• ベストアンサー

北海道音更町から西側を見たときに見える山は?

音更町字音更から北側を見ると大雪山が見えると思いますが、 大雪山から西側に向いていくと、繋がって山が見えます。 この山は日高山脈でしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natchan38
  • ベストアンサー率22% (98/431)
回答No.1

はいそうです 大雪山と日高山脈が直角に壁を作った感じです 北西側に大雪山 然別湖周辺の山々、俗に裏大雪と言います 左(西側)に1000~2000メートルクラスの山が見えたら日高山脈です 鋭い彫刻刀で彫った様なエッジがあります

rokopop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 山のでき方

    前々から気になっていたのですが、ちょっと郊外に行くと見られるような、木が生えている普通の山はどのようにしてできたのでしょうか? 例えばヒマラヤ山脈はユーラシア大陸と現在のインドがぶつかってできたって言いますよね。日本にあるような山も、小さい島がぶつかってできたものなのでしょうか? 赤石山脈や木曽山脈は、駿河トラフがあることを考えるとヒマラヤ山脈のようにぶつかってできたのかなぁ、と思えるのですが、普通の山は砂場で山を作るように、神様が作ったような気すらします(笑)。 ご存知の方、教えてください。

  • 北海道の家を販売したいのですが

    私は会社員です。4年前に会社の転勤により関東へ移住しましたが、北海道の帯広に家を持っております。スウェーデンハウス築4年に成ります。帯広市の西側に位置し日高山脈も一望でき、綺麗な小川と森が近くにある住宅街に有ります。ご存知の方もいらっしゃると思いますがスウェーデンハウスは愛好者も多く、定年後や今後は北海道で住みたい方にはピッタリだと思うのですが、現地の不動産屋さんでは対応先が狭く中々話が前に進みません。 是非 北海道で住みたいと考えている方との連絡を取りたいと思っているのですが術(すべ)が有りません。どの様にしたら良いか悩んでいます。ご教授下さい。 移住ご希望の方 考えている方などの返信もよろしくお願いいたします。

  • 配置 テレビアンテナ差込口が西側

    新居の間取りなのですが、リビングと寝室のテレビの差込口が西側にあります。テレビなど電化製品は東がいいと調べた風水には書かれており現在は実践しているのですが、どうしたらいいでしょうか。 ちなみに寝室の入り口と押入れは北側、窓は小窓ですが東側と南側にあります。リビングの入り口は西側、押入れは東側、窓は南側にあります。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 三種類の温帯

    中学生の問題です。 ユーラシア大陸の西側の中緯度に位置する地中海地方には、冬に雨が降り夏は乾燥する( (1) )気候が見られる。 同じ大陸の西側でもアルプス山脈やピレネー山脈の北側、特に大西洋岸では、( (2) )と暖流の影響で夏は涼しく冬は高緯度のわりに暖かい、一年じゅう降水がある( (3) )気候である。 日本などの四季のはっきりした( (4) )気候もある。 1,2,3,4、を教えてください。

  • 山の名前を知りたいです。丹沢の山?箱根?

    以前からずっと気になっている山があります。 地図を調べたり、グーグルアースで調べたり、人に聞いたりetc 調べているのですが、どうしても分かりません。 厚木、海老名、伊勢原、平塚など広範囲から見える山です。 ポコンポコンと2つの山があり、右側の山は変わった形をしています。 (画像の矢印、赤丸で囲んだ山) 方向は、大山を正面に見て左側(南西?)で、大山やヤビツより遠い(違う山脈)です。 良い天気で大山がクッキリ見えても、この山は霞んでボンヤリ見える日も多いです。 今日も晴天ですが、この山は雲?の中なのか、うっすら見えています。 この写真は平塚よりの厚木市内から撮りました。 方向的には箱根方面なのですが、この山は丹沢の山でしょうか?箱根の山でしょうか? 毎朝この山が見えるかどうか?を確認するのが日課になっています。 この山の名前をご存じの方がいたら、ぜひ教えて下さい。 春になったら登ってみたいです。

  • こんな漢字ありますか?「山」かんむりの下に「女」

    滋賀県の山奥に河内の風穴という観光地があることを聞いたことはありますか?55万年前に出来た風穴だということです。 実は、そのやや北に「あけんはら」或いは「あけんばら」という地名があります。その漢字が「山」かんむりの下に、「おんな」の字なのです。その後に「原」の字がつきます。ワープロ変換を試みましたが、不調に終わりました。 漢和辞典で調べてみたのですが、「山」かんむりの下に漢数字の「一」を書いた上で、「女」の字は存在するようです。でも、手元の地形図(昭文社のエアリア・マップの『鈴鹿山脈』)には、確かに「山」かんむりの下に「女」の字であり、「一」の字が間に書かれてはいません。 「あけんはら」という集落名は、「あけび+はら」の読みが転じたものと推測してはみましたが、自信ありません。 かつては50戸ほどあった集落ですが、過疎化の波で廃村の危機にあるようです。 さて、質問に戻りますが、「山」かんむりの下に「女」という漢字は存在するのでしょうか?また、その漢字の意味はなんなのでしょうか?ちなみに、鈴鹿山脈の南部、安楽越の滋賀県側には「山女原」という集落があり、「あけびはら」と呼称するようです。

  • 西側にしか窓のない部屋

    新築をするにあたり、子供部屋が西側にしか窓がありません。大きさは6畳です。暗くて寒々してしまいそうな気がするのですが・・・実際、西側にしか窓のない部屋をご存知の方、感想を教えてください。

  • エベレスト山はまだまだ高くなるなるのですか?

    長年、思い出したようにふと湧いてくる疑問です。 ヒマラヤ山脈はプレート理論によるとインドプレートがユーラシアプレート の下に潜り込んでいく運動を続けていく過程でヒマラヤ山脈を今も押し上げ ているわけですよね。現在のエベレスト山が8850メートル前後ですが地 質学的年代スケールで見た場合、理論上10000メートルを超える可能性 はあるのでしょうか? 一方で標高8800メートルともなるとジェット気流や気温や気圧の関係で 頂上の岩石が風化するようなこともあると聞いたような気もします。 一体、エベレスト山はこのまま平衡状態を続けていくのか、それとも1万年 単位のようなスケールで見るとまだまだ高くなっていく可能性があるのでし ょうか? どなたかご存じの方がいましたら、冥途の土産に是非ご教示いただきたく お願いします。

  • 西側の窓の設置について

    店舗兼住宅の住宅部分、二階寝室の西側の窓をどうしようかと思案中です。 部屋は十二畳、北側にウォークインクローゼット三畳(ここに小さい押し出し窓がつきます)南側がベランダでサッシで四枚分(説明がうまくできませんスミマセン) 西側が一階の店舗の折板屋根になり、ここに窓をつけると西日の照り返しはかなりになるでしょうか? 設計士→窓は二つつけて風通しをよくしたほうが涼しいのではないか。 建設業者→窓はなくてもいいのでは?(暑さを考えて)つけるとすれば一つ。 上げ下げ窓で考え中です。 最後は施主が決めるのだから・・・と言われているのですが。 立地条件は周りに大きな建物もなく日当たり十分、風当たりも強そうです。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 機内から見えた山

    先日、関西空港からデトロイトに向けて搭乗しました。 しばらくしてから眠ってしまいましたが、ふと目が覚めると、進行方向から左の窓の向こうに、巨大な山が見えたのです。 あたり一面は雲海状態。 しかし、その山の中腹から上だけが、にょっきりと見えていたのです。 形は富士山ほどなだらかではないのですが、三角で、てっぺんがかなりギザギザしたような形です。 飛行機の高度からでも、かなりダイナミックに、且つ近くに見えたので、標高も富士山どころではないと思います。 地図で確認する限り、関西空港からデトロイトまでにある大きい山は、ロッキー山脈だと思うのですが。。。 どなたか見たことある方いらっしゃいませんか? また山の名前や画像など、わかるかたいませんか? ぜひぜひ知りたいのです。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 彼女から同棲解消を言われた時、どう対処すべきか悩んでいる方へのアドバイスです。
  • 彼女との同棲生活が長くなるにつれて距離感が近くなり、家族愛が強くなってしまい恋愛感情が薄れたことが理由です。
  • 同棲解消後、お互いに再び気持ちを確認するために一度距離を置くことが大切です。頻繁な連絡は控えましょう。
回答を見る