• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクの非力さを感じるのはどんなとき?)

バイクの非力さを感じるのはどんなとき?

このQ&Aのポイント
  • Ninja250Rを購入を検討している人が感じる不満についての質問です。
  • Ninja250Rのパワーウェイトレシオは7ぐらいであり、普段の使用では問題ないと思われます。
  • 他のバイク(例:CB400SF)と比べて、タンデム時や100km/hからの加速時などでパワー不足を感じるかどうかが気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

排気量が小さいと低速時のトルクが足りない。(回さないと力が出ない) HORNET250であれば、いちいちシフトダウンしないと低速からの加速にもたつく。 5速40km/hから60km/hへ加速する場合、アクセルだけでは加速しない。 3速ぐらいにシフトダウンしないとまともに加速しない。 CB750であれば、5速40km/hからアクセルだけで加速する。 ぐらいの違いがあります。 排気量が小さい場合、回してあげて初めてパワーが出ます。 小排気量のバイクはトルクが小さいことと、 トルクの積み重ねで初めて最高出力が発揮できますが、 回転数が車と比較して高いのでその分思ったほど加速感は無いかも知れません。 常に高回転を維持していれば、加速を引き出すことは可能かも知れませんが、 国道をトップギヤの40km/h~60km/hで流して走っている状態から、 アクセルだけで加速できると思わない方が良いです。

wish--you
質問者

お礼

arukie様 ご回答ありがとうございます。 >5速40km/hから60km/hへ加速する場合、アクセルだけでは加速しない。 これこそまさに知りたかった点でした! 今にして思うと、母親のカローラ(1300cc)もそんな感じでした。 この点を理解できると、250Rが「遅い」「ダルい」と言われるのも納得できますね。

wish--you
質問者

補足

皆様からのご回答、本当にありがとうございました。 どの回答もすべて有用なものでしたが、一番最初に問題点を具体的に指摘して下さったこちらの回答をベストアンサーとして選ばせて頂きます。

その他の回答 (9)

  • LOCK2009
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.10

Ninja250Rに乗っています。街乗りくらいでは、250ccといえどパワーを持て余します。 但しダラダラ流していて加速する時は、1速2速落とすのは必須です。それがイヤならリッターをおススメします。加速のみでいえば、400でも別物、600~リッターは異次元の世界です。 ですがツーリング無し、高速が年1回・・・であれば、250で十分・・・というかベストだと思います。 私の用途はツーリングと峠ですが、それでもパワーを使いきれるのは気持ちいいし、コースやライダーによっては大型に遅れをとる事は無いので十分満足しています。 非力と感じる時は、直線や上り坂、コーナー立ち上がりで、上位の排気量車にあっという間に離される時ですね。

wish--you
質問者

お礼

LOCK2009様 ご回答ありがとうございます。 Ninja250Rに乗ってる方からのお話、大変参考になりました。 メインの使用用途として考えている街乗りで問題になるのは、 >但しダラダラ流していて加速する時は、1速2速落とすのは必須です。 ということぐらいのようですので、それぐらいなら問題ないかな、と思えるようになってきました。 スープラのときはシフトアップ・シフトダウンを楽しんで行っていたので、きっと慣れると思います。

回答No.9

ヤマハ セロー250('05モデル、21ps)です。 オフ車ですから、元々パワーに期待するものではないし、あまり参考にはならないと思いますが。 私はツーリング派なので、遠方に出かける時には高速道路も走るし、大きな荷物も積みます。 高速道路ではかなり非力を感じてトホホな気分になります。 追い越しなんてとんでもなく、走行車線での走行すら車の流れに乗れません。 巡航速度は100km/h程度が精一杯ですね(最高速度はもう少し出ますが長続きしません)。 車にガンガン抜かれて怖い思いをします。 ただ、一般道ではスタート時の加速も、バイパス等での流れに乗った走行も必要十分なパワーで、特に不満はありません。 ワインディングを攻めるバイクでもないですし。 パワーは「○○に比べて」という相対的なものだと思います。 Ninjaの250なら、街乗りではパワーに不満を感じることは無いと思いますけど。

wish--you
質問者

お礼

shakerider様 ご回答ありがとうございます。 実際に馬力の少ないバイクに乗ってらっしゃる方のご意見を頂けて嬉しいです。 大きな荷物を積んだ高速走行は想像しただけでも怖くなってしまいます。 荷物を積んでないときに、片側二車線の道路で追い越しをかけるときの加速はどんな感じでしょうか? やはりシフトダウンして加速していくような感じなのですか?

  • momonga13
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.8

WOLF250に乗ってます。 250ccで45馬力だったと思います。 不満に思うほどではありませんが、2STなので低回転ではトルクが細く、発進時にふかさないと良い発進ができません。 重量は150kgくらいなので、自転車のように軽くて楽です。 以前400ccのツアラーに乗っていましたが、気持ちよさで比べると今のバイクの方が気持ちいいです。 パワーウェイトレシオを計算したら400ccツアラーよりWOLFのほうが上でした。 ご検討されているNinjaのパワーウェイトレシオを考えると、加速を期待するのは無理だと思います。 「遅い」「ダルい」が納得できます。

wish--you
質問者

お礼

momonga13様 ご回答ありがとうございます。 WOLF250というのは初めて聞きました。 調べてみましたが、2スト全盛期のマシンなのですね。 私も大学時代に頑張ってそのあたりのバイクを買っておけば、これほどパワーで悩むこともなかったのでしょうが。。。 免許を取った18のときはRS250が欲しくてしょうがありませんでした。(いきなりあんなのに乗ってしまったら危なそうですが。) WOLF250について、ネットでは7000回転ぐらいからパワーバンドに入るが、5000回転以下はトルクが薄いという意見もあったのですが、街中で流すときはどれくらいの回転数をキープされているのでしょうか?

回答No.7

>コルトは1150kg・150馬力でパワーウェイトレシオが250Rと同じく7~8ぐらいですが 加速はトルクウエイトレシオによるところが大きいです。また、自動車とパワーウエイトレシオやトルクウエイトレシオが同じだとしても、自動車とバイクは同じような加速をすることはないです。パワー特性、トルク特性、ギア比、損失、空気抵抗、色々な要因が絡んできます。特にトルク特性、ギア比、損失は要因として大きいですね。 >Ninja250R関連の過去の質問を見ていたところ、「遅い」「ダルい」という文言をよく見かけました。 >パワー不足を感じるのはタンデム時と100km/hからの加速時ぐらいだろうという予測 たとえNinja250Rが31psしかなくても、全開にしなければいけないシチュエーションってあまりないと思いますよ。 けっこう速いです。 http://www.youtube.com/watch?v=Wtx44yykgmo http://www.youtube.com/watch?v=FQ0c4b8Ek2o http://www.youtube.com/watch?v=jnKCbiGaT7E

wish--you
質問者

お礼

PussinBoots様 ご回答ありがとうございます。 自動車とバイクは別物と考えないといけないのですね。 動画のリンクありがとうございます。 動画を見た限りでは、フル加速はほとんどうちのコルトと変わらないようなので、ゼロ発進や高速の合流などの場面では全く問題なさそうです。 問題は巡航からの加速ですね。

noname#161268
noname#161268
回答No.6

怪奇量じゃなくて排気量でした。

wish--you
質問者

お礼

800とリッターオーバーでもまた別物の世界なんですね。 バイクは車体が軽い分、パワーの差を実感しやすいのでしょうね。

noname#161268
noname#161268
回答No.5

非力さは何かと比べなければ感じないと思いますよ。あなたがそのニンジャしか乗ったことがなく、普段1人でのんびり走るなら非力だと感じることはないんじゃないかな。 2人でツーリングに行って、並んで走っていて同じ車を追い越す場面とか、誰かの大きいバイクを借りて乗ってみるとか、自分で大きなバイクに乗り換えるとか、そんな時ですね。違いを感じるのは。大きいバイクとははっきりした違いが出ます。 僕のバイクはVFRの800で性能は十分ですけど、6速や5速のまま追い越すとか、2人乗りの加速とか、リッターオーバーとは明らかに違います。こんな時は怪奇量の小ささを感じます。

wish--you
質問者

お礼

bikesmith様 ご回答ありがとうございます。 >非力さは何かと比べなければ感じないと思いますよ。 おっしゃる通りですね。 今のところ他のバイクと比べたことはないので、どうしても比較するとしたら今乗っているコルトと比較して街乗りが快適かということになりますね。 0→60km/hの加速が3秒ぐらいでできれば問題ないと思っていたのですが、他の方の回答を拝見していたら、巡航状態からの60km/h→80km/h加速なんかも大事なんだなぁと思いました。 コルトの場合CVTということもありアクセルだけで充分な加速を得られていたので、250ccクラスの場合はそれが普通じゃないということに気づけて良かったです!

回答No.4

>>60km/hで流れに乗って低い回転数で走っているところから加速したいときにモタつくかもしれない、という認識でよろしいでしょうか?  前のミニバンを追い抜こうと思うと3段落としとか言う感じせしょう。(1万数千回転回るエンジンを、ギアーを上げて回転を落として巡航しても、燃費は良くないでしょうが)

wish--you
質問者

お礼

1143様 再度のご回答ありがとうございます。 3段も落とさないといけないって、本当にパワーバンドが狭いんですね。 それよりも >1万数千回転回るエンジンを、ギアーを上げて回転を落として巡航しても、燃費は良くないでしょうが というのが気になりました。 一般的に、決まった速度で巡航するときは、高いギアにして回転を落とすものだと思っていたのですが、これはバイクのエコドライブについても調べる必要がありそうですね。

回答No.2

>>31psのバイクですとパワーウェイトレシオが7ぐらいですので  車のエンジンと違って、その馬力が出るのが10000回転くらいなので、小まめにシフトチェンジしてパワーバンドをキープしないことには加速しません。(かといって、街中をエンジンを唸らせながら走り回るわけにもいきませんし。)  昔乗っていた公称50数馬力の400ccでも、パワーバンドを外すとコーナーの立ち上がりで失速しました。 今のバイクの場合はW/Pが2弱なので、150キロまで出ると言う車にすればトップギアーに近いローギアーでもパワー不足を感じたことは有りません。

wish--you
質問者

お礼

1143様 ご回答ありがとうございます。 No1の方の回答にもあったように、私の中で「ピークパワーを絞り出せる回転数」というのが完全に抜け落ちてました。 コルトもスープラもどの回転数からでもそれなりに加速してくれていたもので・・・ 確かにメーカーのサイトにも「23kW(31PS)/11,000rpm」と記載されていますね。 250Rは初心者向けなバイクというイメージがあったので、パワーバンドを外してもそこまでスカスカになるとは思っていませんでした。 信号待ちからの加速のときはある程度エンジンを回すので加速は問題ないが、例えば60km/hで流れに乗って低い回転数で走っているところから加速したいときにモタつくかもしれない、という認識でよろしいでしょうか?

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

ピークパワーでのパワーウェイトレシオを論じても、あまり意味無いと思いますね。 数字は数字。机上の空論です。 バイクが初めてなら、そんなに非力さも感じないでしょう。 ニンジャ250は乗ったこと無いですが、最大出力が30馬力のバイク(オフロード)や、40馬力の250ccロードバイクを乗った経験からすると、 あまり期待はできないなぁという感じ。 慣れちゃうんですよね。

wish--you
質問者

お礼

Lupinus2様 ご回答ありがとうございます。 >慣れちゃうんですよね。 確かにこれが大きいかもしれませんね。 私もスープラに乗った後にセルシオに乗ったときは、遅くはないけど物足りない感じがしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう