• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:割合の問題)

携帯を使っている人の中でメールを読み返す人の割合は何%?

このQ&Aのポイント
  • 携帯を使っている人の中でメールを読み返す人の割合は何%なのか計算する方法を教えてください。
  • 読み返すと答えた人の割合と、携帯を使っている人全体で考えた時にメールを読み返す人の割合を出したいです。
  • 質問文において、携帯を使っている人の中でメールを読み返す人の割合を計算する方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

コメントにお答えします。 >>>これだと、15÷30で50% >>>20÷30で67%。。。。って計算していくと明らかに50+67でこの時点で100%超えてますよね? >>>これでいいんですか? 複数回答可なのですから、合計が100%を超えるのは当然です。 100人に対して、 「どれがいちばん好きですか?」(1つだけ選んで回答) A:寿司 B:カレー C:ラーメン D:その他 と聞けば、A~Dの合計は必ず100になり、割合の合計も100%になります。 しかし、 「どれが好きですか?」(複数回答可) A:寿司 B:カレー C:ラーメン D:その他 と聞けば、1名でも複数回答した人がいれば、選ばれたA~Dの合計は100を超え、割合の合計も100%を超えます。

pahonen
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 では、これを卒論に書く場合でも、100%超えててもOK ってことですよね。 複数選択の場合は100%超えてokなんですね。 知りませんでした。。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

No.1さんのご回答は正しいです。 ちょっと違う書き方をすると・・・ >>>読み返すと答えた人の何%なのか 記念日だから/読み返す = 15人/30人 = 0.5 (50%) >>>携帯を使っている人全体で考えた時に何%いるのか 読み返す/ケータイ持ってる × 記念日だから/読み返す  = 記念日だから/ケータイ持ってる  = 15人/80人  = 0.1875 (18.75%)

pahonen
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず割合の出し方みたいなものは分かりましたけど、 これだと、15÷30で50% 20÷30で67%。。。。って計算していくと明らかに50+67でこの時点で100%超えてますよね? これでいいんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

ほかの理由とかぶっていようといまいと、記念日だからという理由でメールを読み返す人は15人です。従って、読み返すと答えた人の中でいえば15/30*100=50%だし、携帯を使っている人の中でいえば15/80*100=18.75%です。

pahonen
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず割合の出し方みたいなものは分かりましたけど、 これだと、15÷30で50% 20÷30で67%。。。。って計算していくと明らかに50+67でこの時点で100%超えてますよね? これでいいんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着信音

    よろしくお願い致します。 私は、携帯に登録している人の何名かの着信音を個別に設定しています。 以前に一度、主人からのメールが届いた時に 母親からの着信音に設定していた音楽が鳴りました。 なんでだろう、、、と思いながらも何もわからず その後はちゃんとそれぞれの着信音に戻って受信するようになったため、 そのことも忘れておりました。 先ほど、ある方からのメールが個別設定しているのにもかかわらず、 違う着信音で受信の知らせがありました。 これで2度目なのですが、このようになることにはどのようなことが考えられるのでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら 教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話のスパムメール対策(FOMA SH902i)

    最近、携帯電話にスパムメールが届くようになりました。 日に10通くらい届きます。 受信したくないのですが、アドレスを変える以外に方法ありますでしょうか? 自分で調べてみたところ、「選択受信」というオプションしかみつかりませんでした。 それだと自動受信が出来なくなるので、アドレス変えた方がましです。 でもなるべく変えたくないので、スパムメール以外を自動受信出来る方法があれば教えて下さい。 またアドレス変更するにあたって、新アドレスを複数の人に一括でメールで知らせる方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • yahooメールの着信を携帯でしりたい。

    お世話になります。 簡単な話かも知れませんが、私にとっては難題で、すでに2時間同じ項目を検索し、ギブしました。。 力無さに、情けないものを感じます。 質問内容は、Yahooメールで受信があると同時に、携帯へお知らせできれば嬉しいのですが、いくらやっても反応無です。 メールオプション→フィルターと受信通知設定→通知先メールアドレスの登録/選択はこちら=メールアドレスの設定はできているものの、その他項目に問題があるようです。 フィルター機能は必要なく、受信したメールすべてを受け取りたいと思っています。 携帯への転送ではなく、お知らせだけで間に合うので、設定方法教えて頂けませんか? PCには詳しくないので、簡単に教えてもらえると、助かります。

  • AU:Eメール形式のお知らせメール(Cメール)

    AU携帯の質問です。 Eメール形式のお知らせメール ↓ Cメールを受信するとEメール形式でお知らせメールが受信される設定はどのように行うのでしょうか? 設定の方法を教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • au
  • メールが受信できません

    こんばんは。 家族が、821tという携帯を使ってるのですが、 メールがこの1月末から受信できなくなってたみたいです。 本人がソフトバンクショップに持っていったのですが、要領を得ない返事をされたみたいで、 質問させてください。 具体的な内容なのですが 1.携帯やパソコンからのメールが受信できない。 2.自分で自分宛に送信しても受信できない 3.ソフトバンクお知らせメールは受信できてる 4.送信は可能 5.メールの新着問い合わせは、メールがないと表示される(一日2-3通はあるはずなんですが) と調べた範囲なのですが。 何か心当たりがございましたら、よろしくお願い致します。

  • メール受信!!

    大変初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・ 現在、アウトルックを開かないとメールの受信が確認できません。 携帯電話のように『メールを受信しました・・』みたいな、お知らせ機能の設定はどうすればいいのですか?

  • 携帯電話の受信拒否の件で質問させてもらいます。

    携帯電話の受信拒否の件で質問させてもらいます。 ソフトバンク(ディズニー携帯)でドコモのアドレスを拒否して、拒否されたドコモのアドレスから、メールを送るとどうなりますか? お知らせエラーメールが来るのでしょうか?もしくは何もお知らせメールが来ないのでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いします

  • Eメールの受信を携帯で知るには?

    Outlook ExpressでEメールを受信すると、携帯にお知らせメールがくるような設定をすることができますか? Eメール全部ではなく、1つのアドレスからの受信のみ知りたいのです。 受信は、内容全部ではなく「メールが来ています」など簡単な文面でのお知らせが欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • ドコモのメール自動受信と選択受信の料金の違いの有無

    主人の携帯に迷惑メールが1日に100件近くきており困っています。本人はメールアドレスを変えるのは面倒なので、変える気はありません。 先日私もついに迷惑メールがくるようになり(1日30件ぐらい)なにか方法はないかと、説明書を見てメールを自動受信から「メール選択受信」という方法に変えたところ数日で迷惑メールがまったくこなくなりました。 そこでみなさまに質問なのですが 1.メールは受信するだけでお金がかかるようですが、1日100通の迷惑メールメールを選択受信にしてiモードーセンターに保管されている時点で削除することで、自動受信よりもお金がかからないということはあるのでしょうか? 2.選択受信にすることで迷惑メール対策になるのでしょうか?(私のはたまたまなのか?)理由も合わせて教えていただけると嬉しいです。 ちなみにメールや電話はほとんど使わず、FOMA使用、タイプS(パケットパック10)が契約内容です。あまり携帯に詳しくないのでよろしくお願いします。

  • アメブロのコメントについてです。

    コメントがついた事を知らせるメールを、 携帯に受信させたいのですがマイページでの設定のやり方がわかりません。 PCはあまり使えないので、携帯にお知らせメールが届くと便利だと思ったのですが・・・・ 携帯での受信はできない、というのはあるのですか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • スマホやプリンター本体から自動電源オンオフの設定は可能か
  • 説明書やネットで検索しても設定方法が見つからない
  • キヤノン製品に関する質問
回答を見る