• ベストアンサー

粗大ゴミの持ち込み場所を知りたい

docchi-526の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

pochonさん、こんにちは。 粗大ゴミの持込場所は、 その地域のクリーンセンターではないですか? 私は愛知に住んでいるのですが、 今年の4月頃にベットを捨てに行きました。 自分の車に乗せ、クリーンセンターへ行ったら、 車ごと重さを量りました。 そして、捨てた後にもう一度重さを量り、 捨てる前と捨てた後の重さの差で金額が決まっており、 その金額を払って終わりでした。 (その金額は忘れてしまいましたが…) 一度、近くの?クリーンセンターに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

pochon
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございました。 早速、クリーンセンターというのがあるか市に訪ねてみたところ、 近くにあることもわかり、 平日しか無理なものの1000~1500円程度で100kgまで持ち込み可能であることがわかりました。 引っ越しが決まり、早めに・・と考えてましたので、とても助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 座椅子(ソファー)は粗大ゴミ?

    使っていた座椅子がもうボロボロでかなり汚れてしまったので捨てようかと思っているのですが、どうやって捨てればいいんだろうとふと考えました。 各市町村でそれぞれ異なるでしょうが、これって粗大ゴミとして扱われるのかな?

  • 粗大ゴミを持っていってもらえない・・?

    壊れたイスの粗大ゴミをしかるべき場所に置いているのですが、1か月たっても持っていてもらえません。シールもちゃんと1枚貼ってあるのでけど・・。 持っていってもらえない原因はなにが考えられるでしょうか? 思い浮かぶことがありましたら教えてください。m(_ _)m

  • 粗大ゴミ扱いのもの

    先日、座布団15毎を一枚ずつ可燃ごみにして 出しましたが、今度は、布団と机について困ってます。 粗大ゴミ扱いになる不要品を無料で捨てるのに、 バラバラにして捨てる何か良い方法はないでしょうか? ちなみに、古すぎて、自治体などの「譲ります」系には とても出せない物なのです。。。

  • 粗大ゴミ引きとってくれる業者さん。。

    静岡県は粗大ゴミを所定の場所にもって行かないといけないんですね。。。 流石にトラックをもっていないので、また人手がなく 無理があります。 粗大ゴミ(タンス、ベットなど)を引きとってくれる業者さんはありませんか? 家具を買った所で引きとってくれると聞きますが。 家具屋さんではそうあると思うのですがホームセンター等では?? また通販で買ったら当然引き取ってはくれませんよね? 一括で引きとってくれる業者さんはないでしょうか?? 少し御金がかかってしまってもてきぱき片付けてしまいたいのです

  • 粗大ゴミに関する質問です

    粗大ゴミを自分の敷地内に埋める事は法律上、問題ありますか? 家を処分する事を決めたのですが粗大ゴミの処分に悩んでおります。 具体的には以下の物などです。 粗大ゴミ…古タイヤ・エアコン・古ダンス・子供自転車・ペットの小屋・学習机・冷蔵庫・テレビ・車 敷地は農地が80坪・利用してない宅地が80坪程度あり、ユンボ等の機械で穴を掘り埋める事を考えました。 これは、法律上まずのでしょうか? お教え頂けますと助かります。

  • 千代田区の粗大ゴミ回収・持ち込み

    こんにちは。 2月11日に千代田区から転居するので、その前に粗大ゴミの処分をしようと、千代田区の粗大ゴミ回収をネットで申し込もうとした所、1月31日、2月7日が予約件数がいっぱいになっているようで、最短で2月14日となっていました。 千代田区は清掃事務所への直接持ち込みも受け付けていないようで、どうすればいいか困っております…。 不用品回収業者に頼むと、恐らく何倍もの金額になってしまうと思います。 こういった場合、できるだけ安価で、粗大ゴミを回収してくださる場所はあるのでしょうか?都内~横浜間であれば、車に詰んで持ち込めますが、動けるのは日曜日のみです。 他の区の清掃事務所に持ち込むことはできませんよね? 安く済ませるには、引越先まで持っていって、向こうで処分するしかないのでしょうか? ご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 「粗大ゴミ処分します」ってどうなんでしょう?

    週末を中心に、「CDラジカセ、パソコン、カラーTV、ミシン等無料で引き取ります。その他冷蔵庫、古タイヤ、オートバイ処分します」という感じで軽トラックが街中を巡回していますよね?あれってどうなんでしょうか。 以前、5年落ち位のノートパソコンを差し出したら、「年数が経っているので有料」と言われました。それ以外にも伝え聞いた話しでは、いろいろなものの処分を見積もったら法外な値段を請求された、ということも聞いています。やっぱり「竿タケ売り」と同じようなビジネスなのでしょうか?新聞折込みや、投げ込みチラシで見かける「粗大ゴミ処分」も同様なのでしょうか?経験談をお聞かせ願えたら嬉しいです。 個人的には「軽トラ一杯」の粗大ゴミに対して1~2万円程度は許容範囲と考えております。それを基準にアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 座椅子って何ゴミ?

    座椅子って何ゴミになるんですかねぇ?粗大ゴミ?? カテ違いだったらすみません・・・。

  • 市のクリーンセンターに粗大ゴミとして会社に良くある

    市のクリーンセンターに粗大ゴミとして会社に良くあるような長い机を、 乗用車にのせて行くと、 家庭ゴミ(無料)としてとってくれますか? 『これは事業所のゴミ(有料)ですよね?』とか言われますかね?

  • 粗大ゴミなどを愛媛で回収してくれる・・・

    愛媛県(松山市)で、粗大ゴミなどを軽トラック1台で回収してくれたりする業者はあるんでしょうか? ゴミは、家の庭の草や、衣類、プラスチック類、などです。 家電製品は無いと思います。