• 締切済み

医療費控除と扶養家族による住民税額に関して

給与所得者です 医療費控除に関して教えてください 住宅ローン控除もあり年末調整での源泉徴収額は0円です。 今年は妻の出産&通院もあり医療費が30万ほどかかりました。 この場合、源泉徴収額が0円のため確定申告をする意味がないので 住民税から控除(というより来年度の住民税額が減る)したいのですが その場合は、市役所に申請に行けば良いのでしょうか? それとも0円でも名目上は確定申告が必要なのでしょうか? また参考までに2点教えていただきたいのですが (1)源泉徴収額が0円ではなく、いくらか金額がある場合は 医療費を確定申告すれば控除され還付金が戻り さらには自動的に市役所に申請したことになり 住民税も減額されるのでしょうか? (2)扶養家族がいる場合は来年度から住民税は減額されますか? 市によって違うのでしょうけど、扶養家族(妻、幼児)がいる場合 どの程度住民税が変わるのでしょうか? 計算式などありましたら教えてください

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.5

住宅取得等特別控除で所得税が零の場合、その源泉徴収票を市役所に持参して住民税申告をすれば、医療費控除が可能です。その際に生命保険控除(限度は10万で無く7万)や貴方が負担した家族の国民年金保険料(要領収書か証明書)も控除出来ます。 年末調整に全て出ていれば問題無く処理出来ます。 場合により、住民税からも住宅取得等特別控除の控除不足分が落とせる可能性も(経過措置だから不可かも)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.4

違う側面から回答をば… 住宅借入金等特別控除が住民税からも控除される年度のものなら、医療費控除の確定申告をされた方が良いでしょうか。これは、医療費控除が所得控除であり、これを収入から先に引いてから所得税を計算し、その税額から税額控除である住宅借入金等特別控除を差し引くからです。なので、医療費控除で所得が減った分税額が少なくなり引き切れなかった住宅借入金等特別控除の金額が増えるため、住民税からの控除額が多くなりますので。ただし、平成19、20年入居の場合は住民税からの控除が無いので注意してください。 ということで、確定申告すれば市町村にも情報が行きますので話が早いかと思います。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/090929.html なお、還付金が無くても確定申告することは可能です。上記のような場合もそうですが、例えば株式等の繰越損失の申告も基本的に還付金が無いですし、損失がなくても翌年以降続けて申告しないといけない制度ですから。

yuduki330
質問者

お礼

ありがとうございます。 住宅購入は平成20年でしたので住民税からの控除は適用されないんです

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>この場合、源泉徴収額が0円のため確定申告をする意味がないので住民税から控除(というより来年度の住民税額が減る)したいのですがその場合は、市役所に申請に行けば良いのでしょうか? そのとおりです。 >それとも0円でも名目上は確定申告が必要なのでしょうか? いいえ。 必要ありません、というか、逆に税務署は還付金が発生しないので申告したくても受付しないでしょう。 >(1)源泉徴収額が0円ではなく、いくらか金額がある場合は医療費を確定申告すれば控除され還付金が戻りさらには自動的に市役所に申請したことになり住民税も減額されるのでしょうか? そのとおりです。 >(2)扶養家族がいる場合は来年度から住民税は減額されますか? されます。 >市によって違うのでしょうけど、扶養家族(妻、幼児)がいる場合どの程度住民税が変わるのでしょうか? 市による違いはありません。 330000円(1人)に税率10%をかけた額、住民税が少なくなります。 なお、医療費控除は健康保険からの出産一時金は、かかった出産費用から引かなくてはいけません。 引いた残りの額が10万円以上もしくは、貴方の年所得が200万円以下なら所得の5%(年収から給与所得控除を引いた額が「所得」。源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」)以上あったなら医療費控除が受けられます。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.2

参考になれば、私の場合で話します。 昨年私の医療費は 184,000円でした。100,000円を超えた分が控除されます。 182,000-100,000=82,000 私の所得税率は5%の為、 82,000×0.05=4,100還付されました。 住民税は 82,000×0.1=8,200減額されました。 今年は20万円を超えそうなので、年があけたら源泉徴収票を会社に請求する予定です。

yuduki330
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際の経験談は参考になります

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

扶養家族の件は、年末調整で、会社が計算して、手続をしてくれるので、会社への申告に誤りが無ければ、 市役所に申請は不要です。(申請して住民税が減るとは思えない????) 医療費の確定申告は、出産一時金などの経費を差し引いて、どれだけの支払いが有るのか、家族全員分で 総計を出して、税務署が作る確定申告ソフトの書類にパソコンでうち込んで、返金額がいくらと出るか調べてみては 返金が1000円、2000円なら、徒労に終わるので、止めても良いと思う。 確定申告 過去にしたことが有りますか。

yuduki330
質問者

お礼

ありがとうございます。 確定申告は質問にも書かせて頂きました通り、住宅ローン控除があるので 初年度に行った経験があります。 出産一時金を差し引いても医療費が30万ほどありますので 市役所に申請に行ってみます。

yuduki330
質問者

補足

質問者です お礼に書き忘れてましたが、源泉徴収額が0ですので還付金はないのです。 今回の質問は、その場合、税務署へ行く必要があるのか、市役所だけでいいのかというものでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう