• 締切済み

告白の返事待ち

aoi_happyの回答

回答No.1

たいしたことは言えませんが 保留にする=無理 というのが絶対ではないと思います。 私も告白して 考えさせてと言われましたが 結果はOKでした。 よい結果になるといいですね! お役に立てなくてすみません;

関連するQ&A

  • ■告白の返事待ちの状態で悩んでいます><

    先週の土曜日、好きな女の子に告白しました、 一日デートをして、海辺の公園で告白しました。 彼女は「どうしよう・・。どうしよう・・」とずっと言い、かなり迷って「考えさせて欲しい」と言われました。 告白した後は手をつないで、帰りました。 彼女は嫌がるような様子はまったくなかったです。 数回デートのして、かなり仲良くなり、相手も好意を持っていると思われます。 今は返事待ちの状態ですが、一度告白して、次返事を聞くまでにどれくらいの期間がベストですか? 前会ってから1週間がたつので、今日会った時に、また好きと伝えて、返事を聞くか、または今日は「好き」とだけ自分の思いを伝えて、2回、3回会ってから告白するか非常に悩んでいます>< 会えば、会うほど、好きになってもらいやすいですが、あんまり間隔が開きすひぎると、熱が冷めてしまうし・・。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 告白の返事待ち

    私は大学生です。先日好きな女の子(他大学)に告白したのですが、告白した私から返事は焦らなくていいと伝え、現在その子からの返事を待っている状態です。 それで現在1週間経ちますが返事がきません。自分から上記のように言ったものの気がかりです。状況などを整理すると… ■告白したのは1週間前 ■返事は焦らなくてもいいと伝えた ■彼女と私の関係はバイト仲間(働く曜日は違いますが…) ■彼女とは1回デート、そこまで長い付き合いではない →付き合ってもらえるかどうかを問うものではなく、好きだということと、これから二人で色々遊びにいったりしていけたら…と伝えました ■ここ一週間でシフトの関係でバイトに関するメールは何度かやり取りした こんな感じです。皆さんなら返事は来るか、希望は持てるかなどどう思われますか?アドバイスいただきたいです。

  • 告白の返事待ち中にデートに誘うのは?

    数日前に、女の子と2回目のデートで飲みに行って、その帰り際に告白しました。 相手は「そういうこと言われるとは思わなかった・・・。告白されたっての初めてだよ。」みたいな返事でした。 結局その時は相手が黙ってしまったので、自分から「返事はいつでもいいから」って言ってしまいました。(今思えば、そこでもっとしつこく(といったら変ですが)言えばよかった気もしますが、あの時は無理に返事を求めて断られるのが怖かったのかもしれません。)ただ、帰りも一緒でしたが普通の会話をしてたし、気まずくなったりはしなかったです。 別れた後、「いつでもいいから答えが出たら教えてくれるとうれしい」メールを送ったのですが、そのあと相手からはまだ返事がありません。 こういう場合、次のデートを誘ったらおかしいですか? 普段会う機会がないのですが返事がくるのをじっと待ったほうがいいんでしょうか?。あるいは、デートに誘うのは我慢して雑談メールしてみるとか、でしょうか。

  • 告白返事待ち

    今日好きな女に子に告白をしました。結果はいきなり告白されてビックリしたせいかすこし考えさせて欲しいって言われました。 返事を待ってる間落ち着かず生きてる心地がしないんですけどみなさんは返事を待ってる間どのように過ごしてますか? 今もドキドキして胸が痛いというかあまり食欲があまりない感じです。 また、返事を待ってる期間は大体どれくらいですか?

  • 告白の返事待ち

    告白の返事待ち 私は男です。 今片思いの相手に告白をして返事待ちの状態です。 初デートが来週の土曜日なのですが、メールをしていて相手が「好き」と言わせようとする感じだったので、その場で即電話で告白しました。 彼女にとってはいきなりの告白だったみたいで驚いていて「私のこと好きになってくれる人がいるなんて思わなかった。考えさせてほしい」とのことです。電話の最中は「えー。ウソー。えー」ってな感じでずっと驚いていました。 彼女とは普段学校で会って話したり、毎日のようにメールをしています。 ちなみに彼女とは知り合って2週間ぐらいです。 この「考えさせてほしい」というのは、可能性としてはどのくらいなのでしょうか? あと、この返事待ち期間に相手とはどのように接すればいいのでしょうか? また、注意すべき点はありますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白の返事待ち。

    私は男です。 私とその子(以下Aとします。)は同じ20歳です。 私はAとの二回目のデートで付き合って欲しいと告白したのですが、 「私の事は好きだけど気持ちの中で友達か恋人かがわからないから待って欲しい。」 そういわれました。 告白してから今日で一週間経ちます。 告白してからも1回デートに行ったり、メールは毎日のようにしています。 Aは誰にでも優しく接する事が出来る人なので私の事もその枠組みの一人なのかなと今ネガティブに考えています(笑) 私は振られる時はその場で振られるので待って欲しいと言われた経験がありません。 それで すでにデートに行ったり、メールしたりしているようで言うのもおかしのですが、 告白した後はメールや電話やデートを控えた方がいいのでしょうか? また 可能性はあるでしょうか? 文章が拙くて申し訳ありません。 アドバイスお願いします。

  • 告白の返事待ちについて。

    いつもありがとうございます。 この前質問させていただいた、好きな人に告白しました。告白したタイミングとして5回目のデートで告白しました。その子の反応として、今まで友達と思ってたからびっくりして答えが出せないから、考えさせてなりました。5回デートをしていくうちに相手は今までのデートよりも心を開いてくれていたので告白してもいいと思い、告白したのですが返事待ちでした。 返事待ちをしてて一週間ほどになります。 そこで質問があります。1週間考えてくれているのかもしかして、振られてしまったと思ったのですが、返事待ちだとやっぱし振られたことになりますかね?また、女性の方で返事待ちをする理由などもあればお願いします。最後に、返事待ちをして付き合えた人もいればお願いします。

  • 誘って返事待ちです

     できれば、20代前半の女性の方のご意見お願いします。 今日、ちょっといいなぁ~って思ってるバイト先の2つ下の女の子にメールで『●●ちゃんや△△ちゃんはかわいいけど、デートするなら(その女の子)としたいなぁ~って思うから、今度デートしませんか?』って送って返事待ちなんですが…前に直接遊びに誘ったときは『行きますよ』って行って貰ってたんだけど、中途半端なままなしになっちゃってるので、正直返事が不安なんですが…年下の女の子は年上のバイトの先輩から誘われたら困っちゃうものなんですかね??  いい返事がもらえたら、2人で相談して遊びに行くところを決めたりしたいと思ってるんですが、その子には僕の過去の恋愛なんかについて話してたりするので、万が一返事がなかったら再度直接誘う方がいいんですかね??  

  • 現在キャバ嬢に告白して返事待ちの状態です。果たして上手く行くと思います

    現在キャバ嬢に告白して返事待ちの状態です。果たして上手く行くと思いますか? 初めてお店に行ってから1ヶ月がたちます。お店の方には3回ほど行きました。そして外では2回ほどデートをしました。 その2回目のデートの帰り際に告白しました。相手の女の子は突然のことに驚いていました その場で返事はもらえませんでしたが、その後、メールで「真剣な気持ちが伝わってきてすごい嬉しかった。ありがとう。」といったメールが来ました。それからというものメールが前より頻繁に来るようになり返事の対応も早くなりました。告白後1度会いましたが他愛もない会話で終わり返事は聞きませんでした。 特にあせってはいないのですが、可能性はどうでしょうか? 女性の方にお聞きしたいです。ちなみに僕は30代前半。相手は4つ下です。 気になるのはこちらがバツイチであることと、相手の女の子は半年前に元彼と別れているのですがその原因が元彼の浮気です。このあたりも返事がなかなか出せない理由の1つとなるのでしょうか? ちなみに、離婚の原因は浮気ではなく価値観の違いで離婚をしたと説明しています。

  • 告白の返事待ちの者です。

    告白の返事待ちの者です。 保留の期間はアピールした方が良いのでしょうか? 男性→女性に対してです。 1週間は待とうと考えております。 昨日の夜に電話で告白しました。