• ベストアンサー

コミュニケーションは、何と何が出会っていますか?

先日、尊敬する人と話す中でハッとしたことがありました。 「コミュニケーションは大事ってあなたは言う。私も、とても大事だと思う。じゃぁコミュニケーションは、何と何が出会っているとあなたは思う?」 と問われ、非常に深く考えさせられる時間でございました。 皆さんでしたら、どの様にお応えになりますでしょうか?ぜひ聞かせて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amaguappa
  • ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.5

私は相手のなかの私と出会いながら、私のなかの相手と出会っており、 相手は私のなかの相手と出会いながら、相手のなかの私と出会っている。 そのように、コミュニケーションの前提に私が存在するのではなくて、コミュニケーションの内部に、私が私としての領域を持つ存在であるように成る過程があり、 そうして私が私である手掛かりとなるに十分な、私における、相手の〈私への関わり〉の意識が、 相手という像を結びつつまたしても私という領域を形成している。 ここに、私は相手のなかの私(のなかの相手)と出会い、また、私のなかの相手(のなかの私)と出会っているわけであり、 他者同士の相互における、この関係連立によって、コミュニケーションは可能となるのでしょう。

zakky74
質問者

お礼

続きをお伺いしたかったですが、ここで回答を締め切らせて頂きたいと思います。味のある回答をありがとうございました。

zakky74
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 何だかキレイで流れを感じさせてくれるお応えでございました。 もし宜しければ、amaguappaさんが仰る事の理解を深めたいと思いまして、更に質問させて下さい。 「私は相手のなかの私」という表現がありますが、「なか」とはどういう事でございましょうか? もちろん、相手の体の中・・・ではないだろうという事は薄々は分かりますが、僕も含めまして読んで頂いている方々にとっても理解が深まれば良いなと思い、amaguappaさんがお伝えしたかった事を更に詳しくお伺いしたいと思っています。 よろしくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

マージの意味ですが。 自分の意思と他人の意思を足すという意味です。否定するのではなくお互いに補充することでお互いの考え方の量を同量にする訳ですね。つまり意思のバケツを皆が同じ量にしておかなければ、同じベクトルで考える事が出来なくなると思ってます。

zakky74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

zakky74
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なるほど、そういう事なんですね。 >相手の中に、違う考えを追加するという事になります。 とありましたが、正確に表現するならば相手の中に違う考えを追加すると同時に、自分の中にも違う考えを追加するという事でございましょうか? それが同時に起きる時にマージであるという事でしょうか?

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

一言でいえば「考え方と考え方」 もう少し具体的にいえば、考え方や物事の認識とそれに伴う行動様式の違いをお互いに確認し、価値観の違いがあることを理解すること。 だと思います。 出会っているのは「個人の価値観」(の相違)だと思います。

zakky74
質問者

お礼

続きをお伺いしたかったのですが、ここで締め切らせて頂きたいと思います。機会がございましたらぜひ続きをお聞かせ下さいませ。

zakky74
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 疑問に思うところがあるので更に質問させて頂きたいのですが、違う価値観なのに出会えるものなのでしょうか?

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

コミュニュケーションって安易に使われすぎてて私も疑問なんですよ。コミュニュケーションが大事って云う人ほど意思疎通が出来てなかったりするし。 いっぱい話すことがコミュニュケーションと思っている人も居れば、自分の意見を発表する事がコミュニュケーションという人も居ます。単に飲みに行くことがコミュニュケーション(飲みゅにけ~しょんなんて親父も居ます)だと単細胞的考えの人も居ます。 実はコミュニュケーションって自分の行動の意味を理由付けして説明することだと思うのです。だから初めから考えが違う人にはたくさんの言葉で伝えるか、的確な言葉で伝えるかの努力が必要です。 これは説得ではなくて相手の中に、違う考えを追加するという事になります。その結論は別の判断になります。判断の材料として意識をマージするという意味です。 つまり意思のマージです。

zakky74
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 人によって、コミュニケーションそのもののイメージが違うという事ですよね。自分が思っているコミュニケーションは、もしかしたら相手から観たらコミュニケーションではないかもしれないという事も、多く経験しました。 コミュニケーション。一体、何と何が出会っているのでしょうか? 面白いものです。

zakky74
質問者

補足

すみません。マージというところがよく分からないのですが、もし宜しければもう少し詳しくお聞かせ下さいませんか?

回答No.1

  人と人  

zakky74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人と人が出会えるコミュニケーションでありたいと思います。

専門家に質問してみよう