• ベストアンサー

メルトモから始まって実際に会った日、

nantennodoの回答

回答No.1

それは人それぞれだと思います。 あなたの基準でマナー不足だと思った点を指摘して、それを根に持って素直に聞き入れることが出来ない相手ならば、それはあなたとお付き合いするレベルに満たない方だ、ということでしょう。 叱ったことを気にして相手に媚びてしまうよりも、自分に相手が相応しいかどうかを考えられた方が良いと私は思います。

noname#155708
質問者

お礼

見た感じでは、落ち込みそうになりながら1時間は元気に振舞っていました。 次の日にはケロっとしていていました。 今は、普通にやりとりしているので(若干好意的に?)、よく分かりません。。

関連するQ&A

  • メル友が突然会いたいと言ってきた。

    今年の6月頃から、あるサイト間でメールのやりとりをしています。 私は25歳男性で、相手の女性は20歳です。 やりとりを始めてから今までほぼ毎日メールを続けていたのですが、最近になって女性の方から突然「会いたい」と言ってきました。 私もメル友としてだけではなく、いずれはその女性と会いたいとは思っていますが、まだ今は会いたくないのです。 まだ相手の情報(名前等)が全くないからです。 なので無難に流すような内容で送り返したのですが、相手の反応は私がまだ今は会いたくないと思っているという事が分かったみたいで冷たい感じでした。 私はこのままやりとりを続けて相手の事をもう少し知ってから会いたいと思っているのですが、相手にすこし焦りを感じます。 相手からの誘いを半分断った形になったので、相手に距離を置かれてしまう心配をしています。 突然会いたいと言ってきた理由も分かりません。 なにか解決策はありますでしょうか…

  • 告白されてふった後に、ふった事を後悔しました…。

    告白されてふった後に、ふった事を後悔しました…。 ふった後から、迷うなら付き合ってみればよかったと…。 先週にふったのですが、私から告白してもいいでしょうか? 相手を嫌な気持ちにさせてしまうでしょうか… 私は30代半ば女性で相手は年下男性です。

  • メル友→実際に会うまでの過程について

    23歳、男性(大学院生)です。 yahooパートナーズに登録して、メル友を募集したところ、 最近ようやく、「この人ならいずれ会ってみたいなぁー」 と思える方と知り合うことができました。 まだ4通(まだ2週間ほど)しかやり取りしていないのですが、 文章・内容共に非常に好感が持てるので、このチャンスを 逃したくありません。 そこで皆様に相談です。 1:彼女とは共通の話題(お互い子供好き・同じ職種のバイトをしている)でやりとりしていますが、いずれ話題が尽きそうです。 今後どういった話題を展開していくのがベストでしょうか? (彼女とは趣味の面では一致してません) 2:「実際に会う」までの過程(期間や申込み方)等で、 注意すべき点を教えていただけませんか? ちなみに相手の女性は大学生・21歳、PCでやり取りしています。 なにぶん、今まで女性と付き合ったことがないのと、 メールのやり取りにも不慣れなため、真剣に悩んでいます。 アドバイス等頂けたら幸いです、よろしくお願いします。

  • 好きになっちゃったんですけど・・・

    こんにちは 6つも年下の男性を好きになってしまいました。 だけど、年の差もあるし、 今後、離れ離れになるし、 自分の気持ちを押さえつけようとしています。 それがなかなかうまくいかなくて・・・。 もう恋愛なんてできないかもーと思ってた矢先の 突然のこの気持ちだから、どうしていいかわかりません。 うざったいとか思われたくないのに、ついついお節介とも取れる行動をしてしまいます。 (手続きの仕方やマナーに関することなどを聞かれるので、ついアドバイスしてしまったり・・・。) いい関係を続けたい。 そうするにはどうやって距離を保てばいいんでしょうか?

  • メル友ってこんなもの?

    過去の僕の質問にも関連するのですが、メル友っていうのは何故こうも簡単に関係切りたがるのでしょうか? 例えば彼氏彼女が出来てそのメル友とはもう(恋愛感情で見れないから)関係切ろうっていうのは僕も解ります、でもそれならばそういう旨を相手に伝えるべきじゃないでしょうか?それなのに一方的に無視する人が多い気がします。こっちは相手に何かあったのでは?って心配してるのにそういう気持ちを何だと思っているのでしょう・・・。 メル友云々というよりはそういう常識というか人としての最低限のマナーを持ってない人が多いんですかね。 皆さんどう思います? それともメル友の関係ってそういう(僕が思う薄情な)ものなんでしょうか? たくさんのご意見お待ちしてます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=134971

  • 男性にとって、修復不可能な状況ですか?

    表記の通り、別れると決まってから 相手に対して「あのときのこれが嫌だった」とか「今まで俺はこれだけ我慢してきた」とか相手にぶつけて、相手の非を責めるのはいったいどうしてでしょうか? 付き合っている間は我慢してきたということかもしれませんが、もし、女性側が関係修復したいと願うならば、相手の男性のきもちをどのように鎮めるべきでしょう? 男性がここまで押し殺してきた気持ちをぶつけるときは、もう修復不可能な段階でしょうか?

  • メル友について

    男性ですが、女性とメール交換をしており、今まで4回会っています。 自分の中では「付き合っている」感じでいつもその女性のことを 考えていてメールをしています。ですがその女性は月に3回くらいしか メールを返してくれないので寂しいし、相手の気持ちがわかりません。 これ以上押したら嫌われるでしょうか? どうしたらいいのか?相手は自分のことをどう思っているのか? 皆様の意見をください。

  • メル友との接し方

    女性のメル友がいる男です。 その人とはまだ会っていませんが、近々会いたいと向こうが言ってきました。 向こうには彼氏がいますがあまりうまくいってないようです。彼女の中には、もし僕とあって合格ラインなら乗り換えるつもりだと思います。こういうのキープ君っていうんですかね。歳のせいで、今の彼氏と別れるなら、次の彼氏がいないと、歳的に結婚が遠のくようなニュアンスをかもしだしています。ちなみに彼女はもうすぐ30歳です。僕は3歳年下です。 僕には現在彼女がいませんので、問題はないのですが、気になるのは彼女のそのような態度です。合格ラインに達していたらこっちに乗り換えて、だめなら今の彼との関係修復に努める・・なんか都合がいい気がします。 でも僕も彼女が気に入ったら・・・という感じで、今会うべきかどうか、自分の中で都合が良い彼女に対する嫌悪感ともし好みだったらという期待感が入り混じって気持ちの整理が出来ていません。 こんな優柔不断な自分にアドバイスをください。

  • 30代男性に質問です。

    私は今23歳です。6年制大学に通っており、現在5年生なので後1年間は学生です。 現在、好きな男性がいるのですが相手は33歳の方です。出会って約2ヶ月、話せるようになって3週間ほどなのですが、事情があり後2週間で離れ離れになります。離れる時に連絡先を渡して気持ちを伝えようと思っています。 そこで、30代の男性に質問なのですが10歳も年下の女性に好きだと言われたらどうでしょうか?また、そのような女性と遠距離の状態で付き合おうと思うでしょうか…?やはり、関係の進展は望めないと考えた方がよいのでしょうか。 相手の方は、人が笑うのが好きなのかわかりませんが、私がよく笑うので私が笑うと相手の方も楽しそうに笑ってくれます。 好きな人いるの?と聞かれたときも、隠しきれず照れていると、わかりやすいと笑われて素直でかわいいと言われました(全く深い意味はないと思いますが、好きな人に言われると嬉しいものですね…)。 行動せずに後悔するのは嫌なので気持ちは伝えるつもりです。 残りの1年間は大切な時期で、恋愛に現を抜かすなんてふざけていると思われるかもしれません。厳しい意見もあると思いますが、回答よろしくお願いします。 長文で申し訳ありません。

  • あと2日で会えなくなる

    こんにちわ。私は28歳女性です。 私には好きな人がいます。私は街のパン屋勤務をしています。好きな人というのは、パン屋の前にタバコ屋がありそこにタバコを吸いにくる人です。今年の3月頃からかっこいい人がいるな~くらいに思っていました。6月にうちのお店に買いに来てくれて、少しお話したところ、近所のコーヒーショップの店長で、1つ年下だということがわかりました。それからは、週に2回ほどタバコを吸いにくるんですけど、その時に世間話程度の会話をしたり、私がお昼の時にコーヒーをかいにいったりした時に少し話します。あと、ある日突然お店に来て『これおいしいんだよ』とコンビニの大福をくれたり、ごくたま~にですけど、コーヒーをさしいれでもってきてくれたりします。でもだからといって、長話をしていくわけでもなくさらっと去っていきます。 そして、私が今月いっぱいでお店を辞めることになりました。そのことを彼にゆうと、『そっか~さみしくなるね』といってくれました。その1週間後くらいに、お店に来て、『辞める前に一回のみにいきませんか?』と誘われました。私が一瞬驚いて止まってると、『怒られる?』といっていました。おそらく【彼氏に怒られるかな?】という意味だったと思います。 そこでわたしはもちろん、『行きます』と笑顔でこたえました。じゃぁ辞める前にいこうね~、ということでいついつにするか具体的なことも決めずに連絡先もきかれずその時は彼は帰っていきました。その日が20日でした。まぁ、あと2週間あるしまたそのうちにお店にきてくれて、その時にでも具体的に誘ってくれるかなぁと思っていましたが、現時点29日、まだなにもありません。自分からいついつにしますかと話をつけてもいいのですが、今月いっぱいでいなくなるって分かっていて行動をおこしてくれるのか、行動をおこすほどの気持ちは私に対してないのかを確認したいという気持ちもあるのです。 しかし相手が行動をおこしてくれず、私も待っているだけではこのままお別れとなってしまいます。どうしたらいいと思いますか? そして、彼はどういう気持ちで飲みに誘ってくれたのでしょうか?あと2日、どのような行動をとればよいのか、とても悩んでいます。男性の皆さん、男性の心理的に彼の言動は一体どのようなものなのでしょうか?女性の皆さん、もし私のような立場になりましたら、どのように行動しますでしょうか?