英語のandの使い方について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 英語のandの使い方について教えてください。ジャックは一家の厄介者だし、今でもそうだという文ではandは語と語の接続ですか?私は京都への行き帰りに琵琶湖を見ましたという文ではandは語と語の接続ですか?また、複合名詞とただの名詞をandで繋ぐと、語と語の接続になりますか?
  • Soybean farmers are switching to corn, which is increasing the prices of soy cooking oil and mayonnaise made with soy oil.この文には2通りの解釈があります。価格上昇は大豆と大豆油から作られるマヨネーズと植物油の3種類に限られますか?それとも価格上昇は大豆製植物油と大豆油から作られるマヨネーズの2種類に限られますか?
  • Soybean farmers are switching to corn, which is increasing the prices of soy cooking oil and mayonnaise made with soy oil.この文には2通りの解釈があります。価格上昇は大豆と大豆油から作られるマヨネーズと植物油の3種類に限られますか?それとも価格上昇は大豆製植物油と大豆油から作られるマヨネーズの2種類に限られますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

英語:andの使い方

andの使い方について教えてください (1)Jack was, and is, a black sheep in the family   (ジャックは一家の厄介者だし、今でもそうだ)   このandは語と語の接続なのでしょうか?   どうしても、be動詞2個=節は2個と思えてしまい、節と節の接続だと考えてしまいます (2)I saw Lake Biwa on my way to and from Kyoto   (私は京都への行き帰りに琵琶湖を見ました)   このandは語と語の接続なのでしょうか?   正式にはto (Kyoto) and from Kyotoで表されるので、句と句の接続だと思えてしまいます   句の形成に前置詞+名詞があるので、より一層句と句の接続だと思えてしまいます (3)複合名詞とただの名詞をandで繋ぐと、語と語の接続になるのでしょうか (4)Soybean farmers are switching to corn, which is jacking the prices of soy cooking oil and mayonnaise made with soy oil   訳が2通りになってしまいます。結論的に、   1.cookingの前に「,」があり、並列構造をとっていると仮定     (価格が上がったのは、大豆と大豆油から作られるマヨネーズと植物油の3品)   2.soy cooking oil=複合名詞(大豆製植物油)と仮定     (価格が上がったのは、大豆製植物油と大豆油から作られるマヨネーズの2品)   どっちなのでしょうか   また、「made with soy oil=大豆油から作られる」の部分は「cooking oil」も修飾(大豆油から作られる植物油)しているのでしょうか よろしくお願い致します   

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.1

文法的に説明できませんが、日本語訳をつけてみましたのでandの役割を眺めてみてください。 (1)Jack was, and is, a black sheep in the family ジャックは過去もそして現在も家族の中の変り種である。 (2)I saw Lake Biwa on my way to and from Kyoto 私は琵琶湖を京都にゆく道と帰りの道でみました。 (3)複合名詞とただの名詞をandで繋ぐと、語と語の接続になるのでしょうか ご質問者の方の疑問はandが文章や単語を接続するということにのみ関心が向いてしまっているように思います。andは繋げる為に用いるだけでなく、複数の現象を並べて示す用途が断然多いのではないかと存じます。その結果共通点は繰り返しを避けることができるということではないでしょうか。 (4)Soybean farmers are switching to corn, which is jacking the prices of soy cooking oil and mayonnaise made with soy oil 大豆農家はトウモロコシに生産を切り替えました。その結果大豆の食用オイルの価格と大豆オイルからつくられるマヨネーズの価格が現在上昇しています。従いましてーー価格が上昇しているのは、大豆製植物油と大豆油から作られるマヨネーズの2品となります。

07085021
質問者

お礼

ありがとうございます andの修飾苦手なので助かりました

その他の回答 (1)

  • tomo6745
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.2

難しく考えすぎなんじゃないかなぁ、、、 2文に書き分けてみたら? (動詞 and 動詞) Jack 【was】 a black sheep in the family.  and Jack 【is】 a black sheep in the family. (前置詞 and 前置詞) I saw Lake Biwa on my way 【to】 Kyoto.  and I saw Lake Biwa on my way 【from】 Kyoto. (名詞句 and 名詞句) , which is jacking the prices of 【soy cooking oil】.   and , which is jacking the prices of 【mayonnaise made with soy oil】. soy cooking oil は soy oil から作られていて当然だから、 with soy oil は mayonnaise だけを修飾していると思う。 soy, cooking oil...って区切るのは無理があるような気がする。 値上がりしたのは soy cooking oil であって、 cooking oil 全般が値上がりしたんじゃないから。

07085021
質問者

お礼

ありがとうございます 解答者様のおっしゃる通り、かなりこだわりすぎてる気がします

関連するQ&A

  • andは必ずしも文において役割が同じものを接続しないのでしょうか。

    andは必ずしも文において役割が同じものを接続しないのでしょうか。 「以下の文の省略された部分が分かりません。」 http://okwave.jp/qa/q6033578.html において質問させていただいたものです。 先にあげた質問よりも先に今回の疑問を解消したほうがよいと思い、 質問させていただきます。 教えていただきたいのはandの使い方なのですが、 andはA and Bの形で並列するとき、 AとBはそれぞれ「単語と単語」、「句と句」、「節と節」の形でなければならないかと思っていたのですが、 when he or she gets married and whether to have a baby or not のように「節と句(whether to have a baby or notを節ではなく句と考えた場合)」という並列が可能なのでしょうか。 参考書やwebで調べたのですが、そのような形のものは見つけられなかったので、 webもしくは書籍でそのような形の文が確認できるようでしたら、 そのwebのURLやその書籍の名前を教えてください。

  • 英語 句と節について

    今年から高校一年生になるものです。 私は今高一の英語内容の句と節を勉強しているのですが、なかなか理解できません。 句と節の違いは分かったのですが、名詞句か形容詞句か副詞句かの見極めや、英文の句か節かの判別、その他諸々ができません・・・。 英文の中から句や節を探し出すことがとにかくできないと実感しました。 例えば、 I don’t know when Mike came over to Japan. という英文があったとして、この英文から句と節を見つけて、何句・何節かを答える事が出来ないんです。 句と節の判別の方法や、名詞句などの種類を見分ける際のコツを教えてください。 出来るだけ分かりやすく教えていただければ幸いです; よろしくお願いします!

  • 英語の文法についておしえてください

    英語の文法についておしえてください 1) 句について   you need not fear a dog an a chain < an a chain は形容詞句   the book on the desk is mine < on the desk は前置詞句 なぜ両方前置詞句にはならないのでしょうか? あと句は本には8種類あると書いてあるのですが名詞、 形容詞、 副詞句のことしか説明してません 文章を解読する時には動詞、形容詞、名詞、副詞、前置詞、句、節、修飾語などと翻訳する前に 考える必要があるのですか? 2) he is to blame( 彼は責められるべきだ) <to blameは形容詞句の不定詞句の補語   Her dream is to be a designer(彼女の夢はデザイナーになることだ) <to be a designerは名詞句の不定詞の補語 名詞句は主語、目的語、補語の役割があり、形容詞句は名詞、代名詞の修飾と補語の役割がある 不定詞は名詞のとき(~すること)、形容詞のBe動詞+to不定詞の時は予定(~することになっている)義務(~しなければならない)可能(~できる)意図(~するつもりである)と訳すように習いました がなぜこれが名詞句の補語でこれが形容詞句の補語かがわかりません designerが名詞 blameが動詞だからですか? それとも私が名詞、動詞、形容詞、副詞の区別ができないからこんな変な質問をしてしまうのでしょうか? 私は副詞と形容詞の区別がはっきりできません 一応本などには副詞はほとんど形容詞にlyをつけたもの、名詞にlyがついてあるものは形容詞でもたまに同じ形で文に出てくる時はその文章で判断すると書いています その文章に出てくるときの判断が出来るようになるためには単語に意味を覚えるしかないのでしょうか? 結局は英語は文法をするより単語とイディオムを覚たほうがってことですか? 3) he works hard to support his old mother(彼は彼の母を養うため一生懸命働く < to support his old mother は 副詞句の修飾語なのでしょうか? 私にとってほとんどが修飾語に思ってしまって区別ができません 一通り基礎は私は出来ると自分で思ってるのですが文を品詞、句、節の主語、目的語、補語、修飾語などと説明をすることができません このようなこともあって長文を読んでいる時さっぱり理解不能になってしまいます 力を貸してください お願いします

  • 等位接続詞は語と句はないのか?

    等位接続詞とは、文法上対等の関係にある「 語と語 」 「 句と句 」 「 節と節 」 を結び付ける語のことで、 and, but, or, nor, for があります。 等位接続詞は 「 A + 等位接続詞 + B 」 のように接続する語・句・節の中央に置かれます。 という説明があったんですが、 「 語と句 」 「 句と節 」 「 語と節 」等には使えないのでしょうか?

  • 英語の句と節についての質問です。

    英語の句と節についての質問です。 問 文頭の句・節を[]でくくり主語の後の句・節を()でくくりなさい。またS・Vには下線を引きなさい To see things and happenings clearly both in themselves and in their relations to other things and happenings,is aim of science. どこまでを1つの句と考えるのかよく分からないのです。

  • 英語についてです。

    英語についてです。 文法の 主語、動詞、目的語、形容詞、副詞の位置関係は理解できます。 ただ、形容詞句、副詞句などが混ざってくると混乱していまいます。 かろうじて、形容詞句は、名詞を修飾するので理解できてると思います。 ただ、副詞句が文法上どこで使われているのか分かりません。 副詞節は理解できます。 副詞句の文法上の位置、または、自分で英語を書くまたは、話す際どのようにして活用したらよいか教えてください。

  • andとthatの違いを教えて下さい

    Programmers at POC-Company are responsible for ensuring that software conforms to the established system standards. Programmers(S) at POC-Company are(V) responsible for ensuring that software(S) conforms(V自動詞) to the established system standards(M). 上の文について1つだけでもいいので教えてください 1,この文はSVの第1文型の単文ですか? 2,at POC-Companyは前置詞句で名詞programmersを形容詞の働きで修飾しているのですか?つまり前置詞句というのは形容詞になるということですか? 3,be動詞には他動詞の意味はなく自動詞だけですか? 4,このensuringは前置詞forの目的語で動名詞で他動詞で目的語にthatをとっているのですか? 5,このensuringが動名詞ではあるが、現在分詞ではない理由を教えてください 6,このthatの位置になぜandがこないでthatなのかを教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 等位接続詞のandについて教えてください。

    等位接続詞のandについて教えてください。 andの主語や目的語などの¢文中での同じ役割の語と語、動詞と動詞などをつなぐ£という意味がわかりません。 というのは、例えば主語や目的語などの名詞と名詞をつなぐときは¢~と‥£というふうになっていますが、この¢と£でつなぐとかくっつけるとかそういう意味になのでしょうか?¢と£はくっつけていることになるのでしょうか? これとは関係ありませんが、andの共有関係について勉強していたらすごく難しくてできなくて、andのことを考えすぎてandのことがよくわからなくなってきてしまいました。 私はきっとそもそもandの基本的意味やイメージがよくわかっていないのだと思います。ですので、andの基本的意味やイメージも教えてください。今andがものすごく奥深いものに思えてなりません。。 変な質問ですみません。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 等位接続詞のandはどういう意味の接続詞なのか教えてください。

    等位接続詞のandはどういう意味の接続詞なのか教えてください。 なんとなくはわかるのですが、つなぐものが主語や目的語の名詞などの名詞のとき、動詞と動詞のとき、副詞と副詞のときなどで日本語訳が違うので、andの意味が少しわからなくなってきてしまいました。。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 英語の文型について

     中学生の娘から質問されたのですが、文型についてよく分かりません。例えば次の文章は第何文型になるのでしょうか。 I like to play tennis. 私の考えでは、I が主語でlikeが動詞、to以下が名詞句なので目的語になり、第3文型かと思うのですが、違うでしょうか。  likeは他動詞なのでSVの第1文型にはならないと思うのですが、to以下の不定詞(名詞用法)がそのまま目的語になれるのかがよくわかりません。  どなたかご教授いただければ有難いです。よろしくお願いします。