた遊戯王カードが部屋から出てきたので、オークションに出品しようと思っています。 大体いくらくらいで売れるのでしょうか。

  • 遊戯王のカード

    最近、家の納戸を整理していたところ、遊戯王のカードがいっぱい出てきました。 今インターネットオークションなどで遊戯王のカードをよく見ますが、 カードの価値ってそんなにあるんでしょうか? 出てきたのは、神のカード3枚、グレートモス等カード全体が光っているものが10枚位、ドレッドルート等、真ん中だけ光っているものが30枚位、その中にはブルーアイズも10枚位あります。 その他は文字だけ光っているもの等々100枚くらいありました。 誰か暇なときで結構ですので、教えてください。

  • 遊戯王カード 限定版 の相場教えて下さい

    昔、趣味でコレクションしていた遊戯王カードをオークションにかけたいと思うんですが、そこで質問です。 プレミアムパックとリミテッドエディションをどちらもvol.1~10までコンプ(美品・開封済)したものがあります。1枚1枚出品するのと、セットで出品するのではどちらのほうが利益がでるのでしょうか?また、それぞれ、ボリュームごとにオークションにかけた場合の相場を教えて頂けないでしょうか。

  • 遊戯王でのトラップカード

    遊戯王での質問なのですが、まだ始めたばかりでわからなくて困ってます。とくに困っているのは、トラップカードの血の沼地というトラップカードなのですが、この効果は、相手もトラップカードを発動できませんか?早めに回答おねがいします。

  • 遊戯王のカードゲームについて

    質問です。 遊戯王のカードゲームを昔やってて最近レアカードらしきのが(青眼の白龍のシークレットレア)が見つかったのですがこのカードって相場はどれくらいなのですか? あとこのカードを売るとしたらどうゆうとこで売れるんですかね??? (ヤフオクともオススメと聞いたんですが会員じゃないので他のいいオークションサイトあれば教えてください!) でわ、よろしくお願いします!

  • 遊戯王のカードを探しているのですが。

    遊戯王のカードを探しています。探すといってもいろいろと種類があるので詳細を書いておきます。相手の攻撃を永続的に防ぎ、なおかつあまりリスクがないカードは何かないでしょうか?質問する側ですが、それを全然知らないわけではありません。例えば、【グラヴィティ・バインド-超重力の網-】・【平和の使者】・【幽獄の時計塔】・【光の護封壁】等があります。しかしこれらのカードは低級モンスターの攻撃を防げない、ライフを大幅に消費する、ターン数がかかる等の弱点があります。遊戯王カードに詳しい方、教えていただけると幸いです。参考になる回答お待ちしております。 追記 私は文章を考えるのが苦手なので無駄に長文になってしまいました。簡潔にまとめられなくて申し訳ないです。長文失礼いたしました。

  • 遊戯王のカードの質問です。

    遊戯王のカードの質問です。 もし、自分フィールドに「邪神ドレッド・ルート」 がいて相手が「邪神アバタ―」を召喚すると、二体 のモンスターの攻撃力はどうなるのですか。 ご回答お願いします。

  • 遊戯王の質問です

    遊戯王の質問です カオス・ソルジャーの本物は今どこにあるのですか? 今オークションに出すといくらで落札されるのでしょうか? 昔202万円で落札されたとか・・やりすぎですねw 欲しい・・でも無理か・・・・・・・

  • 遊戯王カードの効果処理について

    こんばんは。 遊戯王カードの効果の処理について質問をさせてください。 相手がサイクロン等、伏せカードを除去出来るカードを、自分のサイクロン等に使用した場合、使用されたカードを相手の伏せカードに対して使用することは可能でしょうか? わかりにくいので整理します。(除去するカードをサイクロンとする場合) 1.相手がこちらに伏せてあったサイクロンにサイクロンを発動 2.こちらのサイクロンを相手の伏せカードに対して発動 ということは可能でしょうか?

  • 遊戯王の箱って?

    小学1年生の息子が、もうすぐ誕生日を迎えます。 プレゼントとして、私の母に、「遊戯王の箱」を頼んでいるようです。きっとお母さんには買ってもらえないと思っているのかもしれません。 そして、母から「デパートで遊戯王の箱を聞いたけど、スターターデッキがあるか聞かれた。スターターデッキがないと、箱(カード)だけ買っても遊べないらしい」 との問いあわせが。 そこで、息子の言う、「遊戯王の箱」が何たるものなのか、聞いてみると、袋でなく箱に入ったカードとのこと。きっとまだ1年生で、保育園、学童育ちなので、なんとかデッキのことまでは知らないのでしょう。 さっそく質問ですが、なんとかデッキとは、小学校1年生に与えるものとして、どんなものでしょうか? 私は、画面のついたゲーム機器は、まだ与えなくないと考えているような価値観の持ち主です。 また、息子の希望通りで言えば、単なるカードだけでよいようにも思えますが、とりあえず、カードも遊べる(眺める?)プレゼントとして、体裁が整うものなんでしょうか? で、カードの入った箱でお勧めのものがあれば教えてください。まだまだ、整理など上手にできなくて、なくなることも考えられます。