• 締切済み

うつ病? 更年期障害?

実家の母について相談です。 弟が父母と同居していますが、数年前から母の気分の浮き沈みが激しくなり、父の看病疲れのせいで不眠になり、改善のために病院で眠剤を処方していただいていたのですが、それも効き目が薄くなってきたようで、昼間もほとんど寝ています。食欲はもともと細い人でしたが、近頃は極端になり、被害妄想も一段と激しくなってきたようだ、と、同居している弟がいいます。 鬱ではないかと思い、弟に心療内科を受診させるように勧めましたが、本人(母)は、私をバカにしている、といって、そういった病院には絶対に行かないと言い張っています。 父は6年前にガンを患い、それは一段落しましたが、体力も気力も衰えてしまい、弟の相談相手には到底なり得ません。私が何とか弟の支えになってあげねばなりませんが、いかんせん、すぐに駆けつけてあげられるところに住んでいないもので、情けないと思います。 この母の症状は、思っているように「うつ」で間違いないでしょうか? また、そうであれば一刻も早く受診させたいのですが、うまくその気にさせる方策はないでしょうか? 同じような経験を持つ方や、医師の方からの回答をお待ちしています。

みんなの回答

  • norinofan
  • ベストアンサー率16% (44/266)
回答No.1

私は重度のうつ経験者ですが私の経験から うつの症状を幾つか挙げると やる気が起こらない、不眠、死にたくなる(精神的に追い詰められるので) などで被害妄想とかはありません。 軽度のうつだと抗うつ剤でなんとかなるのかも知れませんが 基本的に精神科の医者にうつを治す能力はありません。 だからみんな苦しんでるんです。 介護などでうつになる人は多いようです。 うつは心の病だとよく言いますがむしろ 長期の強いストレスによって惹き起こされる神経伝達物質 の分泌異常で内科的疾患的な要素のつよい病気です。 心配だろうけど、うつだとしたらうつは人間の持っている自然治癒力で 必ず治る病気なので見守ってやるしかないです。 あまり役に立ちそうにない情報で申し訳ないです。

kiyotch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の「やる気の喪失」(それまで大好きだった趣味もやめてしまいました)、「不眠」がとても心配です。「被害妄想」とかは、鬱の場合、ないのですね。 弟の立場に立てば、仕事から帰ってきても家の中の雰囲気がいつも暗く、とてもいたたまれないのだと思い、兄として何とかしてあげなければと思っているのですが、今のところ、これといってしてあげられることはない、様子を見守ってあげるのがよいということだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病と更年期障害の違いは?

    姑のことで相談なのですが・・去年は仕事も行けなくなり痩せて食欲も落ちて頭痛と寒気がしていて夏でも暖房をしていたほどでした。病院嫌いで行かないのでどちらなのか対応にも困っています。今は舅へのヒステリックがたまにあり近所や兄弟の被害妄想的な話を私達にしてきます。おもいたったらやらないと気がすまなくなり突然うちに来たり都合を考えず来させようとしたり・・今では家族みんなが振り回され要求を聞いている状況です。ネットで調べるとどちらにも当てはまる症状があったので相談しました。病院に行けばわかるのですが姑なので私が無理やり連れて行くのもためらってしまいます。義姉は更年期障害だと思って落ち着くまでやさしくしてやってと言われましたが私と主人はうつじゃないかと・・とても完璧主義な人で真面目な母だからです。どう対応してあげればよいのでしょうか?今のままではみんなが離れていっています。更年期からうつに入ることってあるのでしょうか?

  • 更年期障害…でしょうか?

    最近、母がすぐ怒鳴り怒ったり家族の陰口を言うようになってしまったいるので相談に乗って下さい。 4人家族(同居)で私と母はとても仲が良い…と、私は思ってました。 母は昔から気が強く腹が立つと怒鳴り時に叩かれた事もありますが、父がそれ以上だったのでその事はさほぼ気にはしていませんでした。父も今では歳を取って落ち着いている状態です。 ですが最近、母がすぐに怒り、怒鳴り、イライラしています。何か決定的な理由でもあるのかと思うとそうではないようです。 少しイラッとする程度な事でも怒鳴ります。 最初に、驚いた事が私が部屋にいないか?と他の家族に確認してからいきなり私の悪口を言い始めたりしていた事です。 息を潜めて居ないふりをしていましたが弟曰く『最近、姉さんの悪口多い』だそうです。そして、少し前まで私には弟の悪口を言ってました。(父の悪口は幼少の頃から毎日です。) ただ、私も悪い所が多いので反省し、ここ一週間はなるべく優しく接したりと努めていました。 しかし、また些細な事で怒りを爆発し私に『あんただけは本当に馬鹿でグズ!!どうしようもない出来損ない』とまで言われ悲しいを通り越して衝撃でした。 とくかく怒りを沈める為に出かけると言っていた事を取り止め、言われた通りにしていたのですがその間も横で大きな音を立てたり物を投げて来たりするので我慢出来ずに「何でそんな事するの?最近は陰口も酷いし…いい加減にしてよ」と言ってしまいました。すると『言いたい事はそれだけ?こっちにはまだまだあるんだからね?』と言われ、一時間後には私の部屋に母へプレゼントした物が放り込まれていたのは怒りよりも心配になりました。 そしてしばらくすると何事も無かったかのように優しく接しています。 まるで発作だなと思う程です。 母は現在44歳なのでもしかしたら更年期障害なのでは?と考えてますがどうなんでしょうか。 ちなみに母は20代~30代の時自律神経失調症と言われようです。 同時に私達への不満要素を考えましたが…弟も私も実家住まい(借家)ですが家にお金も入れており親にお金も貸しています。決して小さく額では無いです。私はそれを自立資金として貯めていました。それでもアンタ達は自立しない…と不満を漏らされるので転職してより良い給料が貰えるようになれば現在の金額を渡しつつ、新たに貯金や自立も出来るなと考え、その旨も伝えており。 現在は姉弟共に転職活動に励んでいます、私達は20代前半です。 家事は母が専業主婦なので全般こなしてますが、なるべく手伝うようにしています。洗濯やたまにお弁当を持たせてくれたりはしなくていいと強く言ってるですがしてくれます。なので常にありがとうを伝えてますし、それがあるので貸したお金の件も返って来なくていいかな…と思ってます。 ですが必ず、『みんな洗濯も自分でしない…飯も作らない』と文句を言うので部屋に汚れ物をまとめておいて休みの日にするようにしてたのですが最近は勝手に回収をしています。 お弁当も作りたい日は自分で作ってますが母がすごく早起きなので(5時)先に作られる事が多いです。 何をどうしたいのかさっぱり分かりません。 まだ動揺しており支離滅裂な文章になってますがご意見宜しくお願いします。

  • 更年期障害の母、どうしたらいいかわかりません。

    50歳すぎの母についてですが更年期障害だと思われる症状が出て3ヶ月が経ち、症状がひどくなってきているようで、どうしたらいいのかわかりません。 パートの仕事を辞めてから家にいる時間が長くなったせいか元々思い込みの激しい母は、父の行動を不審に思ったこと(風俗通い)から、探偵・占いだけに頼りきりなりました。結局父は潔白だと判明、しかし納得のいかない母はあれこれこじつけ、父が風俗に通っているなどと思い込んでいて前より一層ヒステリーになってひねくれてしまいました。ある時は、父の実家で包丁を持って「本当のことを言わないと死ぬ」などと叫び、あわてた父が土下座をしてその場はしのぎましたが、ある時はまた電話のコードで首を絞める行動をとり、家族に止められるということもありました。その後、”母に全て認めて謝れば事が丸く収まる”と思った父は母に嘘ながらも母の前で”白状”したのですが、父が後日「あれ(白状)は本当のことじゃなかったんだ」というと、母は逆上し「一度認めたのになぜまたやってないって言うの」と暴れたのです。 母の行動には波があり、朝・昼は何事もなかったように普通にしていて、夜になると急に泣き出したり父を責めて怒鳴ったりするようです。不信感が募った母は最近では、父の出張先まで一緒に行っています。母がこの疑惑から離れ、母一筋の父ともう一度ゼロからやり直すことができるのか、そしてどうしたら母が立ち直り彼女らしさを取り戻すことができるのか模索していますが、本人(母)が更年期だということに気づいていない上、ことごとく全てに疑惑を抱き、しかも病院嫌いなので八方ふさがりです。田舎に住んでいるので、母は周りの目が気になると思いますが、とにかく心療内科や精神科にカウンセリング、もしくは婦人科を受診させたいのですがどうしたらいいのか・・・同じ経験された方等教えて下さい。お願いします。

  • これってまさか更年期障害!?

    30代後半女性です。 外回りの仕事で一日14~5時間働いています。小学生の子どもと自分の両親と同居です。夫はいません。仕事と家族の世話で忙しく、友人もいません。 最近お昼頃から夕方にかけて、何故かものすごく落ち込み&強烈にイライラします。吐き気がするくらいです。仕事のミスも増えてしまい、仕事そのものは楽しいけど会社にも居づらい日が続いています。 ここ2週間くらいですが、先週からは食べ物も食べる気がなくなりました。毎日欠かせなかった晩酌も飲まない日が増えたくらいです。もう3kgほど体重が落ちてきて、体重が減っているのは嬉しいのですが、午後から夕方にかけての気分の落ち込みにかなり参っています。何か起きたわけでもないのに、一人でクルマを運転してると涙が出そうになったり、寂しくて寂しくてしょうがない気分になる一方で、家に帰りたくない…と思ってしまってます。 こうしたことを相談したり、グチを言う友人がいないので、こちらで相談しました。 まだ仕事してるから落ち込むのは夕方からなのですが、休みの日は家に居るのが苦痛で、今からお正月が怖いくらいです。顔を見れば「あれやってくれこれやってくれ」なので…かと言って一人で気晴らしに出かけても働いてる日と同じだからやっぱり寂しくなると思うんです。 これって、年齢的に更年期障害でしょうか?確かに白髪も急に増えたし…。 生理は初潮からずっと不順ですがまだあります。身体の変調で自覚していることはあまりないです。 サラリーマンの帰宅恐怖症にも似てる気がしますが、試しにビジホに泊まってみたらその時はくつろげたけど、次の日同じように孤独感が襲ってきます。寂しいのに家に帰りたくないなんて、自分でも良く分かりません。 また、小さいことで無性にイライラして、怒りでよく眠れないんですが、以前不眠症でもらっていたあまりの眠剤を飲んでも思うように利かず、寝つきが改善されず寝坊だけします…。 何年も前、鬱と診断されたこともありますが、仕事は楽しいし朝けだるくないし、こういう場所に相談する気力もあるのでその時とはちょっと違うのかなと…。 何をしたら気分転換になるでしょうか?医者に行くべきでしょうか? 家族に理解してもらうにはどうしたらいいんでしょう? 参考意見でいいのでアドバイスお願いします!

  • 不眠症?それとも更年期障害?

    私ではなく母(53歳)のことで相談です。 今年にはいってから、倦怠疲労・体の痛み・不眠を訴えていたのですが ここ数日症状がかなりひどく、私もどうしてやることもできず悩んでいます。 年齢的にも更年期障害の疑いもあるのですが、本人が病院に行こうとしないのd まだ憶測にすぎません。 一番ひどいのは“不眠”で、全く眠れないわけではないのですが、 寝つきが悪い・途中で目覚める・寝起きが悪いの3拍子揃っていて、 目覚めてもいっこうに疲れがとれず、一日なにもできないという悪循環に 陥っています。 見るに忍びなく、私もいろいろ処方を調べているのですが、本人がかなり 精神的にまいっていてなす術がありません。 一度かかりつけの病院に行って、軽めの睡眠剤をもらったのですが、 もともと薬に弱く(通常の半分で足りる)、2日ほど飲んで辞めてしまっています。 ストレスの溜まりやすい人で、今も弟が無職でいることがすごく 気になっているようです。 できれば専門家の方または体験者の方のご意見をお伺いできれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 更年期障害と不安神経

    私の母のことです。 きっかけは頚椎のずれによる神経痛でした。 そのためのすごい激痛とそれ以前からの更年期障害の症状(ほてり、耳鳴り、倦怠感、頭重感)や家にひとりでいた時に2度ほど倒れていたこともあり、それから一人で家にいるのが不安になり父が定年より早い退職をし母の側にいることになりました。 それからの症状は激痛からか不眠になりめまいもあり何度か救急で病院に行ったこともあります。その頃の母はそれらの症状になぜ?という気持ちで不安で神経性の目をしていました。もちろん外出もできず人と会うのを避けていました。先生にも神経科の受診を勧められましたが母が「私は大丈夫」と言うので今も行ってません。それから1年後、首の痛みが和らぐにつれ母も安心したのか不安な気持ちもよくなり買い物や日帰りなら近所の奥さんたちと遊びに行けるようになりました。でも時々起こるめまいがあると不安になります。それ以外は普通です。本当は病院に行ったほうがいいのかもしれないのですが母は「気の持ちよう」と行くことを拒否してます。不安になった時は「誰でもめまいがすればびっくりして不安になるよ。大丈夫」「みんな更年期の薬を飲んでるのにお母さんは飲まないでいられるんだからいいんじゃない?」と言うと安心するみたいでそう言ったりしてるのですがこういう言い方はよいのでしょうか? 今度、アロママッサージやハーブティーをしてみようかと思うのですがどうでしょうか?以前より元気になりましたがもしめまいがしたらと心配になる気持ちを母は「大丈夫」と言い聞かせているみたいです。こういうのっていつか爆発するのですか?症状を進めないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?更年期も関係ありますか?

  • 更年期・鬱?の母への接し方・・・。

    こんにちわ。。。19歳・女です。 うちの母はここ2年くらい前から更年期のような鬱のような状態で、仕事から帰ってくるとまずため息。ご飯を食べてもまたため息。テレビを見ていてもため息・週末はだるそうにほとんど寝ています。それに、以前と違って暗くなってしまいました。。。 その時々イライラしたり・明るくなったり・暗くなったりするみたいですし、カッと暑くなったり・急に寒くなったり・頭が痛くなったり、体調の不調も訴えだしたので、更年期障害の可能性があるのかなぁと思っています。。 ですが、母は元看護婦なので「大丈夫・大丈夫」と言って病院にも行こうとしません。(実は、病院は知り合いが多くて行きづらいようなのです。。。) 私がいろいろと高校の時でも今でも迷惑かけてきた分、何かしてあげようと、平日はそうじ・洗濯・料理・犬の散歩などできることはほとんどやってるんです。 初めは喜んでくれました。。。でも今では半ば家政婦扱い。。。 何度か反発したこともあります。最低限家事はやるけど、あたしだって他にやらなきゃいけないこと(勉強・バイト)があるのっ!辛いなら病院行ってよっ!って。。。 前の母ならもっと大人になって話し合ってくれたのに、ここ2年はまるで子供返りしたかのように子供っぽくムッとしたまま。・・・かと思うとドーンと暗くなったりして。。。こんな母の状態に疲れてしまいました。。。 父は単身赴任で、姉は二人いるのですが、どちらも就職・大学と実家には私と母だけです。。。 母のことは好きです。でも今は親子逆転状態で疲れます。。。こんな母とこれからどう付き合っていけばいいのでしょうか? 鬱のような母のために無理して明るく振る舞うのにも限界です。。。

  • 母のうつ病

    3年前に父が脳出血で倒れたときから母が農薬を飲んで自殺未遂をするようになったりとうつ状態になり、とある大学病院で診察を受けたところ、うつ病だと診断されました。 その後はそれなりに通院をしたり、父の容態が回復するにつれ、母のうつ状態も回復傾向にあると思われていたのですが、今年の3月に父が亡くなった後はまた自殺未遂をするなどの行為をし始めるようになりました。 私も、不安になるので何度も病院に連れて行こうとするのですが、母から拒否をされます。 母自身は近くの病院で出されるうつ病の薬を処方されているみたいですが、その病院から現在処方される薬だけでは効かないということで一度大学病院へ受診するよう言われているみたいです。 やはり強制的にでも連れて行って入院でもさせたほうがいいんでしょうか?このままだと私自身も気がめいりそうです。

  • うつ病 家族としてできることは

    実母がうつ病と診断されました。家族としてできることが知りたいです。。。 まず母は父に診断されたということを話たがりません。そして詳しい病状については私たち兄弟にもわかりません。(それぞれ結婚をして家をでているので今は父と二人暮らしです。) このような場合に家族としてどう接したらよいのでしょうか? 母と病院に付き添いたいのですが、ということは父にもその旨話をしなくてはならないと思うのです。母本人の望まないことをしてしまってもいいのでしょうか? うつ病は、家族の理解、支え、そして休養が必要とききます。。。 母をまじえ父と病気について話をするようなことは避けたほうがいいのでしょうか? また 診断された病院では母の病状について家族として電話なり、受診という形で相談することはできるのでしょうか?

  • 69歳の母が今年9月1日より妄想障害のため家族を巻き込んで大騒動してい

    69歳の母が今年9月1日より妄想障害のため家族を巻き込んで大騒動しています。両親と同居している私と別居している姉が母の事後策に回るだけで早1ヶ月。もう、二人ともくたくたで、特にいつも母と一緒にいる父は自暴自棄になっています。二つの病院から既に母は医療保護入院必要と診断されていますが、母は1回受診するのみで、2度と受診しません。1回の受診前に病院に、姉と私が事前相談しようと思いましたが、病院側は1度受診後でないと相談できないらしい。どうすれば、母を入院させることができますか。どなたか、家族を精神病院へ入院治療へ結びつかれた経験のある方、どうかアドバイスをお願いします。家族としては入院させたくないのですが、周りの家族がくたくたに疲れているので、母を入院させるを得ません。どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう